X



国語と地理を解いてる時、正解の確信持てないんだけど普通?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:17:15.87ID:PsnTqEnf
それとは逆に数学とかの理系科目の時は自信持って答えれるんだけど
センターね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:18:28.20ID:PagP1tNC
ら抜き言葉使っているくらいだから当然
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:21:18.89ID:uMxvU35A
国語は大体確信できるし、時間あれば精読して詰められるからなんとかなる。

地理は迷ったらいくら考えてもダメだから仕方がない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:31:03.05ID:yYM/HGRP
現代文は鬼畜問題じゃなきゃ確信もてる
古典は一切わからない
地理は二択ぐらいにはできても、確信を持つことは多くない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:46:53.20ID:MUrhMe8u
地理のセンター本番とか尚更正解の確信とかもてないよ くそ教科だからね地理とか割とマジで
100点取るの一番難しいんじゃね?社会の中で
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:00:36.01ID:iUj0RZdp
地理に関して言えば何問かは絶対確信もてんわ
そういうのが必ず数題ある
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 01:31:49.34ID:pu5pGyNs
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況