X



【地帝駅弁】大学生活を東京で過ごせない奴wwwwwwwwww【痴呆私大】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:41:46.42ID:b2WPqpOs
人生最後のモラトリアム期間を日本の中心の東京で満喫できないとか可哀想すぎるww
地帝とかは大都市だからまだマシ(それでも終わってる)だけど、その他の地味都市にある駅弁とかマジで哀れwwww
人生で最も楽しい四年間を何も無いド田舎で棒に降るやつwwwwwwww

東京での自由な学生生活は楽しすぎるし人生の宝だわマジwwwwwww
東京楽しいーーーーーwwwww
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:42:49.68ID:fGuLqjcy
岐阜市楽しいぞ
チェーンだけど一通りお店揃ってるしイオンモールにいってもいいし

まあ結局友達や彼女がおればどこでも楽しいよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:45:43.71ID:b2WPqpOs
中でも山手線内にメインキャンパスがある東大や早慶の学生が大学生活の充実度で言えば一番の勝ち組だなwwww

早慶(特に早稲田)は自由アンド自由の割にはステータスもかなり高いし就職先も恵まれてるから最強オブ最強だわwwww

ワタク?私文?嫉妬だろwwwwwwwww

東京で自由を謳歌して勉強にサークルに充実して就職も強いのに叩かれる理由wwwwwww

嫉妬100%乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:48:00.30ID:c3gfnYdK
叩かれてるのはそこじゃないんやで
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:49:11.59ID:b2WPqpOs
マジレスでスレ立てたらカッペ黙っちゃったwwwwww

東京の山手線内にメインキャンパスの名門大こそ自由もプライドも将来性も満たせて最強なんだよwwwwwwww

これに異論を唱える奴はド田舎の嫉妬厨wwwwwww
肥溜めにでも落ちてろカッペwwwwwwww
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:11.99ID:2Uy7g31Y
わろた
立地でも東大に負けてるのか
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:54:12.14ID:kxNj6ULE
>>6
文系は殆ど3,4年は港区三田なんだよなあw
まあ真に自由な1,2年が日吉はちと微妙だがw

まあ4年間新宿の早稲田に軍配が上がるな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:54:42.97ID:2Uy7g31Y
性悪慶應の本音

260 大学への名無しさん 2017/11/03(金) 18:51:16.62 ID:FxquocwJ0
塾生様は語る。

和田さんは塾生に95l蹴られる。
まともな学生は上智やらICUやらいくし、

つまり塾生のなりそこないが和田さんなんだよ。

塾生になりたくてしょうがなくて

でもなれなかったなれの果てが和田さんなのさ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:55:57.80ID:qUp/pDdB
慶應蹴り早稲田ワイ、全く後悔してなくて逆に怖くなる
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:58:13.80ID:tGN+BSAo
山手線内の名門大はリア充と就職両方満たせるからな
特に東大早稲田は4年間都内だし
国立なら東大、私立なら早稲田

これ最強

高2以下の受験生、見てたら東京の大学を目指せ
出来たら東大、ダメでも早稲田

人生の一番多感で美味しい時期が花の東京か老人だらけの痴呆都市かで全く経験レベルが違うぞ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:59:27.13ID:kxNj6ULE
>>10
おめ
早稲田はあらゆる面でバランスが取れてて攻守最強の大学だと思うわ
勉学に打ち込むもよし、リア充道を極めるもよし、趣味とぼっち生活を満喫するもよし
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:01:06.48ID:SBlDwr2r
>>1じゃないが、
地方国立に進学したが都内私立受け直した
地方国立時代も友達できたりそれなりに充実してたが、都内私立と比べたら退屈だったな
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:03:45.54ID:pZzthfC1
東京の大学だけど別にそんなに面白くないしむしろ高校生の頃に帰りたいくらい
自分が人見知りなのが悪いんだろうけどやっぱどこの大学でも受け身じゃだめだよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:04:01.13ID:kxNj6ULE
>>13
どうせ早慶だろうけどおめw
東京での学生時代の一人暮らしこそ現代日本で楽しめる最強の人生謳歌環境wwwwwww

寂れゆく痴呆都市の小規模な人間関係に籠ってるやーつwwwwwwwwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:05:31.39ID:SBlDwr2r
東京の学生生活が必ずしも万人にとって最適なものとは限らんけどね
俺の場合は東京を選んで正解だったけど、皆に同一の価値観を強いるのはどうかと
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:06:00.63ID:kxNj6ULE
>>14
どこ?
多摩とかのド田舎大学じゃないだろうな?
ワイが言ってるのは山手線内の名門大やで?
ぶっちゃけ八王子とか多摩とか痴呆都市とそう変わらんからなw

まあ都心までアクセスが良いので駅弁痴呆私大なんかより100万倍マシだがw
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:07:35.63ID:kxNj6ULE
>>16
まあそりゃそうだが、人生で大学生活くらい東京でやるべきと思うけどねw

