X



詩文の数学意外に難しくてびびるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 12:31:04.92ID:Xacu3AU5
上智とかやばい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 12:34:05.99ID:Xacu3AU5
解いた感じだと明治中央法政時間きついけど簡単上智大抵時間との戦いたまに難易度クッソ高い早稲田車学時間まあまあきつい政経時間鬼畜商問題難易度鬼畜人科簡単偶難慶應不知
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 12:35:13.36ID:Xacu3AU5
これで満点近く取らないと受からないとか無理やろ。数学じゃなくて世界史にすれば良かったわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 12:36:47.72ID:Xacu3AU5
国立文系でもいいけど併願先で数学洗濯しようと思ってる人いる?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 13:31:38.58ID:XXmBwf3X
まーそーね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 13:39:10.70ID:5h8FFIVW
無理なわけないだろ
早稲田商なんて東大一橋勢が多数参入して、平均3割の時があるんだぞ
まあ数学の場合、標準化で爆上げするからいいけど
俺は商は数学じゃなくて日本史でいくつもり
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 15:43:24.50ID:XrNP9V/b
>>6
商はよほど数学得意とかじゃない限り社会選択のがいいよなwでも早稲田は国語と英語が全てだよね。商は記述ありだし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 15:51:34.88ID:eiKftL96
慶応経済と慶応商はどうなの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 16:04:42.01ID:XrNP9V/b
>>8
立ち読みしたけど普通に難しいわ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 17:52:12.21ID:47VGLgQM
早稲田社会科学を数学受験予定
30取れば標準化とやらで35くらいにはなるのか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:11:06.47ID:fCSeZj5T
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:32:54.96ID:e+PMdkoq
割とマジで地底文系よりは、早慶文系数学のが問題も合格に要求されるレベルも高いと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:37:47.63ID:pDGsc1q1
上智は定義とか公式を聞いてくる問題が多い印象
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:46:10.01ID:bG0liDuZ
>>10

20(配点の半分)-13(数学の17年平均点)+30(素点)=37

合格おめでとう!レベルやな
標準化式と各年度の平均点はググればわかる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:51:07.88ID:NpmTZ7nJ
>>12
大学のレベルも偏差値も早稲田のが高いから割とマジじゃなくても普通にそうだぞ
しかも東大一橋も受けまくってるからな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:51:30.68ID:8fGKiQ6k
難しいだけで解けてないから安心しろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 19:37:52.43ID:e6Qbf+k2
>>14
そんな上がるんか
古文無対策の分取り返せそう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:20:29.97ID:vEEs84OL
たぶん地底文系も地底数学あまり解けてなくても受かってる。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 20:51:25.87ID:dVYDuKdp
逆に青学とか簡単すぎて満点とんないと受からんよ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:08:41.59ID:R55ibz/u
制限時間60分
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 21:39:59.31ID:KP/8yzTB
>>1
どこ志望なの?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 22:59:34.81ID:XrNP9V/b
>>22
中央政治学科です
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:57:22.45ID:itlsd5BR
>>19
これって空欄に入るのは1文字?
数文字入ってもいいの?
例えばひとつの空欄に-13とか
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:23:08.61ID:dIqXSfLN
>>25
そうだよー
−150とかもあり。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:23:45.48ID:w1zVAJtr
>>24
60分であの計算量は酷だよなー
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:23:50.72ID:TO9Ya4CO
完璧に韻を踏んだ四行詩で解答せよ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 19:46:50.33ID:itlsd5BR
ア1 イ4
ウ1 エ8
オ4 カ39
キ2 ク−13
ケ49

いかがでしょう
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 20:00:01.81ID:itlsd5BR
オ81 カ39
キ9 ク−13

こうやった、落ちたな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:29:19.16ID:BQ/esYV8
>>30
正解
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 23:29:55.60ID:itlsd5BR
テ−5 ト−1
ナ−3 ニ−1 ヌ1 ネ1 ノ4
ハ−1 ヒ1 フ1 ヘ1
ホ41 マ36

いかがでしょう
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 03:17:45.57ID:pu5pGyNs
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況