X



センター国語とマーチ国語どっちがむずい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:16:53.67ID:TatGZO6r
早稲法現代文>早稲田古文>上智漢文>最難関の壁>上智現代文>早稲田現代文>>中央法現代文>>上智古文>センター現代文>マーチその他現代文>センター古文>マーチ古文>>>>センター漢文
こんな感じ?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:07.55ID:s4WIu60h
明治法の国語は早稲田並みに難しかった
特に2017とか
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:19:56.24ID:ISe2/trA
中央法の現代文上智と早稲田に隠れてるけどやばいよねー
2の方は解けるんだけと1の方は時間なくてやばいし難しすぎて何言ってるかわかんない
それに現現古で時間60分なのに現代文1は50字記述とか出してくるし
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:24:16.79ID:tEt4aykk
マーチって問題は基本的なんだよな、特に難しくない
どれだけ基礎を固めてるかで決まる

早慶は問題が異様にむずい
応用がかなりのレベルまで行かないと受からない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:24:23.23ID:DUmvZ9CR
流石にマーチの国語の方が俺は得点率低かったかな。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:30:38.88ID:fBHIBWOR
march国語やった事ないから気になるな
ニッコマとセンターだと比べ物にならないほどセンターのほうが難し買ったけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:42:02.64ID:5FKP/+V/
センター古文はもっと上だと思う
あとマーチは難易度差が激しい
根拠薄かったりすると困る
早稲田だとほぼない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:54:55.44ID:XuCvqxe0
>>1
センター現代文はもっと易しい
センター古文はもっと難しい

いや、確かにセンターの古文は2015〜2017の3年間はなぜか異様に易しい出題が続いてるけど、
2014年以前はどの年もMARCHを遥かに凌ぐほどの難しさだったよ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 00:15:41.95ID:3oXMy1YR
関関同立となら立命館以外はセンターの方がムズいけどマーチはそうでもないんか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 00:26:47.60ID:9THR8JIh
なぜ世間では「センター試験は教科書レベルのやさしい基本問題ばっかり」という風潮があるのかようわからん

確かにセンターの英語や世界史ならやさしいから間違ってはないけど
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 00:38:12.48ID:IjTUfY/k
センターにきまってんだろバカ
時間考えろよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 02:59:38.77ID:wLUXQS7u
センター古文普通にむずいし使える時間20分弱ってのもきつい
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:27:25.50ID:ez1f+6qn
この前やった法政社会なかなかむずかった
大門3つ60分フル現代文は地獄
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 16:31:02.67ID:iNbmIdPg
センターは簡単な年と難しい年でかなり難易度変わるからなんとも言えんな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:17:06.15ID:TO9Ya4CO
>>1がチラチラして読めない
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 17:24:18.20ID:PIcZsF3J
センター国語けっこう難しいぞ
回答の根拠が意味不明なときも多い
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 02:13:55.44ID:pu5pGyNs
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況