X



文系「理科2科目と歴史1科目で負担は同じ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 15:37:22.49ID:dQdVKiF8
文系「理科基礎も二科目だから結局理系よりも科目負担は大きい」
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 15:43:52.36ID:GzLEByqT
単位数で考えれば一目瞭然
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 15:51:39.66ID:um3ti5Sj
理科って原理覚えれば
応用するだけでいいんじゃないの?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 15:51:40.25ID:NpmTZ7nJ
センターなのかそれ以外かで変わるだろ
センター世界史と早稲田世界史の知識量って多分10倍くらい違う
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:08:04.22ID:sAHYP41M
数学:文系は数2bまでに対し理系は+数3
国語:理系も現代文、古文、漢文すべてやる
英語:医学部など場合によっては専門用語を覚える必要があるので文系より負担が大きくなるかも
理科・社会:文系は理科基礎(超絶楽勝で優しい)理系の社会は文系と同じ内容のを1科目

結論:理系が厳しいとは言わないが文系は楽
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:08:56.33ID:XTH+v800
それおもってる文系は普通にバカ
ちな、文系
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:08:58.15ID:qPnuN0ag
>>8
でも実際公民とかは理科基礎と同レベルだろ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:11:01.71ID:sAHYP41M
>>10
社会で理科基礎と同レベルってことはやっぱり文系って楽なんだな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:32:24.09ID:b/tl52yi
ワイ文系で現社政経理科基礎取ってるけどこの三科目合わせた負担よりも化学一教科の負担の方が大きいと思うわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:35:08.13ID:yYM/HGRP
そもそもなぜこういった明らかな負担の差が生まれる制度にしたんだよ
理解できない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:38:52.19ID:WE2MCSI4
理系「文系の世界大学ランキングは理系よりも低いのに入試は軽量化していく不思議」
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:57:49.27ID:xjeIx2QJ
理系とか文系教科から逃げた雑魚が逃げ込む所だから残当
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 17:31:35.75ID:NV6TmF2E
社会科目って1ヶ月で0から完成させられるんでしょ?
一発ギャグやん
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:07:09.37ID:eNBKjq1S
そんなこと言ってる奴見たことないわ。普通に理科の方が難しいわ。前から思ってたけどここの理系って勝手に話を捏造するの好きだね。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:09:20.56ID:fCSeZj5T
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:12:07.89ID:NpmTZ7nJ
>>18
世界史は多分99%の人が1年で完成しない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:25:53.57ID:NpmTZ7nJ
>>18
まぁ整形とかはまじで一発ギャグだと思うよ
あの科目が未だに早稲田の多くの学部で使えることが衝撃
政経学部が廃止したからこれからどんどん続くだろうけどね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:29:18.39ID:07TiOSiO
ほんと口だけならなんとでも言えるね
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:21:06.39ID:sAHYP41M
>>19
そもそも話す人いないじゃんキミ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:25:57.97ID:kFwGSYbP
負担なんて受ける大学によって違うだろw
さすが文系煽ってるような理系は頭悪い
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:27:50.35ID:sAHYP41M
>>26
ニッコマン(文)「負担なんて受ける大学によって違うだろwさすが文系煽ってるような理系は頭悪い」
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:30:35.74ID:kFwGSYbP
論理で負けると空想で合理化
どうしようもないw
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:33:28.90ID:sAHYP41M
>>28
そんなお前の論理()を踏まえた上で他の人はレスしてるんやで
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:36:06.82ID:YsfOBrDm
文系だけど私立文系は足引っ張らないでほしいわ
頼むからやめて
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:46:19.30ID:Phx80GaX
文系だが二次にも社会入れてほしい
東京一以外にも
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:05:57.42ID:GzLEByqT
単位数で比較

国立理系
国総・現B・古B…12単位
社会…4単位
数IAIIBIII…16単位
物基・物、化基・化…12単位
コミュ英語I・II・III・英語表現I・II…17単位
合計61単位

私立文系
国総・現B・古B…12単位
社会…4単位
コミュ英語I・II・III・英語表現I・II…17単位
合計33単位

私文楽しすぎだろw
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:08:32.06ID:mCZvnwUs
そんなこといってる文系みたことねーよw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:23:39.40ID:blYyJQpi
文系が理系に比べて楽なのは文理共に認めてること
いちいちチクチクしないでええやろ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:43:51.97ID:IjTUfY/k
そりゃあ詩文なんて理科やったことないから難しさがよく分からないんだろ
察してやるのが大人だぞ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:50:39.54ID:es88duIz
>>31
え、むしろないの!!!??
英国数だけ???
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:53:33.52ID:PaOwdxKz
合格は理系の方が難しいだろうが
理系は明確な解答のある科目の配点が高い
文系はブラックボックスの科目の配点が高い
だから理解力や応用力に(かなり)優れている人は理系の方が楽だろう
馬鹿〜そこそこ優秀くらいの人には文系の方が楽だろう
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 00:57:40.90ID:6iNCbAub
>>37
ほとんどないよ
でも文系は数学苦手な人多いから英数国社で数の配点小さくなってくれた方がありがたい
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 01:43:26.39ID:pu5pGyNs
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況