大学生活ですら東京が苦痛?なら社会人になってからの東京とか地獄だぞw
そういう人間は痴呆で小市民的生活が向いてるのだろう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:11:16.39ID:HaoFAhex
みんなが早稲田に行きたがる理由がこれだな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:12:04.56ID:3OH04qRA
>>11
東大駒場(後期教養に進学すると4年間でちと辛いが)は山手線の外だけどまあ渋谷近いし許してくれや
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:13:45.38ID:kxNj6ULE
>>20
駒場は余裕でセーフ
何より東大という圧倒的ステータス
駅名からして駒場東大前だし駅出たら即キャンパスだしプライド満たされすぎ

東大最強だよ、マジでw
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:16:07.75ID:nsS6y2Xz
和歌山から上京して神奈川に住んでるけど、もう地元に戻ることはないんだろうなって思う。
こうやってまた和歌山が衰退するのかな
まあ和歌山大生が地域のためになんとかしてくれるかな…
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:18:19.56ID:Zgec0yqE
>>1
棒は降んねーよks
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:18:23.05ID:eD/0tPc9
東京一極集中がこれだけ問題になってるんだから東大に行ける学力でもない限り少しでも地元と国のことを思うんだったら地元の大学に進学すべき
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:21:19.50ID:OrN0kvDh
>>1
ほんでお前はどこ大なん?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:24:37.06ID:HaoFAhex
東大早慶の学生生活・・・

大学名を言えば周囲から持て囃されるか嫉妬の目で見られプライドを満たされる事多々
キャンパスはいずれも都内の一等地に位置し、渋谷新宿池袋秋葉原上野等の有名な繁華街は今や日常生活の背景の一部
キャンパスを見渡せば安田講堂、大隈講堂、三田の旧図書館等、伝統的で重厚な建物、または新しく先進的な建物に囲まれ環境も申し分ない
特に東大早稲田はキャンパス内に緑も溢れここが山手線内の一等地だと言う事を忘れそうになる・・・
キャンパスの周囲には学生街が広がり、安くて美味い店、有名店が軒を連ね食事の選択肢には大学生活を通して困ることが無い
課外活動もサークルはよりどりみどり、さらに六大学野球等のスポーツイベント、大規模な学園祭には万単位の人が集まる
キャンパスはいつも人の熱気に溢れ、毎日が刺激的、個性的な教授陣から知的好奇心を刺激される講義が沢山ある
個性的で楽しい人、凄い経歴の人、趣味が合う人、知らない地方から来た人、外国の人、、、まさに人種のるつぼ

こんなに楽しく素晴らしい環境の東京の名門大に進学できて本当に良かった。。。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:31:29.24ID:kxNj6ULE
学生生活の楽しさ&偏差値&ステータス&就職
全てが満たされる東京山手線内の最強の名門大学群

東京大学(文系)
早稲田大学(文系)
慶應義塾大学(文系)
お茶の水女子大学(文系)

※理系は研究に忙殺されるのでおすすめしない

★総合力ナンバーワン★
早稲田大学政治経済学部政治学科
理由:単位の取りやすさ、ステータス、就職力、学内地位、キャンパス(3号館)等
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:33:13.62ID:gwm1t7eA
絶対に早稲田に行ってやるわ畜生
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:35:14.12ID:pZzthfC1
>>17
早慶
名門だろうがなんだろうが非リアは非リアです
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:37:03.65ID:/wTpWTmj
阪大生です
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:37:41.10ID:pZzthfC1
>>26
課外活動は全員が楽しめるとは限らないけど立地がいいからぼっちでも楽しめるのはいいところだね
ブックオフめぐりたのしい
特に渋谷と池袋のブックオフは洋書が充実してて最高
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:39:46.60ID:kxNj6ULE
>>31
そう、ぼっちでも楽しめるのが東京の大学生活
これが痴呆都市ならそうは行かない
閉塞感に溢れた人間関係から逃れられる場所がいくらでもあるのも東京の良い所
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:40:15.31ID:NRLLsdzq
東早慶倶楽部
結婚相談所 婚活 業界に携わっておりますと、結婚相手の年収や職業だけでなく、卒業大学にもこだわる傾向がみられます。ビジネス雑誌「プレジデント」の大学別平均年収ランキング調査によりますと、東京大学883万円、慶応大学861万円、早稲田大学831万円となっています。
難関大学出身者は日本人の平均年収405万円を大きく上回る高収入所得者であることから、結婚相手に希望される方が多い状況です。会員様方のそういったご要望にお応えするため、私達は業界に先立ち、卒業大学に厳格な基準を設けた東早慶倶楽部を創設いたしました
会員は東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、日本に約800校ある大学の中でトップレベルの難関入試を突破した高学歴の方のみ入会資格のある特別会員制倶楽部です。母校を誇りに思う皆様に是非、お入りいただきたいと考えております。
入会資格は、東京大学・慶応大学・早稲田大学を卒業した卒業証明書。会員様向けに東大早慶各大学別の交流会や、東早慶合同卒業生の交流の場も開催いたします。人脈作りにも役立てて頂けると幸いです。高学歴婚活 なら東大・慶應・早稲田
中心のお見合い結婚相談所が一番の近道です。東京大学校友会・慶應連合三田会・早稲田大学稲門会に所属されている方は是非一度お問い合わせください。
http://anni-p.com/intelligence
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:41:56.51ID:kxNj6ULE
秋葉原や神田神保町あたりを散策するだけでいくらでも時間潰せる
電車に乗って渋谷や新宿や池袋までもすぐ

