X



ワイ(17) AIの発展に震える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 00:24:31.46ID:x00aVYhv
AIが台頭する時代はまだまだ先のことだろう。そう考えていました。

しかし、メガバンクがAI導入に伴い何万という職員が閑職や退職に追い込まれようとしていることを知りました。
メガバンク職員といえば有名大学卒のエリートばかりというイメージです。そんな人たちですらAIの脅威に晒されていることを知り非常に驚きました。

AIの存在というのは学生にとって、将来の職業を決める上で重要な要素に加えることが必要だと思います。

そこで、受サロ民のAIに対する意見はどんなものですか?
将来性のあるのは文系か理系か、何学部か、どんな職業か、どんな企業か、そんなことも聞きたいです。
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:56.53ID:8uleYo1p
そういう層がAIにとって変わられる頃には
ほとんどの人が無職だから安心しろ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 00:30:23.97ID:KPoopC0i
仮にAIの普及で無職がごった返したら、経済格差が広がるのか、はたまた社会主義になるのか
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 00:37:10.52ID:kjpy/PdI
>>5
じゃあAIの研究者にでもなれ
ただ一握りの研究者以外はすぐAI化されると思うけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 00:49:52.12ID:Dym4si2M
>>5
なら運動能力テストも学力テストもストレス耐性テストも有毒物質への耐性も上位にいないとね
常に上位にいるっていうのはそういうことだよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 01:13:05.84ID:w8OG3FB4
お前らがAIと言って信奉しているものはAIでもなんでもないけどな
0009HMTMG
垢版 |
2017/11/17(金) 01:45:37.53ID:mjhYjYpI
なんでAIってさも悪いみたいな言い方がされるんだろう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 08:19:52.98ID:SQnkvUVs
センター配し後の記述テストはAIが採点すると噂だよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 08:34:30.32ID:1XhC/gpD
事務をはじめとしたルーチンワークはすぐ消えるだろうけど書き手とか営業とか研究者は最後まで残りそう
そもそもすべての仕事が置き換えられるわけじゃないしそういう議論はナンセンス
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 12:50:36.82ID:WUikPmSw
>>12
研究者はAIに取られるよ

人間は研究のために本を読んだり実験する時間がかかり過ぎる。
人工知能なんて一瞬で本を読み取れるし、実験なんて何通りかはすぐにシュミレーションできるから。

だから、一番危ないのは中途半端な学者達。頭を使う職業が一番人工知能に奪われやすい。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 13:07:11.87ID:jGMiO7sZ
>>14
プッw
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 13:10:18.12ID:IIkF2f/D
儲けを得るにはある程度の財力を有した消費者が居ないと成り立たないと思うんだけど
その辺はどうなるんだろうね
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 13:11:26.05ID:IIkF2f/D
基本的には働いている人間が経済を回してるのに、その人間がどんどん首切られて底辺化したら経済も回らなくなるんじゃ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 13:33:15.34ID:R1/3EgPG
昔の古代ローマ帝国のようになるだけ。
働かせるのは戦争捕虜の奴隷だったから、ローマ市民は何もする事がなかった。
あるいは現代でも産油国の国民がそう。
働くのはすべて移民。
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 13:41:43.27ID:R1/3EgPG
でも必ずベーシックインカム的なものがあるから安心しろ。
下手したら今普通に働いている以上の給与を受け取れる可能性がある。
何故なら消費者が居ないと、どんな企業も成り立たないからだ。
もし仮にAIで万人失業になったらAI企業が作った商品を買う人が居なくなる。
そうするとハイパーデフレが起こって商品がタダ同然になる。
それはAI企業も困ることになる。
よって企業から、あるいは国民からの双方の願望によりベーシックインカム政策が可決される。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 14:31:22.09ID:lb+Ipyo7
今でも早慶受験問題はAIが解けるからな。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 04:42:55.99ID:K/7PDAg+
l
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 10:44:16.35ID:wcoGtVcR
どこかの雑誌で、人工知能にとってかわられる確率が99.9%とか書かれてたお仕事してるけど、大して気にしてないよ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 22:27:23.47ID:PF/aR+S5
お前をいつも見ているぞ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 22:41:09.36ID:tovocOrk
メガバンクはAI云々というより業績悪化のほうが深刻かと
日経平均2万円超えるほどの好景気&人手不足なのに
銀行だけ不況なんだからな
002512
垢版 |
2017/11/18(土) 23:37:43.40ID:wqYZC4A2
>>14
AI の学習と人間の学習って同じ学習だけど中身は大きく違うぞ
本を読むという行為そのものならコンピューターの方が早いけど
意味を解釈して情報を知識にするのは人間の方が早い。
データからの学習と情報からの学習とでは後者の方が遥かに効率が良い。

確かに現実世界での実験のスピードは確かに早いけど、多分その理由は単一の作業に最適化されているからだろう。
複雑で柔軟な思考はAI にはまだできないし、できたとしても、その思考を実現するハードウェアは非現実的だろう。
仮想世界で実験するためには現実世界をシュミレートしないといけないが、完全なシュミレーションのためには宇宙の全ての現象を解明し、全ての原子の運動を計算しないといけない。
ただ量子コンピュータでもさすがに無理な計算量だろう。

研究職は逆にもっとも職を奪われにくいと思うがね
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/19(日) 01:07:12.47ID:12ji25a5
>>25
人間が本当にクリエイティブで複雑な発想をしてるかはまだわからんのやで
機械みたいにパターン化してるのを取り出してるだけかもしれん
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/19(日) 09:38:04.79ID:MxDBQxYJ
>>26
人間の創造性が単純でも複雑でも、AI はまだ学術的な面での創造性を持ってはいないよね
俺は人間もAI もパターンを学習をしていると思うけど、そのパターンを構築する効率はエネルギー消費量でも速度でも人間の方が優れているって話よ
AI が情報を解釈して蓄えた知識を運用できるようになったら雲行きは怪しくなると思うなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況