X



前期東北大、後期岩手大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:10:52.11ID:X0yus8UN
どう?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:11:31.93ID:DWCNsuq7
いいね
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:11:45.34ID:Me9TFNCu
後期も東北受けろよ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:19:44.72ID:4sC4LXAb
後期北大
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:20:41.63ID:ghn1CJGM
とうほぐ人なんだなぁ
としか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:05.56ID:X0yus8UN
>>2
でしょ?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:36.43ID:X0yus8UN
>>3
ぜってぇ受かんねぇ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:59.05ID:X0yus8UN
>>4
浪人は金がかかるから無理
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:22:32.81ID:plyNIdw0
東北住みならそれが一般的じゃね?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:22:55.30ID:X0yus8UN
>>5
受からんでしょう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:23:31.31ID:X0yus8UN
>>6
とうほぐっすよ〜
としってなんぞや
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:24:35.46ID:X0yus8UN
>>10
やっぱり?
担任にはもうちょい上でもいいって言われたけど近い方がいいもんね
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:15.76ID:X0yus8UN
他に東北人の東北大志望者いたら後期どこ受けるか聞きたいわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:48.90ID:X0yus8UN
>>14
ありがとうございます
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:28:33.19ID:P/bKcdHf
>>15場所と難易度的に新潟あたりが妥当だと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:35:39.22ID:f8YrisGF
岩手大の獣医ならわかる
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:45.85ID:X0yus8UN
>>17
新潟は交通の便が悪いって聞いたんだけどそんなことない感じ?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:57.26ID:X0yus8UN
>>18
僕の友達は後期埼玉って言ってたな
僕はあんまり関東行きたくないのよね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:57.96ID:Tlw0g+Ud
なんか夢がないなお前
東北に生まれなくてよかったわ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:39:17.58ID:X0yus8UN
>>19
前期ならいけそうかなって思ったけど後期はキツイっす
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:40:47.94ID:X0yus8UN
>>22
まあそんなにでっかい夢はないかな
気まぐれに色んなことしたいとは思うけど
関東とかに生まれたらまた違うんか
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:41:54.44ID:X0yus8UN
一般的に夢がある人ってどんな人なんだろうな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:42:02.87ID:8fGKiQ6k
>>1
別に気にすんな
旧帝以外の国立は家から近いところでええんや
私立は論外だが
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:43:50.81ID:D5ewQ4GX
後期岩手進学の恐れがあるなら、
前期を東京農工に落とすわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:49:03.02ID:X0yus8UN
>>26
いや普通に気になっただけなので笑
わざわざありがとうございます
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:50:07.92ID:X0yus8UN
>>27
東京に行きたい気持ちがあるならそれもありかもしれないですね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:51:10.77ID:LT+nDiWM
後期とか考えてなかったわ
東北工志望やがわしも岩手でいいかな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:53:22.15ID:X0yus8UN
>>30
自分から岩手って言っといてなんだけど、工学部ならもうちょいいいとこ受けてもいいと思うなあ
それこそ埼玉とか
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:55:25.16ID:TZYL06lh
地元志向が強い地底第一志望の中後期の併願は

前期阪大→中後期府大、市大
前期名大→中後期名工大、名市大
前期九大→中後期熊本大、九工大

ここらが基本。
そこまで大きく落とすことは無いというか
実際前期の地底落ちは、この中後期は半分も受からない。

しかし地元志向が強い前期北大志望と前期東北大志望はどうしてるのかなと思ってる。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:56:26.45ID:GgrYKrkv
本当に現役一本で浪人不可なら金岡広まで前期のレベル落とそう
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:57:38.10ID:X0yus8UN
>>32
これ見ると他の地方は結構良い大学が旧帝大と同じ県にあるのね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:58:45.45ID:Su/xNYlM
文系なら国際教養大と言う手もある

