X



難易度の割に学生の質が悪い大学ってどこ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:34.23ID:WqCHcUcX
関学?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:21:46.82ID:Q/d3qerB
慶應
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:43.97ID:HAYf8klG
明治一択
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:28:05.92ID:BHNj9OHv
国公立はないな、厳選されてるから
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:52.07ID:668wn09W
医学科
偏差値が低いやつらが騒ぐといかにもだが
できるやつらがうるさいとインパクトがある
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:34:01.36ID:J87x7Uab
ウェイ避けるために国立目指してる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:34:49.86ID:pZzthfC1
私立全般
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:36:06.62ID:hzIcvPFp
阪大法学部。
一応、日本で4番目くらいに受かるのが難しい法学部だが、財界、政界、官界、法曹界、学術界、いずれの分野も弱い。不思議なほど弱い。
阪大経済学部は財界でも学術界(アカかった京大経済の代わりに近経のメッカになった)でも優れた実績があるのに。
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:37:36.56ID:dQTSIaIF
>>6
わいと一緒でわろた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:20.16ID:L9hNY+9Y
法政
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:51:53.69ID:BW9WN/Kl
私立のウェイ多いとか民度が低いとかってのマジなの?
私立と国立迷ってるんだが本当なの?
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:20.73ID:TeTb37dT
>>12
私立は玉石混交、その一言につきる
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:55.79ID:E40acNKe
>>12
それは私立大学の学生数が多いからウェイも多く感じるだけ
学生数が多い分陰キャも沢山いる
ま、国立よりウェイ率が高いのは確かだがな
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:57:46.66ID:0Q4HGY/q
慶應はうるさくないけど陰湿って感じ
早稲田はうるさいけどそんな悪くない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:59:02.06ID:Ibl5JtPP
私大はウェイが多いから嫌って言ってる奴って就職の時どうするの?
国立出身者しか採用しない企業を受けるの?w
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:26:41.03ID:+CNgXRKU
金沢大のパンフ見たけどチャラいの多くね?
進学した先輩がそう言ってるのも相まって先入観が無いとは言わんが
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:27:26.78ID:50+YEyHj
>>17
ウェイが志望しないような職種や企業じゃね?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:28:35.41ID:iFfGcW+B
ウェイ多いだの少ないだの言うとるけどウェイとやらのせいで講義受講に支障が出るようなところって偏差値50以上のところにあるんか?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:44:36.14ID:pZzthfC1
>>20
早慶だけど講義の間はほとんどの奴が黙るしたまにうるさいのがいても先生が注意すれば流石に収まる
問題は休み時間だな
どこもウェイばっかでざわざわしてて図書館くらいしか心の休まる場所がない
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:21:48.40ID:XCwgwe1L
このスレタイ、私立って書かせるようにパス出してるようなもんだろ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:24:31.82ID:L6RKWldl
首都大ってどう?
法学部とかは私立型だしウェイ多そうなイメージなんだが
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:10:17.09ID:jLXBtk+N
marchの商、社会、経済、経営学部。

大学では無い。
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:20:39.09ID:/zqbFtRr
明るい=質が悪いとか思ってるバカ
0028ウェイ率評論家
垢版 |
2017/11/06(月) 00:00:17.68ID:+0/u/c48
>>12
早稲田は学科、学部によってウェイ率かなり違う。
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:45.48ID:+0/u/c48
早稲田は戸山キャンだとウェイ率低い。
特に文学部ではウェイ見ない。
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:54.15ID:zYgaoZxn
早慶文系なんてウェイの巣窟だろうし
陰キャラが間違って入っても就職で詰むで。
就職では早慶マーチ文系は
頭よりコミュ力が特に求められるし。
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:07.05ID:bnwNtMwP
>>30
おまえどこの地底人?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:28.30ID:IxZ4zMVj
>>30
こういう奴っでどう捻くれたらこんな思考になるの?
国立はコミュ力が求められないとでも思ってるのか?
こんか馬鹿に行ける国立が存在するかは知らんが国立行って陰キャの俺でも勝ち組だと勝手に思い込んでれば? 多分現実に直面するけど
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:21.32ID:rembel80
>>32
国立はコミュ力求められないとか言うのは間違いだろうけど、就活強い国立大の筆頭でもある一橋は結構陰キャ多いぞ
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:30.98ID:/Y0aaf72
東大でも内定取れない奴は取れない
世間知らずの受験脳