これが痴呆都市ならそうはいかない
遊ぶ場所はいつも同じ町、同じ店、いつものメンツ・・・
想像しただけで刺激が少なく閉塞感にあふれマンネリで頭おかしくなりそうw
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:47:47.42ID:W7NwB5wi
地方なら安価で戸建て住めるし通勤はマイカーで快適
道路は渋滞もない
朝も早よから満員電車地獄もなし
大都市近郊なら都会へ日帰りで遊びに行ける
快適だぞ
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:55:00.30ID:OW+9PYB7
トンキンガイジの妄想やべーな
トンキンはたまに行くからいいのであって住むところじゃない
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:59:12.84ID:kxNj6ULE
>>36
たまにしか行けない痴呆民乙wwww
住むところなんだよなあ・・・
実際1000万人が住んでて普通に生活してるw

東京は住むところじゃないとかいう痴呆民の嫉妬混じりの妄想バイアス、面白すぎ
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:02:25.16ID:kxNj6ULE
東京の大学生
「今日帰りに遊び行こうぜ」
「どこに?」

どこに?は街を意味する。
新宿か、渋谷か、池袋か、秋葉原か、近場の学生街か、etc...


痴呆の大学生
「今日帰りに遊び行こうぜ」
「どこに?」

どこに?は店舗を意味する
カラオケかイオンモールかゲームセンターか、etc...


痴呆民、街は選べないし文化的施設も少ないし本当哀れw
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:04:08.03ID:jKbhmYdl
なんJで立てた方が釣れそう
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:10:34.24ID:r0NZbS1s
大学スポーツも盛り上がるしな
六大学野球、早慶戦早明戦とか
慶應は1年2年日吉というのが微妙だけど
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:11:56.04ID:LX9DhKVo
やめたれwwwww
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:12:42.42ID:piKwcjLQ
田舎出身なんか? 俺港区で10数年生活してて
通学中毎日諭吉の前通ってたけど、今の環境に対して何もありがたみを感じたことないわ。田舎民がくると衝撃的なんだな。
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:13:28.28ID:P12M6Nu4
東京はくさい
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:16:20.46ID:kxNj6ULE
>>43
田舎で一ヶ月でも生活してみたら東京の有難さがわかると思うよw
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:23:59.27ID:jYxvlgIi
東京のどこがいいのか
あおり抜きでききたい
場所じゃなくて
何をしてるのか
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:29:12.90ID:W7NwB5wi
ちょっとオサレな店入ろうと思っても行列だしな
忍耐力ないと東京で生きられないだろ
地味マンだからイオンでいいわ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:31:57.17ID:i+IYAtOW
千葉のイオンは日本一だぞ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:42:39.10ID:RKu5lsTm
こういう無駄に煽ったり、wを大量につけたりすらやつたまにいるけど何なんだろう
リアルでもこんな感じなわけないだろうし、ネットの世界でリアルでのストレスを発散してるということなのかな
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:54:26.16ID:F2ujba6Z
自然大好きな俺からしたら東京ほどつまんない都市は無いわ。修学旅行で行った時も浅草寺とスカイツリーと明治神宮行ってすることなくなったし。俺は京都で学生生活を送りたい
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:57:06.21ID:F2ujba6Z
>>22
和歌山いい所やないか...
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 11:58:53.04ID:LX9DhKVo
関西も良いぞ
近代的な大都市大阪、風情ある歴史の町京都、景色が素晴らしい港町神戸を自由に回れる
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:00:05.61ID:goRpi68y
生まれも育ちも東京だけど絶対地方都市の方が住みやすいだろ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:01:58.25ID:NRLLsdzq
和歌山大学の2chスレを読んだことがあるが強い学歴コンプレックスがある模様
東京のハイソな生活にあこがれる、こんなクソみたいな田舎で貴重な青春を無駄
にするのは耐え難い、法政大学に入りなおして東京で学生生活を過ごしたいという
書き込みもあったぞww
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:04:48.84ID:6//OP7/p
地方国立で友人と一緒に景勝地見にドライブしたりアウトドアして遊ぶほうが楽しい
人混みストレスマッハの東京で買い物して終わりとかつまらん
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:14:00.10ID:frQuDJzC
なんで煽ってんだこれ
別に地方には地方の良さがあってどちらが良いかは価値観の問題だと思うわ

一応東京の良いところ言っとくと、すべてが最先端、全ての一流が東京にある。
向上心があってどんな世界でもトップレベルになりたいなら東京だ。

できることなら学生の4年間ぐらい東京を体験して視野を広げておくのも悪くはないと思う
が経済事情など人それぞれだし、上京したくても出来なくて悔しい思いをしている奴もいるだろう

こんな煽り方はよくない
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:19:46.68ID:qon0UOns
六甲はクソ良かった
東京なんて社会人なれば行けるし大学は楽しかった
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:24:05.05ID:frQuDJzC
>>57
中小企業に就職するなら転勤もないけどな…
東京にとどまりたいがために企業を選ぶのも本末転倒だし

