X



京阪神とかいう括り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 01:14:31.69ID:T3IF3ozQ
なんやこれいったい…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 01:14:50.56ID:T3IF3ozQ
使うやつおるんか?
0003能登
垢版 |
2017/12/08(金) 01:15:32.33ID:NutjhRNx
地域区分でしょ、流石に
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 07:42:31.40ID:cwLTn0fI
名前かっこいい関西の国立三傑
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 08:15:09.07ID:yczcpjSg
A.阪神が気に食わない
B.神が気に食わない

あなたはどっちかな?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:57.68ID:RGQgbiKm
普通に西のトップ3じゃね(愛知は含まない)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 09:44:20.55ID:W4GlUtW1
近畿の偏差値順やで。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 09:56:00.71ID:T3IF3ozQ
難易度の括りとしては離れすぎじゃろ…
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 11:05:23.93ID:kBCIPptr
京大受験者はここの中で終わらすしこれで
センターの点数悪かった 阪大
京大落ちた 後期神大
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 12:08:33.19ID:9YKHnUC5
京大と阪大の差以上に阪大と神大の間がでかすぎる
神市って方が難度的にはしっくりくるわ市は公立やけど
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 12:17:11.26ID:RJSM+noF
学校によっては京阪神市府って呼んでるとこもある
まぁただの括りだから
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 12:58:42.35ID:/yqb+9DW
神戸は非関西だと横国レベルの扱いされるから注意
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 13:23:01.98ID:PF6Q6N3z
実際横国レベルだろ
センターボーダー、偏差値は同じようなもんだ
立地まで似ている
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 14:26:10.46ID:ms1alwuE
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 20:50:43.57ID:aOYAgAiF
たしかに阪神じゃ結構難易度差ある
特に数学理科とか神大はだいぶ簡単
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 21:28:46.99ID:1xIjaA04
>>14
>>15
偏差値見ずにイメージでしこしこする低学歴

文系 阪大>名古屋≧神戸≧九州≧東北>北大
理系 阪大≧名古屋=東北>北大=神戸=九州=筑波≧横国

>>12
>>1
総合したら神戸は北大九州位で阪大との間に東北名古屋が、京大と阪大の間に一工がある
残念ながら大学間は等距離なんですw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 21:42:33.87ID:/e+VbzgJ
>>15
普通に科目数から違うという
偏差値知っててこの悪意持ち、千葉より簡単な某私大基地外君かなぁ笑
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 08:59:17.84ID:n5bzZ/UL
神戸はセンターボーダー高いけど二次配点低いからな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 14:17:02.22ID:MCpT0ABs
横国は優秀な後期入学者率が神戸より高い
地方神戸と首都圏横浜の立地も含めて考えたらどうなるかな?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:57.05ID:f4rXAUO8
>>22
後期と比べてもねぇ
第一志望にして目指したとして、受けるのは前期なんだよなあ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/09(土) 20:23:35.76ID:0RWIolPH
おけいはん
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:22:18.60ID:N7je60YO
神戸理系は府大にすら負けてるし阪大には勝てる要素ゼロだしこの括りは無理がある
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/10(日) 23:33:35.04ID:615T8lgu
京大と阪大の差はノータッチで
神戸叩きだけに全力なコンプたちこんにちは
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 10:46:16.41ID:E8Kq2PVN
>>29
高々一ヶ所の就職上げても笑
独りでずっと噛みついて、過疎りまくりの糞スレキープしてるの草
次回以降は身分を示す証拠上げてから中傷しようねw

三菱電機大学別新卒採用人数ランキング

※2017年3月卒業生版

1位 早稲田大 63人
2位 大阪大 57人
3位 慶應義塾大 39人
4位 九州大 38人
5位 神戸大 35人
6位 京都大 31人
7位 名古屋大 25人
8位 同志社大 24人
9位 東京工業大 22人
10位 東京大 20人
http://new-research.com/2017/07/06/三菱電機大学別新卒採用人数ランキング/
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 12:08:55.49ID:MEgdub//
ワイ神大、針のむしろ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/11(月) 22:31:51.23ID:aKb8IojH
3つじゃ収まり悪いしさっさと市立府立合併して京阪都神にしようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況