理系でも併願できるけど

国際教養大は独自日程だから国立大入試と被らないし
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:59:03.55ID:pXYTMRsq
後期の5s無駄に難易度高くね
河合塾教育系で信州と学芸大が頂点争いして笑う
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:59:19.69ID:X0yus8UN
>>33
前期東北大なのは受験しに行くの楽だからっていうのもあるからなあ
センターコケたら考えるね
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:01:13.27ID:X0yus8UN
>>36
国際教養大の名前は知ってるけど、妙にボーダーの点数高かったから選択肢に入れてなかったなあ
実際難しそうだし
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:03:04.72ID:X0yus8UN
>>37
後期で受ける層の問題じゃないかなあ
僕以上に確実に受かるところ受けようとする人とかいそうだし
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:09:57.14ID:gLp3hVxR
金沢岡山広島受験は殆ど見たことない
東北人は関東より西にはなかなか行かないよ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:12:37.48ID:X0yus8UN
>>41
ありがとうございます
頑張ります
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:14:26.23ID:pXYTMRsq
>>42
東北のでかい本屋だと金沢大の赤本はある
富山大信州大静岡大が西の限界
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:18:06.67ID:pXYTMRsq
私立だと関関同立の赤本もある
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:20:09.90ID:X0yus8UN
>>42
受験とか引越しがめんどくさくて受けない層はいると思う
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:20:58.93ID:gLp3hVxR
>>44
秋田、盛岡第一、山形東、仙台第二、福島
全部合わせて金沢大の今年の合格者2名だからなあ
新潟は77名であることを考えると、新潟と金沢の間には大きな壁がある
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:21:45.10ID:X0yus8UN
>>44
一応九州まで売ってるとこは知ってるよ
九大の赤本持ってるし
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:24:09.68ID:gLp3hVxR
あとは後期なら埼玉とかじゃね?
後期千葉は東北大では受からない
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:32:10.45ID:04T0ZjjK
はじめから千葉大受ければいいじゃんアゼルバイジャン

まあ、どうしても東mabu2222北ならがんばれ超がんばれとしかいえんな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:32:59.99ID:X0yus8UN
>>49
埼玉多いよねやっぱり
そんな気はした
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:34:37.14ID:04T0ZjjK
うちっちーの知り合いは後期も東北だして、後期東北受かって田奈
まぁ‥うん‥


岩大受けるくらいだから盛岡一とか三とか、花巻北かな
あとは八戸かな

三とか岩大予備校と化してるからな‥
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:38:52.67ID:X0yus8UN
>>52
僕は宮城ですよ〜
宮城は東北大の下の大学がほぼ無いので
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:40:17.77ID:04T0ZjjK
>>53
仙台市なら山形が
南の方(岩沼?)なら福島は通学圏ですよ〜 というか山形がいちばんレベル高いですよ

個人的に好きに受ければいいと思います
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:40:45.80ID:e+PMdkoq
明治とかは受けないの?
東北志望者って後期受けないor出願するだけみたいなパターン多いと思うんだが
理系なら理科大マーチ芝浦
文系ならマーチって感じで
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:41:33.47ID:jK0NAiT8
>>49
レベル的にちょうどいいし、東京も近くて人気だな
東北地区の国立は東北大からは落差があるし、新潟大も正直微妙
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:41:41.00ID:X0yus8UN
>>54
山形は知り合いいっぱい受けそうなのでなんとなく避けちゃいますね〜
良い大学なのはわかってますけど笑

ありがとうございます好きに受けさせていただきます!
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:42:39.33ID:Xg2Ip52h
>>47
昭和の時は、金沢大志望者はもっと多かった。
当時の新潟大や金沢大の受験者は、今よりもレベルが高かったんじゃないかな。
岩大はまだ旧T期校と言われていた時代で、他の駅弁より1ランク上に見られていた。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:43:47.80ID:X0yus8UN
>>55
私立だと自力で学費捻出しなきゃならないから進学する気はあんまり無いんだ〜
一応中央受けるつもり
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:46:41.12ID:jK0NAiT8
>>55
いやいや、前期受からなかったら後期受けに行くのが普通
下宿で私立理系はね…学費安い理科大でも学費だけで150万弱かかるわけで…
後期で埼玉受かるなら、埼玉進学でしょう