>>58
まあわかるけどね
貧乏は子供の責任じゃないから可哀そうだって言ってんだよ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:26:31.04ID:FfTnczkg
ニューヨークの大学生「ハーバードwイェールw地方都市w世界のNYで大学生出来ないとか哀れw」
ロンドンの大学生「オックスフォードwケンブリッジwド田舎w世界のロンドンで大学生出来ないとか哀れw」
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:27:49.02ID:T17W/0PB
東京住みだけど東京の何が楽しいのかわかんない
地方に友達と海行ったり温泉行ったりした方が楽しい
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:37:51.61
>>38
金のない大学生が東京にいた所で何すんのさw
結局地方都市にいる大学生と出来ることは大差ない
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:43:24.99ID:nsS6y2Xz
>>51
大丸ビブレ高島屋がつぶれて衰退ムード
難波まで特急で1時間とかいう不便さ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:45:25.34
>>35
田舎は車両数が少ないから通勤電車は東京並みの満員になることもあるし、マイカーは税金や車検、ガソリン代が重いのに東京より給料が少ない
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:50:04.77ID:FjhSGihu
以上地底に昇進で負けたMARCH君
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 13:36:03.47ID:ivt+CuKD
>>67
どこの話だ
東京以上の満員電車なんか見たことないぞ
インドにでも住んでたのか?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 13:39:01.87ID:ZM1ay+gf
カネのないヤツが都心でできることといったら
ウィンドウショッピングとか安いカフェでコーヒーを飲むことくらい

あとは人間が多くて何となく楽しい感じがするというだけ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 13:41:47.90ID:KMroX/MK
誰か62答えてあげてよ
自分ならもうちょい頑張って国立行くよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 13:43:41.51ID:ZM1ay+gf
>>17
慶応日吉なんて「くっそド田舎」だろうが


慶應はとぼけすぎ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 13:51:42.54ID:ZcCtKk2/
F欄だろどうせ
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 13:54:06.94ID:IKvaG6Fq
>>56
別に色んなとこで最先端はあるよ
色んな地方の最新データを扱ってるだけ
東京は
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 14:05:02.33ID:NTw/21lM
お上りさんの妄想が激しすぎ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 14:10:57.78ID:iFKfR+SY
どうせイッチは東京の大学に通ってるけど、遊ぶ友達がいない陰キャなんだろうな
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 14:36:47.60ID:FaEmfgcD
>>69
お、ありがと
一応神戸志望だけど、東京の私立のこと聞いてみたかった
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 14:56:02.17ID:kxNj6ULE
カッペ「東京は住むところじゃない。東京はたまに行くからいい。地方の大学で友達と景勝地を回ったり温泉に行く方が楽しい」


wwwwwwwww

いやいやwww
地方こそたまに行くからいいんだろw
景勝地や温泉に何十回行くつもりなんだよw絶対飽きるだろ
景勝地や温泉なら東京に住んでても楽しめるぞカッペw
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:01:15.82ID:kxNj6ULE
痴呆の生活の方が上なんて面は何一つ無い
東京に住んでても自然や景勝地、温泉なんていくらでも楽しめる
平日は東京を楽しみ、週末にロマンスカーに乗って箱根で温泉...または草津、熱海、伊香保もあるぞ?

鉄道で行ける範囲の行楽地や景勝地の選択肢は痴呆なんかよりむしろ東京の方が多いwww
むしろ東京の方が色々楽しめていいんだよw

痴呆選ばれる側、東京は選択する側って事理解してる?www

何でも選べてどこにでもアクセスが良い東京の圧倒的勝利wwww

はいカッペの妄想論破www
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:05:43.61ID:NlfbOrYj
痴呆都市の学生が東京に行きたがり、金を払ってまで東京に遊びに来てるのが何よりの証拠w
場所に限らず東京にはイベントも多いし、痴呆の学生が金とスケジュールを使ってまで心待ちにする年に数回レベルの一大イベントもこっちでは気軽に楽しめるぞ?どうだ?羨ましいか?w
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:05:49.93ID:3KGaCD3w
まあ首都圏で育った人間にとっては東京など飽き飽きしてるのが本音だよww
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:17:08.42ID:kxNj6ULE
でも首都圏の人間は首都圏の大学に進学してるんだよあw

首都圏から痴呆の大学に進学とか殆ど居ないw
都から痴呆に行くのは昔から都落ち、左遷という言葉があるほど屈辱的な事だからねw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:17:34.49ID:RKu5lsTm
>>77
東京にいるのに休日をネットでの煽り行為に費やしてんの?
君東京にいる意味ないじゃん
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:23:47.67
重要なのは「東京にいること」じゃなくて「東京で何をしているか」なんだよなあ
その内容によっちゃ別に地方都市でいくらでも事足りることだってある
別にイベントがいくらあったって金がなくて参加出来なきゃ意味ないじゃーん笑
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:27:21.66ID:yBdoaBhe
福岡民だけど九大伊都キャンいくやつどうかしてると思うわ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:28:28.84ID:kxNj6ULE
クソ田舎の国立大に通っているが、大学生活がつまらない
http://studynews.jp/6779/

うーんこの
やっぱ田舎の大学とか行っても後悔するだけだわ

ここ見てる受験生は後悔したくなかったら絶対に東京の名門大学に進学しろよ
受サロ脳で周りに何も無い田舎大学に行ったら死にたくなるほど後悔するやで
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:32:09.63ID:vhRNd2ru
2017/11/05神奈川大学 全日本大学駅伝優勝キター!