内定ゼロ東大生が増殖中 勘違い、バカ正直に、企業も辟易...
http://biz-journal.jp/2012/05/post_107.html
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:55:53.32ID:ew2VnVKy
九州大学
偏差値55の猿しかいない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 02:22:18.99ID:PlecUDpb
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫チンポキチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り低能軽量未熟阿呆落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 02:29:10.57ID:5L3XZUMN
一橋は学生の質低いよ。
KODAIRA祭の騒動みればわかる。
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 02:36:05.57ID:zYgaoZxn
>>37
一橋なら陰だろうが総計マーチ文系より問答無用で良いところに就職できる。
人数が少ないし、企業の大学別採用枠に必ず収まるから。
いわば身分が違うようなモンだ。
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 03:20:19.95ID:/Y0aaf72
>>38
世間知らずの受験脳w
0040問答無用マン
垢版 |
2017/11/06(月) 03:39:40.62ID:+0/u/c48
>>38
問答無用、とまでは、ね。
率的には早稲田より上って感じでも、確実とは言えない。
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 03:42:25.84ID:bnwNtMwP
>>38
早慶とマーチを同列にしてる点で就活オンチ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 04:39:18.66ID:O97YvhtZ
私立は動物園が多いのは事実だわ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 04:58:15.42ID:p2PPzWmc
医学科
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 05:09:25.11ID:Y+2dSTk1
>>1
これは関学一択
推薦DQN多すぎて犯罪多発
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 07:07:27.27ID:GJk++ozy
京大

マジで勉強しない。
勉強しなくてもなんとかなるからね。
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 08:22:49.80ID:VfaeICbD
就活に関してはその大学のカラーで色眼鏡かかるのはよくあるよ
真面目な大学の学生には誠実性を元気な大学の学生にはコミュ力を重視するとかね
だから大人しい人は国立言った方が良いのは全く根拠がないとは言えない
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 10:50:47.46ID:RtPEXg4C

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 11:50:25.13ID:2eqnK1RK
関学は底辺高校の人間ばかり
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 11:56:43.89ID:pKqi4Y/t
申し訳ないが日本の私立大学はすべて該当するだろう

まあいいじゃん
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 19:12:15.46ID:XvBfmz0Q
>>48
どう低いの?具体的に
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 19:58:12.07ID:6i0QnyX2
大学説明会でやってた大学についての相談会で、上智推薦合格マンの人に勉強法聞いたら、教科書をめっちゃノートに書き写してましたとか、苦手な範囲は何もやらないで得意なとこをのばそうとしました、とか言われて絶望したわ
アホすぎ泣いた
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:28.14ID:IsIPv8eO
蹴られ率高そう
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 19:59:51.72ID:/CsfdHam
上智推薦は偏差値40台の高校がごろごろいるからな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:01:59.06ID:RFKSe/qN
そうか。じゃあマーチ行けば?
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:16:06.66ID:vUiPR0sp
>>56
慶応www
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:21:01.67ID:Pp3fcMwW
>>35スレタイみろ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:43:55.86ID:XrcHNngk
名工、電通、埼玉
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:44:42.46ID:XrcHNngk
金沢 岡山 広島
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:45:00.03ID:XrcHNngk
上智
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:11:14.55ID:/CsfdHam
典型的なのは上智だな
推薦率が60%で、ほとんどが偏差値50未満のアホ高校だから
0064ザビエル
垢版 |
2017/11/07(火) 00:09:28.05ID:J/66DkJW
じゃ、上智大学ってお買い得大学だな。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 02:31:02.63ID:c09Kj7vB
早慶上智に一般入試で受かるのはかなり難しいから推薦で行けるなら行ったほうがいい。
やっぱり就職がマーチとは格段に違う。世間的にもね。
推薦が嫌なら一般で頑張ってマーチが精々だろう。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:02:20.44ID:ZAyW8wyc
>>18
俺もなんかええ……ってなったわ
私立大学みたいなパンフ
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 11:56:30.73ID:YS8Dadds
>>65
一般と推薦のフィルターが存在する
マーチ一般>>上智推薦
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:42:24.70ID:+eXaVEuv
理系で就活してたらわかるが
日本の理系は宮廷早慶レベルでも専門性も無けりゃ語学力も皆無の糞みたいな人材だらけだぞ

大学で全く勉強しないから酷いもんだ
地方帝大クラスの理系でも専門性のカケラも無く、語学力もTOEIC700いけば上出来のカスみたいなやつばかり
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:44:33.13ID:urmtrqgw
>>67
お前がそう信じるならマーチ行けよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:48:20.65ID:J/66DkJW
>>68
英語はともかく、専門分野には詳しいんじゃないのか?さすがに宮廷出て修士に進学すりゃ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:57:11.73ID:5ck+vqfr
>>70
地方帝大クラスでも平均レベルじゃ全くそんなことないぞ

流石に自分の研究テーマの狭い範囲なら多少は専門性あるが
機械なら機械、電気なら電気の分野全般的にわたると、基礎理論すら怪しい様なやつばかり

日本の大学はまともに勉強しないからあかんわ
だからこそ自制心持って努力出来るタイプは強い
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 13:17:20.34ID:J/66DkJW
>>71
ほぇー、そうなんか。少子化の影響かな。
それとも最近のコミュ力至上主義に理系まで感染してもうたんか?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 15:15:21.99ID:Kb+eWXh1
低能未熟かな
関西学院はガラ悪いが難易度相応
底辺高校から無試験で受け入れてたらそうなるわw
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 22:04:19.35ID:4rVQAGpz
関学。高級住宅地にあるのに。
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 22:08:09.35ID:W5X7LlFX
関学は難易度高くないだろ
学生の質相応
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況