X



学歴だけ欲しい奴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:15.09ID:cOg96Gbr
勉強しなくても入れる名前だけ一流大学の穴場学部上げてけ。俺も上げるから
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:08:50.83ID:cOg96Gbr
東京理科大二部
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:09:09.03ID:cOg96Gbr
日大工学部
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:09:59.09ID:cOg96Gbr
的な感じで名前は一流だけど学部が低いとこあげて
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:12:02.30ID:A9JTWVty
一流とは
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:14:04.18ID:cOg96Gbr
>>5
世間的にいいねって言われるとこ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:17:19.25ID:Sj05khfQ
北大水産学部
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:20:41.77ID:pn1YmvP0
神戸大海事科学部
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:41:33.53ID:cOg96Gbr
>>12
ここ気になってんだけどやっぱそれなりの偏差値必要だよね
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 21:46:51.27ID:435rcaOQ
中央法通信
慶応通信
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 22:05:28.15ID:nmmmM7c3
立命館産社は偏差値50切ってるらしいからオヌヌメ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 22:11:27.86ID:iTks549q
国立大学の夜間やな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 22:15:15.79ID:fQtGsYxC
>>13
というかもう非医学科は一括募集となったので看護専攻の受験はできない
偏差値もかなり上がった
よほど京大の名前欲しさに看護受けに来るやつが多かったんだろうな
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 22:37:15.43ID:6N8otZpI
>>2 とか卒業難易度高いが
卒業できなきゃ公式な学歴にならないけど
入学だけでいいのか?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 23:01:37.88ID:aTfhMEK9
勉強しなくてのレベル
無勉だと流石にFランしか無理だし
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 02:14:01.12ID:55/CxNjG
広島の夜間
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 03:35:14.80ID:dJ/JON3F
東大阪大
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 13:52:21.98ID:kdRvxcBe
>>20
ここもスゲー気になってる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 13:54:01.49ID:kdRvxcBe
>>16
おすすめありますか?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 18:44:32.46ID:fCSeZj5T
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:19:46.69ID:N7je60YO
数VCの無い宮廷医学部非医学科
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:21:00.14ID:mCZvnwUs
理科大の夜間学部のセンター利用 ちなみに入ってからが地獄らしい お前ら頑張れよ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:38:24.36ID:8pHpH6RP
ここまで東京大学大学院新領域なし
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:28:32.31ID:mXNVW8Hi
慶應法通信に入って中退する裏技
履歴書には慶應法中退
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:35:52.14ID:mXNVW8Hi
>>4
北大水産
京大阪大(東大除く)看護 保健
東大文3 東大理2
早稲田商
早稲田教育 慶應SFC(環境情報 情報で入試)
立教コミュ福 立教観光
法政経済 中央大文独文
学習院文独文
明治やら立命館のセンター利用4教科
首都圏(東京神奈川千葉など)にある偏差値は55くらいで微妙なんだけど
古くからある県立伝統校(旧女学校系が狙い目)の学校からマーチへ指定校推薦(偏差値65〜70の高校からマーチ行くより楽)
横浜市立高校とか都立高校から横浜市立大学 首都大学


‥どうなんだ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:36:55.79ID:mXNVW8Hi
>>17
西大和とか大阪桐蔭とかそれで稼ぎまくってたよね‥
戦略として悪くはないんだけどさ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 13:59:47.77ID:DZ04OEjG
これはSFC
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 14:24:02.27ID:XDOGhEez
>>29
東大も舐められたもんだ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 14:35:21.60ID:4aD8UblT
立命館アジア太平洋
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 14:45:36.50ID:Yw+bYKOH
慶應SFCのAO
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 02:06:48.60ID:pu5pGyNs
>>34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況