X



教科書のベクトル1時間で終わらせた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 20:34:07.02ID:WIlnxYh2
簡単すぎしゃね 公式覚えてあとは計算するだけじゃん
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 20:54:59.34ID:WIlnxYh2
フォーカスゴールドのベクトルやったら難しすぎて泣いた
独学で微分やるも増減図で詰んで泣く
プラスとマイナスってどうやって判断すんの?????!!!!
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 20:59:08.78ID:y32uvW4D
上がるか下がるかや
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 20:59:08.39ID:WIlnxYh2
だれかレスしてよー
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 20:59:24.62ID:fa8sJ80B
>>3
導関数に数字代入してプラスになったら傾きプラス、マイナスも同様
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 21:03:03.81ID:KRATUtIA
f'(x)のグラフ考えてその区間でf'(x)>0なら+って判断
f'(x)=x^2-1ならグラフを考えると-1<x<1でf'(x)<0でそれ以外は+だから増減表のf'(x)の横列は
+...(-1)...-...1...+
f'(x)のグラフが容易でないときは適当に値を代入
たとえば上の例でx>1の符号を知りたいなら
f'(2)=3>0で+だからx>1で+(無限遠を考えたほうが大抵わかりやすい)
あと必ずしも+-+みたいに交互にならないから注意(放物線がx軸で接するときを考えれるとよい)
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 21:05:33.11ID:WIlnxYh2
ありがとう!!!
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 21:08:42.73ID:uctS3Evv
増減表も分からないバカがしゃしゃんなや
俺なんか休日暇だったから二日で教科書の三角関数〜積分まで終わらせたぞ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 21:10:06.83ID:fa8sJ80B
>>9
だから?そんなことで自慢できるなんてバカは気楽でいーなー
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 21:27:25.57ID:s2sFYpmq
理系なら微分係数の符号変化をきっちり意識して計算したほうがいいよ
間違ってもf’(x)=0を調べちゃいかん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:52.59ID:R+HW2MZ1
>>12
文系でもしちゃダメ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:29.20ID:1toBdBpm
いや文理とか関係なくf'(x)=0調べるのが普通だから
いちいち定義に従うとかあほくさすぎるし実戦的じゃない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:02:17.80ID:y7X4yNva
自称進学校は無駄に時間かけるサッサと数3やって欲しかった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:39.73ID:s2sFYpmq
>>14
悪いけど普通じゃないぞそれだけじゃ符号変化わからないそんなことしてたら増減表すらまともに書けない

センター数学ならいいと思うけど理系ならきっちりやるべき
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:59.50ID:ABMZOO6T
文系は
f'(x)=0となるxの値が常に極値を取るとは限らないってことがわからないらしいよ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:15:46.09ID:s2sFYpmq
>>17
なるほど納得した
実戦的じゃないとか言ってる奴いたけどこれ理解してないと実戦でまともに戦えないよね
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:16:00.14ID:UW4h5Zse
>>14
f(x)=0調べるだけなのは間違ってはないんだけど符号変化を調べるっていう本質からずれてるしミスも増える

あくまで導関数を符号変化がわかる形に直すってのが基本だと思うよ

>>16はまともなこと言ってると思います
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/21(火) 23:59:03.80ID:RwO8iDkt
>>12
理系なら導関数の符号変化見なくても増減くらい分からないとダメだろ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 00:03:50.87ID:bnAOKLL1
>>20
数2の範囲ならみたらわかるだろうけど数三の導関数で調べずに符号変化はわからんだろ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 00:19:42.15ID:4/Zgkumc
符号変わるかどうかって微分した後の式の判別式D>0かどうかで確かめられるよね
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 00:25:13.73ID:bnAOKLL1
>>22
導関数が二次式ならな
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 01:04:26.89ID:O4vNFd5w
>>16
むしろどういうときに微分係数使うの?無限遠調べても符号わからないときってどういう関数?不連続ならまだしも連続関数で不十分だったことなんてないんだけれど
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 01:59:27.80ID:qsrAxNy2
>>21
もちろんどんな問題でも分かるとは言わんが大抵はいける
いけないのはただの実力不足
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 12:59:20.86ID:bnAOKLL1
>>24
まさか無限遠の符号調べて、そこから逆算して符号が交互になると思ってる??
そもそも数3の微積解いたことないだろ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 13:02:39.85ID:bnAOKLL1
>>25
大抵の関数の符号変化を見て分かるとか強すぎだな

おれ数弱だから三角関数とかe絡みの関数とか複合されたら自信ないからグラフとか不等式使って符号変化調べてるわ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 14:14:45.94ID:+0lAt3Mz
>>26
何を言ってるの?それはわしが>>7でいったことじゃん..
これは当然x>(定数)の範囲を調べるときの話だよ
この間の全統は185だったよその程度のレベルです
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/22(水) 19:11:08.41ID:euQTxPQp
>>10
バカ発見w
俺がバカかどうかは論点じゃない
俺みたいな凡人よりもバカなくせに簡単とか書き込んでることに対して物申したわけだが
まあお前みたいなバカには分からんか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 08:28:40.92ID:Iv4G0khJ
>>29
こいつ頭悪すぎない?
第1 論点とは議論の中心となる問題点で議論すら始まってないのになんで勝手にそれを〈論点〉とか決めちゃってんの ここおかしい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 08:29:01.33ID:Iv4G0khJ
>>29
第2 たとえ>>1がバカがどうかの論点だと仮定して>>10がお前の論点に合わせるつもりは全くなく〈おまえが簡素な判断で人のことに対してバカと決めつけることに対して
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 08:29:43.05ID:Iv4G0khJ
>>29
バカ〉という論点を〈>>1をバカがどうかの論点に対しての批判〉であったらバカとは言えない
おまえ全体的に頭悪いな バカが背伸びするとこうなるから気をつけな?w
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 09:45:19.53ID:7wwnBFTg
教科書理解しただけで入試解けるのは天才だけ9割9分以上の凡人は青チャートとか1対1使って解法必死に暗記してそれ組み合わせて解く
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/23(木) 10:00:38.21ID:NHTFBW8L
なんか顔真っ赤で喚き散らしてるやついるな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/25(土) 20:25:38.64ID:VZKqByIX
ベクトルは曲線や球体などの理解のために必須なんだよ。
あと物理での力学とかね。
だから文系では本当は必要ないんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況