X



地方国立レベルでいいから数学取れるようになりたいんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:03:35.55ID:zkCx5oUi
今からなら何するのが1番手っ取り早い?
現段階では1aは6割2bは5割程度
過去問はすでにやった
1aは青チャート2bはフォーカスゴールド持ってるけど全然やってない
二次でも数学使うけど過去問見る限りだとセンターレベルだった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:04:16.89ID:ss+zS1K+
1対1おすすめ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:05:53.18ID:fRGUXRCs
ひたすら過去問
解き終わったらひたすら満点取れるまでやり直し
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:07:20.77ID:O3If+op4
基礎問極める
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:09:33.15ID:zkCx5oUi
>>4
基礎問っていう問題集?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:10:27.97ID:7CmLSELv
そのレベルの見たことある問題を増やす
チャートでもいいし一対一でもいいし
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:14:31.65ID:zkCx5oUi
現状今すぐにできるのは>>3だけやわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:48:37.70ID:zWhwTEOi
赤チャートめっちゃおすすめ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 20:16:44.16ID:O3If+op4
>>5
せやで
あと過去問ひたすらてのはある程度定石ができるてる具体的には基礎問程度なら9割は解けるレベルの人ならいいけど
カスカスのやつがやっても効率が悪いだけ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 20:35:18.92ID:zkCx5oUi
青チャフォーカスゴールドは今からじゃダメなんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況