X



全統プレでベクトル満点だった奴来てくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/30(木) 18:20:28.91ID:fkMht/GN
座標に合わせて図、立体的に書いてる?空間把握能力ないのか、いつもこんがらがるんだが
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 19:05:14.98ID:2IPHHPRq
わしは毎回xyz座標書いて図示してる
座標だけでごり押ししてもどうせ図ないと後半解けないし
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/02(土) 19:17:35.21ID:BItF5ac2
立体の図は超適当に書いて点の位置それぞれ把握するくらいにとどめて、要所要所で平面を切り取って丁寧めに書いてる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/06(水) 21:32:22.61ID:7gUL9yFa
体積の求めかた思いつかなかったわ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/06(水) 22:15:18.98ID:DQlVdTXv
xyzの座標軸はいらない
図形と座標を勝手に設定すれば座標軸が自動的に決まる
数Aの図形じゃないから適当な図にすればいい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 01:08:35.90ID:tZokRC6l
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 01:38:42.15ID:N3h24bgd
全統記述ベクトル満点だった
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 11:18:11.37ID:Fc7xfPdI
空間ベクトルで図は書かなくていいと思う
図無しで処理できるように開発されたのがベクトルなんだから
必要な線分とかだけ抜き出して書くべき
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:23.93ID:tZokRC6l
>>1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況