X



センター英語の広告から読み取る問題に時間かかる奴集合な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:20:57.89ID:QcXjg9kw
マジで悪手
あそこで4~5分もってかれる
なんか良い方法ないんですか?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:22:06.21ID:jCEJ9KMR
一問目から順に説いても45分あれば終わるのに、たかだか4,5分がなんか問題なのそれ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:22:48.07ID:46w34cef
5分なら早いだろ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:23:35.55ID:QcXjg9kw
まじで?
みんなあそこどれくらいかかってんの?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:51:25.75ID:HI1eL14X
5分なら全然いいやん
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:52:52.21ID:MUrhMe8u
年にもよるけど4ー5分が妥当じゃね?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:55:41.60ID:nBTXLXKU
だいたい5分が目安
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:02:05.71ID:Y+HWFLk/
あんなの3分で解けよ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:17:19.60ID:FQiDkgOw
資料見るのって、問題読む前と後どっちのがええの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:22:40.14ID:Zj0yZLgO
>>11問題から読んで要所を探すのが基本だぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:24:54.44ID:Y+HWFLk/
意味ない文多いしな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:42:13.49ID:1CLCgjVL
5〜7分かな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:15:21.32ID:blYyJQpi
>>12
最近はそういう訳にもいかない気がする
(3)とか全体から出すから、結局ほとんど読むことになるのに気づいて、安定化の為に広告全部読んでから解くことした
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:16:58.05ID:blYyJQpi
まあ俺が心配性で全部読んでおきたいってのもあるし、人それぞれな感じはする
いずれにせよ五分なら上等だわな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:36:20.69ID:JK4y4N6t
>>15
俺もそれでやってるわ
だいたいどこに何が書いてあるか把握してからの方が結局早い気がする
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:29:39.91ID:ez1f+6qn
大門3のbの方がクソだろ
あれほんと嫌い
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:12.73ID:ldRLOjHv
2-C と 3-B(3) はコスパ悪い
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 00:45:41.19ID:zaeLM7mb
毎回全体で75分くらいで解き終わるんやが、これは過去問何年分も解けば早くなるの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 01:28:21.42ID:tiEP+u5c
英語全然得意じゃないけど誤文訂正だけはほとんど間違えたことなかったけど、パックVで現実見せられた
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 01:45:38.61ID:pu5pGyNs
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況