文系はマーチなのかな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:03:25.66ID:FtvXLJPa
北大だと地元に拘るなら文系は樽商、理系は室工まで落ちる
樽商はまだしも、国立最底辺クラスの室工は落差激しすぎるよなぁ
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:11:30.23ID:Y+HWFLk/
前期東北落ちて浪人してる
後期で岩手なんて行ったら後悔するだろ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:15:42.49ID:X0yus8UN
>>62
正直大学のランクとかにそんなにこだわりはないんだ
死ぬ気で東北大目指してる人には申し訳ないけどね
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:39:35.68ID:GzLEByqT
首都大は?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:42:14.24ID:X0yus8UN
>>64
勧められたけどなんかしっくりこなかったな
東京の方に行きたい理由があったら首都大にしてたかも
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:43:35.02ID:D5ewQ4GX
前期ほかでも良くね
二次試験で二日あるって、考えてる以上にきついぜ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:35.22ID:X0yus8UN
>>66
近くにあるからなあ
一応統計的には合格しそうではあるし
内心落ちる気がしてるけども
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:07:26.82ID:1jz6aKEp
学部はどこなの?
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:09:36.44ID:X0yus8UN
>>68
東北は前期文、後期岩手は今のところ人文
でも理科発展二つ受けるから後期理系の可能性もまだある
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:11:36.93ID:JqrFUCJG
東北って2日あんの?
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:15:42.79ID:1jz6aKEp
>>69
社会二科目と理科発展二科目って同時に受験できるの?
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:15:49.00ID:X0yus8UN
>>70
あるよ
一日目英と国or理
二日目数
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:17:21.25ID:X0yus8UN
>>71
申し込めたからできるんじゃないかなあ多分
確認はがき後に変更して社会二つにしたから受験票くるまで不安ではある
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:19:40.28ID:gLp3hVxR
>>55
文系はMARCH受けるよ
東北大の滑り止めなら明治がやっぱり多いかな
センター利用で
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:21:04.45ID:1jz6aKEp
>>73
そうなんだ
でも後期で理系行くのはおすすめできないな
やっぱりやりたい勉強をやるのがいい
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:24:32.28ID:X0yus8UN
>>75
正直な話すると文系も理系も全部勉強したいんだよね
文系にしたのは理系より色んな学問同士を絡めて活動できそうだからだし
だからどの大学のどの学部行っても楽しめる自信はあるんだ
でもアドバイスありがとね
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:28:19.27ID:WLTWnqgm
前期医学部落ちた人は後期でどこ受けるの?
北日本だと旭川秋田山形くらいしか後期ないし
それとも山梨岐阜奈良あたりの定員多めで学力勝負のところ?
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:31:13.63ID:X0yus8UN
どんな大学でも入ってから何をするかが大事!
みたいな意識高いことは言わないけど大学入ってまずやりたいことが映画鑑賞と読書と高校で未履修の科目の勉強だからなんとも言えない
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:57:10.38ID:N7je60YO
落差が半端ねぇ
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:02:33.85ID:X0yus8UN
>>79
やっぱり一般的にはそうなんだね
まあ僕はいいんですけど
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:03:27.67ID:N7je60YO
>>80
どうぞご自由に。俺には縁の無い大学
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:07:31.55ID:X0yus8UN
>>81
旅行するなら東北はいいとこだと思うから是非一度はどうぞいらっしゃってください
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 00:25:30.40ID:gJtKhdIu
後期岩手はもったいないね。浪人OKなら後期東北特攻。もう少し安全になら北大、横国、千葉、新潟、埼玉の順かな。
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 02:07:35.30ID:dTTcDv8Z
岩手は畜産の町だからね
将来、豚や牛の世話するなら、
獣医とか農学部行った方が岩手ライフを楽しめるよ
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 09:03:44.53ID:4wHgdd2g
新潟は山形県酒田とか福島県の一部以外かなりいきづらくないか?中堅国立の中でも落ち目なのによく目指す気になるな
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:22:07.48ID:tGm9NED4
>>83
北大、横国、千葉の後期は前期東北のボーダーより高いわけだが…
その中なら新潟埼玉の二択
まあ埼玉じゃね?
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:22:45.14ID:mXNVW8Hi
下手に前期を千葉とか静岡に下げるとのちのちモヤモヤしたものが残るとは思うw(受かるかもしれないけど)
まぁセンター次第だよね まだ12月だし
明治とか受かるやつでも岩手大学のボーダーに乗らなかったとかあるしな
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:23:25.93ID:mXNVW8Hi
自分が受験するわけじゃないのにやたら他人に指図ばかりするのがこの板の特徴といったら特徴
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 15:33:15.64ID:+RtDLaGw
>>20
新潟は首都圏へのアクセスは良好だが
比較的近そうな宮城へのアクセスが絶望的に悪すぎる
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 15:35:09.83ID:+RtDLaGw
>>54
福島大は福島駅での乗換がなぁ
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 15:57:19.03ID:g1U+uyr7
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:14:55.12ID:+Widw3KZ
スレ主は何を求めてるの?アドバイス?
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:44:11.53ID:aViUYMl5
岩手大学 略してガン大
ミイラ事件で2ちゃんを騒がせた二流大学
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:52:09.86ID:ju8ABHYN
みなさんこんにちは多分ID変わってますが>>1でーす
書き込みありがとーございまーす
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:53:23.88ID:ju8ABHYN
>>83
もう一年も高校の勉強したくないから嫌かなー
千葉あたりまでは後期じゃ受からなそうだあ
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:54:11.46ID:ju8ABHYN
>>84
農家は住む場所選べないから嫌かなー
ってちょっと思ってる
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:55:05.69ID:ju8ABHYN
>>87
いきたいところにいくのが一番いいよねー
センターがんばろー!!!
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:55:46.30ID:ju8ABHYN
>>88
いいよいいよ!
そういうのも含めての受サロだからね!
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:57:23.91ID:ju8ABHYN
>>89
そーなんだよねー
新潟に住むの面白そーだけど帰ってくるの大変そー
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:59:39.35ID:ju8ABHYN
>>92
れすぽんす!
ここの人たち的にはどんな感じなのか知りたかったんだ!
現実で言うと岩手大にちょっと失礼だしね
でも岩手に魅力を感じているからこそ受けようとしてることは事実だよ!
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:00:50.58ID:ju8ABHYN
>>93
ミイラ事件!?知らなかったなあ
二流なら素晴らしいじゃないかー!
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:03:43.19ID:+RtDLaGw
>>99
高速バスがデフォらしい
本当に急ぐ時は大宮乗換の新幹線だそうだ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:06:41.73ID:ju8ABHYN
>>102
関東通らないといけないもんね
そこのアクセス良くしたらもっと新潟いく人増えそー
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:40:33.90ID:gz7HUl0/
>>100
ここの人たち的には埼玉推しっぽいよ
土地に魅力を感じるってのも分かるけど、東北大受かるかってレベルで後期岩手はもったいないかな
農学部は岩手有名だよね

