X



本気でセンター9割取る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:14:21.83ID:448Cndpm
自分を変えたい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:18:19.22ID:448Cndpm
第三回全統マーク
国      172
英 筆 リス 171 40
数1a 2b     72 84
化 物     82 81
地理      78
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:20:09.93ID:448Cndpm
目標
国 180
英 180
数 180
理 190
社 80
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:23:25.57ID:66pgqR5Q
TAさえなんとかなれば行けそうじゃん
がんばれ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:24:01.32ID:448Cndpm
今日は第三回全統マークの直しをします。
現役生、志望は宮廷
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:27:31.92ID:5USTFMV3
現役なら厳しい
学校が邪魔過ぎる
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:34:40.53ID:6GPD991n
すんベネ
国語 145
数学 1a 70 2b 64
英語 W160 L26
日本史 80
倫政 60
生物基礎 31
化学基礎 16だけど、75%〜80%欲しい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:19:17.61ID:nNRCDq5A
ほぼ取れてるじゃん
さぼんなきゃ取れるわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:23:58.32ID:F0zHqzRQ
>>7
全体的に底上げやな
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:35:20.19ID:6GPD991n
>>9
現役で結構キツイ気もするんですけど、何より席替えとかいうクソイベントのせいで一番前の席になって内職しづらいという…
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:55:46.90ID:/YYUEGKv
国語 130
英語 180
数学 80 85
物理85
化学85
地理70

9割行きてぇ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:34:15.71ID:6GPD991n
>>11
ここに来て一番迷惑だよなぁ。 特におれは底辺校に通ってるから授業から得られるもの一つもないし…
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:56:29.33ID:448Cndpm
>>7
理科、社会、リスニングは手っ取り早くのばせそうだね。がんばれー

>>4
ありがとう、励みになる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:57:52.84ID:448Cndpm
>>6
進学校ともあって今月からはセンター対策中心になるし学校は邪魔にならなそう
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:59:39.17ID:448Cndpm
このスレを立てた目的

*目標を達成するために“宣言“をすることが大切だと思った

*一人でやりきる自信がなかった

皆どんどん宣言してくれ〜
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:00:58.57ID:448Cndpm
>>12
志望も近そうだね、一緒に9割取ろう!

それでは勉強に戻ります
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:40:28.45ID:5RBcGFko
俺ニートであと一年間あるんだけど国立いける?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:46:17.79ID:2dZz8vAx
わいもや頑張ろう
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:06:24.22ID:6GPD991n
>>18
一年あれば文系国立はいけるでしょ 実際おれも0の状態で4月から始めたし。でも理系は数3とか理科2科目あるから一年じゃきつそう。
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:25:18.14ID:62gEbpkG
8.5目指す765
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:39:46.17ID:VogwoXE7
神戸大理系志望だけだ8割欲しい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:46:42.96ID:piKwcjLQ
>>7
底辺校でそれはすげえな
どこの県?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:50:01.61ID:piKwcjLQ
第三回全統680→760目指す
数学で計算ミスしないようにする努力と、地理の底上げと、化学基礎の演習、倫政所々あやふやなとこがあるからそこを確かにしていく!
あと運を上げる
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:18.58ID:6GPD991n
>>23
言うて7割ないからすごくはないんだよなぁちなみに偏差値49の高校に通ってけど、すまんが詳しくは言えない…
0026蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 22:16:59.19ID:N1b7wHTq
1月
国 160
英 160
数IA 80
数IIB 20
地理 80
世界史 70
理基 80
とる
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:24:58.05ID:je+0W/yg
文系センター93%overでしたが何か聞きたいことある?
0028蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 22:42:14.01ID:N1b7wHTq
>>27
英語の上げ方を教えていただきたい。特に並べ替えと長文
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:44:37.46ID:Tfzy3t/c
国語 140/200
数IA 70/100
数IB 70/100
英語 180/200
生物基礎 40/50
地学基礎 40/50
世界史B 90/100
地理B 90/100

俺は720で8割目標だわ
地理が不安定なのが怖い
0030蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 22:51:16.41ID:N1b7wHTq
>>29
頑張って。どこ志望?
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:53:01.25ID:je+0W/yg
>>28
今がどの水準にいるのか分からないから的確なことは言えないけれど、
並べ替えは、第2問Bなら @文法、語法の観点から並べるA並んだら意味を確認B並べにくい時は英語で書きながら考える
第2問Cなら、前からだけでなく、後ろから確定することも検討する(文法優先)

長文に関しては、本気で9割目指すなら、先にノーミスになるとは思う。
あえて言うなら、きちんと選択肢を読み切る(否定表現、受身表現がまじると案外読み損ねている人多いし、それを狙ったひっかけも多い)
テクニック的には、選択肢どうしの比較をする(最適を選ぶ場合、同一内容の選択肢があれば答えには基本なりえない)

とりあえずこんなところでいかがでしょうか。
0032蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 22:55:13.53ID:N1b7wHTq
>>31
ありがとうございます。いまは6割ですが、(高一)あげていきたいと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況