高認か定時制通ってなんとか大学入りたい
学年は2年
在学中の高校の偏差値は48程度
定期考査では毎回クラス順位ビリ争い
学校も週1の頻度で休むから進級がそもそも怪しい、留年判定出たらその時は辞めるつもり
なんとか勉強に取り組みたいって思うけど長時間一つのことに立て続けに取り組むことがもう辛い
でも絶対大学は行きたい
大まかに目指したい大学は決まってるからそれに伴って勉強したい科目も絞られてるんだけど、進級するには全教科満遍なく勉強しなきゃいかんからいっそのこと高校辞めて高認やら定時制で高卒取って独学で大学目指そうかなって考えてる
長時間勉強するのが辛いって言ったけど、それは好きでもない教科や受験に関係ない教科に取り組むモチベが出ないから
多分好きな教科はやるときゃやると思うんだ