1998
ベイスターズ日本一
神奈川大 箱根駅伝優勝
横浜フリューゲルス 天皇杯優勝
松坂・横浜高校甲子園優勝

2017
ベイスターズ 日本シリーズ進出
神奈川大 全日本駅伝優勝
川崎フロンターレ ルヴァン準優勝
松坂 ホークスから3年で12億円
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:33:32.84ID:8MxrRLGM
九大とか広大とか金沢大とか、山を切り開いてる所に造成したキャンパスは悲惨だな
なぜわざわざ隔離されに行くのか
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:35:51.44ID:LX9DhKVo
こいつなんでこんなに必死なの?
煽ることでしか他人の気を引くことができないのか、
それともワタクにしか行けなかった自分を正当化してるのか
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:36:56.55ID:xorfJ8NF
案外地方民である可能性
都会コンプで気が狂ってそう
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:53:21.37ID:TeTb37dT
東京に憧れるのは時代遅れ。
もっと広く見てニューヨークにでも行こうぜ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:03:10.95ID:xorfJ8NF
コロンビア大学が最強だな
アイビーリーグの超名門、ニューヨーク・マンハッタンにキャンパス
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:13:40.11ID:MTNbfNvw
京王井の頭線は銀座線と直通とかになれば便利なのに駒場から本郷へは最低2回乗り換えが必要なの辛い
日吉と三田を政治力で一本で繋げた慶應を見習って欲しい
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:14:19.06ID:wDpTgrDh
東京さん
余裕ないなwwwww
関東の大学がローカル化し始めてるからかな?wwwww
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:20:46.86ID:0xc8xGy/
ワイも留学予定
トンキンなんぞ最早どうでもいい
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:22:48.57ID:wDpTgrDh
東京こそ観光でいけば良いよねwwwww
別に地方にも観光地だってあるし
遊ぶ場所もあるよねwwwww
自分ら各々の中核都市があるから
そこの大学いけば万事解決
地方から人を集めようと必死のトンキン
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:54.38ID:kxNj6ULE
痴呆の大学なんかに進学したらひろい世界を見る事なくそのままなし崩し的に痴呆企業に就職して痴呆に骨を埋めるつまらない人生になりそう
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:30:58.43ID:MTNbfNvw
まぁ確かに「田舎の学問より京の昼寝」って言葉が室町時代からあったな
京ってのは京都だけど今で言えばやはり東京か
東京の学生生活は確かに楽しいよ
とにかく色んな人がいるからね
でもネットがあれば十分っていう人には意味ないかも
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:31:24.50ID:wDpTgrDh
東京でも国立いく人は立派だが
私立いくやつ(理科大除く)wwwww
別に全国の私立大学をバカにしてるわけではないが
お得意の河合塾偏差値A方式のみで
マウントとって
その後遊んだ結果
世界ランキングでは
しっかり勉強していた東京理科に早慶は負け
立命館同志社近大にMARCHは負ける
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:35:50.31ID:kxNj6ULE
田舎の学問より京の昼寝

