X



【Twitter】東大卒作家が北大読書サークルにブチギレ。「バカ」「クズ」「猿」罵倒連発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 16:54:57.79ID:0eXldd4s
https://www.j-cast.com/2017/12/08316090.html?p=all

北大サークルの感想に反応したのは、東大法学部卒の作家・古野まほろ氏。
ツイッター上で、学生の感想について「なんだその口の利き方は、本人の前で言えクズ」
などと投稿。さらには、北大の偏差値を馬鹿にするような内容のツイートも投じている。

■学生の感想に「バカだからじゃない?」

古野氏は2007年に「天帝のはしたなき果実」で第35回メフィスト賞を受賞し、小説家デビュー。
主にミステリ作家として活躍しているが、元警察庁キャリアという経歴を生かし、警察内部の世界を
描いたノンフィクション作品でも知られる。これまでに30以上の作品を発表しているベテラン作家だ。

そんな古野氏をめぐる騒動の発端は、北大の推理小説研究会が2017年12月7日朝、
団体のツイッターアカウントに寄せた投稿にある。これは、古野氏が3月に発表した
「禁じられたジュリエット」(講談社)を読んだサークル員の感想について、

“「ミステリ愛溢れる1冊、ですが最後の謎解きは不要、もしくは必要だが面白くないという人が多かったです。
暗唱のシーンが良かったですね。内容とは関係ないですが登場人物の名前が覚えられないのは何故か、
という話題が盛り上がりました」

と振り返ったものだ。

この感想ツイートに反応したのが、なんと古野氏本人だった。北大サークルの投稿からわずか9分後に、

“「バカだからじゃない?」

とのリプライ(返信)を寄せたのだ。

さらに古野氏は、「腐れ学生の癖になんだその口の利き方は、本人の前で言えクズ」
「このクズどもは許さん」と激怒した調子で連投。さらには、「あっあたしの過大要求でしたこれ」と切り出し、

“「だって旧帝大で文系が57.5(編注・偏差値とみられる)とか、(略)ちょっとありえない......
これまで東大出を鼻で嗤う『異様に優秀な東北大出の役人』『同九大出』には結構出会っても、
蝦夷地からは皆無だった理由がいま解りました」(原文ママ)

ともツイート。投稿の末尾では、「可哀想な人々に無理を要求してしまった。失礼をお詫びします」
と皮肉気な一言も添えていた。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 17:02:26.20ID:I9UuZGzn
うーん、ガイジ!w
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 17:20:13.37ID:pn1YmvP0
アスペだから仕方ない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 17:23:14.89ID:TzTckTkn
ヒステリー作家気に入った
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 17:28:57.91ID:lCxMqgUY
東大卒馬鹿イライラで草
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 17:43:21.89ID:7mmEol+Y
河合の偏差値なら北大文学部は62.5だから60の名古屋大や東北大より上なんだよなぁ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 17:45:15.95ID:3iF0Q7bb
いい歳こいて偏差値叩きとか受サロ民以下だなこいつ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 17:50:33.43ID:7hMCMDBg
東大だしマウント大好きだしまさに受サロの王だな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 19:09:31.11ID:aKRIcTv0
>>9
本当は東大生じゃないとこまで含めてな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 20:33:25.43ID:SomeoAhL
ふつふつ♪
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 20:47:21.70ID:h9sf9la4
俺も今度煽ってみよ♪
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 13:47:26.74ID:o5d+J1sa
>>7
名大文学部は二次国数英社の4科目、東北大文学部は二次3科目だが数学が必須
二次3科目の上に数学と地歴が選択の北大文学部とこの二つを比べるなんておこがましいにも程がある
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 10:29:28.83ID:NHc+HSyA
え、そこキレるところか?って感じだけど・・・普通の人と感覚違うのかな・・
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 10:54:55.79ID:g1U+uyr7
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/12(火) 01:54:25.77ID:pu5pGyNs
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況