埼玉は東北人多いみたいだし、大学自体はさいたま市の郊外だから住環境も良さそうよ
関東、都会暮らしってあんまり構えなくてもいいんじゃない
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:47:12.40ID:ju8ABHYN
>>104
まあそうなのかもねー
世間的に関東にいきたがる風潮があるから逆に関東にいきたくないっていうだけだしなー
まあ、あとは人混みがきらい
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 19:35:28.41ID:rNVmwBH6
>>105
気持ちは分からんでは無い
東北エリアからだと、同級生で前期埼玉組もいるだろう
そこに後期で入っていくのは若干モヤッとするかもな
まあ、最終的には自分がここなら通ってもいいと思えるところにするしかないな
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:28:28.09ID:PtVx2LP8
北とうほぐ出身、東京の大学を経て仙台在住だけど、
仙台はいい街だと思うし東北自体も地元民としては嫌いじゃないが、学生時代くらいは都会を味わうのもいい経験だと思うなぁ
まぁ人それぞれか
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:34:19.38ID:kt029E6e
仙台から行くと東京は比喩とかでなくて空気がくさすぎる
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:46:50.68ID:7zX2Xd8D
>>106
うんそれもある
わざわざ書き込みありがとね
埼玉がいい大学なのもわかってるからちょっと考えてはみるよ
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:48:33.09ID:7zX2Xd8D
>>107
お金がある家だったらまだわかんなかったかもねー
他の地域に住むメリットも一応わかっているつもりではいるよ
都会もいいよね、うん
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:50:15.02ID:7zX2Xd8D
>>108
そうなんだ〜
東京二回しか行ったことないからわかんないや
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:11:58.63ID:hutn1WLw
一浪東北の関東勢
前期東北後期岩手なら
東北を金千に下げるか
ダメなら理科大か
浪人視野にいれるのがええとおもう
金を考えて岩手みたいな悪手はまずい
岩手で一生暮らすなら最善だが
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:18:16.66ID:o57rhCS7
>>82
お前レスから良い奴なのが伝わってくるな
健闘を祈る
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 21:47:47.86ID:7zX2Xd8D
>>113
ありがとう
でも世の中には良い奴を演じているだけの人間もいるということを忘れてはいけないよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:00:11.73ID:TO9Ya4CO
いっそ沖縄まで行ってしまえ
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:01:54.56ID:9QusA+WD
前期北大の後期岩手で前期落ちたけど何だかんだ楽しい
前期頑張ってなあ
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 00:02:50.26ID:/U5jwFTL
>>83
そもそも後期東北って経済と理学部しかないじゃん
どっちも東大京大落ちが集まってきてメチャ難しい

仙台住みなら別に岩大に拘らずに、いっそ熊大でも名市でも他地域の2番手校受けても金銭的には変わらないんじゃ?
東北地方に拘る理由が分からんが
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 03:42:53.32ID:pu5pGyNs
>>1
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 22:09:34.07ID:txwZ+m5q
おねーさんいなくなっちゃった
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:03:37.19ID:rvJznuu9
>>119
一体どこにお姉さんが...?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 23:09:38.72ID:1XKmc6BI
東北大に受かったら、TOHOシネマズ仙台か丸善でバイトしたいわ
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/13(水) 22:18:47.42ID:Cp2weeZQ
東北は旅行でよく行くので、
もちろん嫌いではないが、
東北人に生まれなくて本当に良かったと思う。
特に岩手。

日本の事を殆ど知らず内向き、ウリナリマンセーのまま東北で人生を終えるなんて。
それはそれで幸せなのかも知れんが、
他の地域を貶すから周りが迷惑。
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/15(金) 20:24:50.96ID:hE+GZGvn
トンペー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況