意味
田舎で学問を一生懸命、勉強するより、都の京都にいて、昼寝でもしながら、 いろいろな所を見て歩けば、知識が、知らないうちに、身についてしまうということ。

解説
昔、田舎では、学問を学ぶ方法として、本を読むくらいしか、なかったようですが、都の 京都には、学問や道徳、芸などを身につけた本物の人や先生がたくさんいるので、
そういう人たちと、 つきあいができれば、多く深く学ぶことができるという意味があるようで、どうせ住むなら、都が いいということをいっているのではないかと思います。
また、 田舎で3年学ぶのと、都で、昼寝をするのは、ほとんど差がないという意味で、「田舎の三年京の昼寝」とも言うようです。
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:38:50.17ID:kxNj6ULE
やっぱ東大や早慶に進学をして色々な人と交流をし見聞を広めるべきだな
地方の大学には才能が集まらない。結果都会に対するコンプレックス嫉妬で4年間、いや人生を棒に振る可能性すらある
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:07.71ID:wDpTgrDh
結局偏見で語るよねwwwww
〜なりそうとか
首都圏の高校生がどういう進路に進もうが知らんが少なくとも地方に来た首都圏の大学生はしっかり勉強して
友達を作り色んな所に就職したよ
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:19.89ID:xorfJ8NF
地方の中途半端なお山の大将大学に行くくらいなら、親に頭下げてマーチや千葉埼玉あたりにでも行ったほうが段前良い。
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:48:30.11ID:wDpTgrDh
立命館アジア太平洋大学なら
海外の人が集まるから
ふつうの大学とは全然違う部類の人がいる
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:20.71ID:UD8GAgDV
生活費のためにバイトして借金を文系400万理系800万作るのが楽しい生活なのか
大学行ってバイトするだけなのに。だから早慶とかいうゴミでも地元率7割の恥ずかしい大学なんだよ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:06.12ID:Ibl5JtPP
え、普通学費生活費は親が全部出すでしょ・・・
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:23.78ID:wDpTgrDh
同志社大学
1875年設立のとても歴史が長い大学
赤煉瓦風のとても綺麗なキャンパス
大きなキャンパスが二つあるがどちらも鉄道が隣接しておりアクセス抜群
京都にあるため有名な寺がたくさんある
学生の街と言われ学生に優しいし
京アニなどアニメの文化がある
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:57:03.04ID:wDpTgrDh
近畿大学
日本一志願者数が多いと言われるマンモス大
メインキャンパスは東大阪にあり
医学部まである総合大学だ
24時間開いてる図書館があり
そこで漫画なども読めるらしい
難易湯度もかなり上がってる
勢いが計り知れない
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:00:53.20ID:UD8GAgDV
>>106
国、文科の統計で奨学金借りてるやつの平均が借金600万。返済終了するのに30〜40歳
都内()私立w東大と東工大くらいか学費安くて行く価値あるの
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:02:26.67ID:NkP1TrSM
首都圏の人口が増えて地方が減少してるんだから関東の大学の地元率が高くなるのは当たり前だと思うんだけど
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:08:35.85ID:vyqBFQR3
まともな知能、教育受けてたら日本でぶっちぎりで出生率がすごく低いのが関東で
関東が日本経済の足引っ張っている状態がずっと続いてるの知ってそうなもんだが...
それに地元の奴しかいかない行く価値のない何もない場所だと言ってるようなもんだな。実際何もないけど
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:13:36.79ID:Ibl5JtPP
>>111
都道府県別GDP、地方交付税交付金の配分状況等の経済指標はどれを見ても東京が稼いで地方を食わしてやってる訳だが・・・
むしろ日本のお荷物は地方だろ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:16:38.28ID:JP5M21Rn
>>38
東京の場合、街に出て何すんの?
買い物だけ?
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:19:06.16ID:Yp4bsUfk
東京でエンジョイできるかどうかは人それぞれであって
それを押し付けて洗脳するのは良くないと思うよ
楽しめるかどうかは結局金ありきなところもあるわけだし。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:42:05.86ID:ixxc/5f8
>>112
アホすぎワロタ。経済統計勉強しろよ。何が食わしてやってるだよwネトウヨだったかw
東京の人口は大学生、高卒の約18、19歳と就活生で地方から吸って
出生率が異常に低いから日本でも海外でも論文統計で一極集中で叩かれてるし
一極集中の国ほど経済が悪くなっていってるんだよ
そもそも東京に本社集めるとか行って1億人近くの金の多くが東京の利益になるんだけど
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:44:12.72ID:cBJWAUoF
首都圏住みだが暑いしゴキブリ出るから北海道行くわ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:49.02ID:f7xTm2Pi
こんなくだらない釣りなんかほっとけよ...
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:00:50.29ID:NTw/21lM
おのぼりワタク自画自賛
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:01:21.52ID:UD8GAgDV
若者来ても子供生まないんだからマイナスだわな
貧困率も高く、バイト派遣地獄に落とされる割合も地方並に普通に高かったはず
東大、東工大とかなら自分が派遣とバイトを鞭打って200万で働かせて自分は1000万もらえるかもね
後は電通東京農工も金的にお手軽でありかな。一橋は文系だがまあそこそこ
他は大学資金が全額免除になるのか。明治や成城、専修、神大とかにあったような。そういう所はありかな
関東人は30歳になると障害未婚率(60歳までに結婚)が2人に1人とかじゃなかったかな
まあこれとかはマスコミが今時は結婚は30歳になってからできるとかやってるから
いつまでも30〜40のおっさんが20歳と結婚できると、30歳になってから年収800万なりの男と結婚できると皆が思ってたりするのも原因だけど
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:19:03.21ID:w973v7V/
人口が増えているのに、東京のGDPは3年連続マイナス成長なので一人当りのGDPも減っている

上京することがこれからの時代はむしろ自らを貧しくすることになってしまう
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:26:01.10ID:IHYqSA66
東京で楽しく暮らすために必要な工業製品や食料を地方で作らせているという構図は悔しいよな
地方は工場や畑が場所取りすぎて邪魔すぎる
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:01:57.47ID:Ibl5JtPP
案の定痴呆カッペが発狂してて草。
実際東京が家政で地方を環境整備してやってるんだろうがww

悔しかったら地方交付税交付金無しで全部自前で運営しろよカッペ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:16:20.29ID:wMSBTwRj
お、じゃ東京都だけ独立したらいいんじゃね
その代わり狭い東京の陸地海を封鎖して干上がらせてやるぞ
東京に本社は集中してるけど物資や電気の生産加工拠点は大してないからさ
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:26:58.50ID:nbtO/+/u
友達いるのが一番なんだよなあwwwww
0127元歌 大ちゃん数え唄(アニメ いなかっぺ大将 より)
垢版 |
2017/11/05(日) 19:30:30.04ID:NlSzB9mS
関連スレ
【どちらも】京女たちよ、法学部行くなら京都女子大学より首都大学東京にしないか?【三教科入試】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1509649223/ 主題歌

