東大へ行くことは叶わず結局早稲田に行ったんだけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 05:22:01.04ID:BVtxbAas
東大には2回挑戦したがいずれも不合格
早稲田には現役で受かった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 05:59:41.46ID:Ui8MQDei
早稲田大学で教養を身につけられたと思いますが、
今受験されたら受かる自信はありますか?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 06:14:32.35ID:MKq9n49J
やっぱり東大入っときゃよかったって思う?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 06:34:48.91ID:TH3k+w+g
勉強に集中できない
どうしたらいいですか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 06:38:20.63ID:BrVN5u0v
なんでこう東大を受けて失敗したことをわざわざ言おうとするのか
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 06:49:35.84ID:vEe533jf
現役で受かった学部に2浪していったん?きっつ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 06:54:33.62ID:ftll1CXG
現役と一浪の二回でしょ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 07:12:15.40ID:o+tzasDi
>>7
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 07:32:06.33ID:HBoZ/cuZ
早稲田の学歴は、国立で言うと筑波未満ですが、千葉には勝っていると思いますか?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 07:49:07.67ID:CFMxRXXG
早稲田より琉球とかのが上って聞いたけどなんでそっち行かなかったの?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 08:03:15.65ID:UT1Nh6Jo
>>10
理系だったら余裕で筑波以上だと思うけどな
早稲田は阪大と同レベルだろ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 08:03:59.93ID:TH3k+w+g
ってか早稲田じゃなくて一橋とか東工大とか行けたんじゃねーの?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 08:15:22.15ID:GIQ5LNXW
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 08:57:25.39ID:CXB0BbhC
>>13
大多数の東大落ちは東工大や一橋に合格できない
さらに二度落ちるような人は実力的に単なる記念受験の人がほとんど(本人の意思はともかく)
早慶両方落ちて明治進学と言われたら早慶は記念受験だと思うのと同じ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 09:23:12.06ID:Px+SWGir
>>12
合格難易度は高いけど、入学者の学力は筑波程度でしょう。学費を考えると、ダブル合格時は千葉と入学率が同じくらい。

研究力とか教育レベルを考えると、早稲田理工は到底筑波には及ばない。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 09:26:21.37ID:kCcKoXkz
>>16
なお就職
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 09:33:30.30ID:huLAjMXL
筑波って早慶より世界ランキング下の事が多いから、そこまで研究力で早慶に対して
優位があるとは思えない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 09:58:04.48ID:U1gld2a/
>>18
この指標のことかな?
QS世界大学ランキング2018 Engineering and Technology
95 北海道大 96九州大
105 早稲田大 109 名古屋大 147 慶應義塾大
255 筑波大
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 10:00:02.81ID:1yWWon24
現役で受かった学部は?
今何学部?
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 10:40:28.63ID:4gcmkZRa
なんで早慶の連中って身の丈に合わないプライドもってんの?阪大と一緒なわけないやん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 11:51:16.29ID:qbLvXHGF
俺イメージは
阪大、東工大=早慶
名大
東北大
名大
北大
九大
理系の話な
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 13:31:47.73ID:nZxSydHz
>>23
名大2個あって草
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 13:42:44.61ID:XwxiQJ2X
早稲田現役ってことは一般受けたの?
だとしたら尊敬する、国立+超難関私立なんて真似できんわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 14:54:31.87ID:ms1alwuE
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 14:57:19.87ID:JaSkTW65
自分も>>1とかなり近い境遇になりそう
大学生活楽しめるかな…
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 15:03:01.73ID:PHAU90O0
国立落ちという闇
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 15:06:48.87ID:uurfrmIv
早稲田受かってる時点で東大記念受験レベルではないわな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 15:06:55.95ID:yxemWH2Q
>>1
2浪きつかった?3浪は考えなかったの?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 16:12:18.74ID:3FP7PVm/
早稲田に受かるだけではたかだかスタートラインでしかない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 16:47:34.04ID:Rhu5IQkz
ステマ大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い

1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html

天下りと引き換えに補助金騙し取り
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 16:57:40.67ID:hZ9Ahd8L
筑波の粘着キモい
どう見ても早稲田>筑波
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 17:07:01.69ID:qHcDlQiS
東大落ち早稲田や東工大落ち理科大から東大に入院する輩が多数。
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 18:41:21.72ID:YSziYekE
東大受けただけで一工受かった気になる謎
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 19:29:20.20ID:YDk0S4TQ
東京早慶だからな
リアルでも筑波>早慶とか言ってんの?まぁ、言えないわなwww
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 19:53:05.69ID:OgVDV26C
センター現代文で使った参考書と勉強方法聞きたい
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 00:10:39.05ID:iTks549q
プライドだけは超1流の早慶
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 00:42:07.13ID:f17KFg+e
>>36
早稲田の方が筑波より上って、頭おかしいでしょう。早稲田はそんなに大した大学ではないですよ。
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 00:44:30.06ID:ixc8SHBS
早稲田>東大
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 01:45:48.41ID:pBvWhtaa
>>39
政経と法に限れば早稲田のが上な気がする
早稲田他学部は政経法の併願成功率0%の雑魚なので筑波のが上
理系は金の話抜きならいい勝負だと思う
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 08:55:43.09ID:f0p6AOC6
まぁ早稲田でもええやん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 09:30:15.64ID:nXBxqCPW
実際早稲田の方が上だけど、両方受かってても私立行く金がない奴が筑波選んでるだけだろ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 20:43:18.55ID:xvzznXEL
筑波って学園都市みたいになってるけど暮らしててメリットあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況