一、
一つ人よりおしとやか 二つふるさと後にして
花の東京で モテまくり
三つ「みやこ」の公立の 大学学費は格安だ
どんどん どんと来い!京女

二、
四つヨン様顔負けの 五ついつでもイケメンと
出逢いあるある 京都よりは
六つ無理せず法学部 大学入試は三教科
どんどん どんと来い!京女

三、
七つなにげに見上げれば 八つやっぱり富士の山
九つこれこそ 日本の顔
十でとうとう決断か 大学行くなら首都大と
どんどん どんと来い!京女
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:53:16.42ID:Ryihat9U
どれだけ筋の通った話をするのかと思ったら私文低ランのカスの戯言かよ
話にもならないですね
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:06:42.49ID:LZPtq0hD
四年間 都心生活を満喫できる大学

【私立 ※Gマーチ以上】
早稲田(所沢以外)、上智、理科大(理・工)、立教(池袋)、明治(理工農数理以外)、
青学(渋谷)、中央(理工)、法政(市ヶ谷)、学習院

【国立】
東大、東工大、お茶、医科歯科

【公立】
無し

こんなもん?
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:11:01.55ID:NlSzB9mS
東京23区内に住んで多摩地区や横浜の大学に通学するのはダメなのか?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:18:41.56ID:MGN+fp7u
田舎から、東京出ると本当に驚くよなぁ。夜の11時くらいに人がわんさか
徘徊してて、店が普通に開いてることにビビる。
田舎は、いい店あっても、そこが休みだと一気に行くところがなくなる悲しさ
はあるな。
都心部にある大学は入学が難しく、郊外にある大学は入学するのが易しい傾向は
確かにある。
おそらくここで行われている国立私立の戦いは、本質的には都会と田舎の戦いなのでは
ないかと思う。まあ、合う合わないがあるから、一概にどちらが良いとは言えないが、
日本の若者は田舎を心の中でバカにして、田舎の若者は心の中では、都会に引け目を感じてる
ってのは、間違いなくあるな。
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:34:12.41ID:EFliLhFv
誰かが500万くらいくれたら俺も絶対早稲田とか行ったのに
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:37:39.02ID:bpHplvXT
まあなんのために大学に行くかでしょ
人それぞれでいいじゃん
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:39:11.24ID:NRLLsdzq
地方からたったの500万で早稲田だと?
絶対に無理、文系で1500万以上、理系なら1800万ぐらい用意しないとなw
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:42:55.74ID:NRLLsdzq
地方から私立の早稲田は金がかかるが一流企業に入れる
確率は高くなるのでトータルでは安いもんだろw
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:48:51.86ID:NRLLsdzq
早稲田文系学費だけで500万ぐらいは飛んで消える
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:49:51.17ID:FfTnczkg
俺自身東京に住んでるけど実際23区の大都会と言えるところに住んでるのは一部で
大抵は多摩地区や横浜川崎や千葉埼玉からの通いだからな
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:56:33.77ID:wlVEUNcc
マジの田舎住みだと
地元の旧帝大行くのにも4年間で600万以上はかかるな
都内私立文系だとその倍かかるだろうけど
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:04:59.72ID:Ijy0f15E
やっぱ4年間新宿区で偏差値も高くステータスもそこそこあって自由で面白くて色々な人間が居る早稲田大学って最強だわ
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:06:41.76ID:62gEbpkG
首都大あたり行っても楽しめる?同じ東京なら
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:08:36.54ID:wlVEUNcc
>>140
あそこはほとんど神奈川だから
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:38.32ID:2stcdiLS
>>139
スポーツも強い
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:40:17.59ID:xiXvInRY
一つの考え方としてアリだと思うけど、
どのみち私立文系が糞なのは変わらんで
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:55:38.81ID:fjl9Mr/g
>>139
やっぱり早稲田最高だよな
国立とかは僻地や田舎にあるから糞
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:56:28.83ID:NlSzB9mS
国立だの市立だの私立だの、なんでもかんでもそれで一括りにして語るやつらって何なんだろうね
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:35:44.52ID:2stcdiLS
立地で言えば東大目指してセンター利用で早稲田滑り止めにするしかないな
どっちか受かれば現役で
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:04.24ID:oj+U7QUN
わい阪大生、高みの見物
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:14.79ID:fuuk7QIQ
貧乏人だから東京の私立なんて無理だね
東北大にしとく
金持ちはいいよな
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:14.58ID:VoZnVD45
>>134
あー遠慮した仮定をしてみたの 全額が理想だけど家計見たら500万ならギリなんとかなりそうみたいな
くっっそどうでもいいけど
0154名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 03:05:06.31ID:DPuSPco9
都会で親に金出して貰って一人暮らし
これ最強
進学先が東大早慶なら尚良し
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 05:49:21.89
>>117
俺も首都圏住みで札幌に半年ぐらい住んでたけどマジでいいとこだったよ
街並みは道が広くて碁盤の目状だから整ってて綺麗だし、人も程々だから東京みたいにゴミゴミしてない
気候も夏は気温は30℃とか行く日もあるけど湿度が低いからカラッとしててめちゃめちゃ過ごしやすい
あと札幌駅は日本でもトップクラスでデカくて綺麗な駅だと思う、あんな駅は東京にはまずないから
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 07:59:43.85ID:1Szhy54S
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 10:23:07.45ID:TsBe3TjU
理系だと自宅と研究室を往復する日々だから田舎であるとかほとんど関係ない
時間が出来たときでも外出しないでパソコンと向き合っているだろうし

文系だと>>1のとおり
東京に出てこなければ何もはじまらない
西日本出身なら関西でもいいけどね
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 10:34:54.09ID:AifiiZr1
>>27
お茶ってキャンパスびにょうやろ
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 10:49:18.14ID:RtPEXg4C

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 11:00:12.49ID:TsBe3TjU
お茶の水はどちらかというと地味子でリア充のイメージはないよな
学歴的にはお茶>上智だけど
女で学生時代を楽しみたいのなら上智の方がいいだろ
0161名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 11:13:45.09ID:u6lsPQz5
東大
早稲田
上智
慶應
学習院
お茶女
立教
青学(渋谷)

この辺は大学生活楽しそう
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 13:20:18.04ID:1J+TpAwd
駒場も本郷も山手線の駅から微妙に遠いし周りに遊ぶとこが無い理由って、東大生が遊ばないようにわざとキャンパス周辺の繁華街を移転させたたんだってな
wikipedia情報だけど
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 14:29:24.58ID:VlS6yyR2
楽しいかどうかは場所ではなく周りにいる人で決まるとエロゲの主人公が言ってた
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 15:33:30.32ID:ZVqmKNie
>>123
小学校から高校まで子どもを育てるのに
都道府県は1人当たり1200万位使ってるのに
育ったら東京が収奪してるんだからそりゃ批判されますわ
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:20.85ID:t9W7dLQJ
>>131
年取ると逆になるよ
なぜあんなに東京に住むことに憧れていたのかと思うように
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 16:41:32.12ID:v3xY+ORK
お上りさんの自画自賛か
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:58.25ID:Z7LTJomq
お上りさんだけど、東京は店が多い、特に飲食店が多いのは最高だわ

ラーメン一つとっても、地元では市内に10店舗あるかどうか、それもチェーンと味も系統が二種類くらいだった
何年も住んでるからどの店も飽きたし

東京だと各主要駅にラーメン店だけでも数え切れないくらいあるし、味も豚骨味噌塩醤油、つけ麺創作系二郎系家系と豊富

あとはTVや雑誌で見るような有名店も身近だから毎日の食事が凄い楽しい
0168名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 16:50:18.63ID:zq27YWvq
年とか関係なく>>131こいつはかなりやばいなw田舎は東京に引け目を感じているとかw
聞いてみろよwあなたは東京に引け目を感じて毎日生きてるのかって
日本人が行くのは北海道沖縄千葉(ディズニー)次点に京都や長野なり有名所なんだけど東京は通過点扱いだぞ
歴史遺産が皇居やら将門なりぐらいしかない土田舎だからどうしようもない
京都に引け目を感じているとか、今だと1年に1回海外旅行していない奴とかならわかるが
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 16:55:22.57ID:u6lsPQz5
>>168
これはひどい
近年東京の観光客爆増してるのご存知ない?

この対抗意識、まあ関西のカッペだろうな
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:00:27.20ID:v3xY+ORK
お上りさん大激怒
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:05:06.42ID:706pcD1g
地元から出られなかったカッペ「お上りさん大激怒」←顔真っ赤
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:06:22.60ID:v3xY+ORK
本当にお上りさんだったのか
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:08:23.37ID:Z7LTJomq
クンクン...何か養豚場臭いぞこのスレ

さては地方在住のカッペが居るな
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:22.86ID:zq27YWvq
>>169
外国人観光客のこと言ってるならシャトルバスがたくさん出てるだろ。日光やらがある栃木は誰でも知ってるほど有名だけど
海外→東京だと長野も有名、京都並に稼いでる。松本城とスキー温泉+温泉猿、景勝地に戸隠神社、滝や農園(田園?)何でもあるから

それとも家電店や秋葉の大量の中国人やエロマンガや同人誌買ってる外国人のこと言ってるの?
0175名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:16:42.82ID:KfZe+7Za
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:27:22.85ID:ZMbNjoOW
1に不自然なFラン混じってるぞw早稲田やら慶應やらw
0177名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 17:32:05.76ID:ZMbNjoOW
このスレ見たところFラン工作員の早稲田慶應上智青山立教を上げたいだけで、それをまとめブログに改変されてのせたいだけなので注意!
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:43:14.16ID:Mx2GbbP7
都内出身だから当然総計蹴り東工大に進学したけど
別に都内である必要はないかな
そもそも慶応なんて東京ですらないし
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 19:22:12.87ID:zAZdDhVU
大学に対する価値観って地方民と関東圏民でだいぶ変わるよな
前者は地元駅弁行って生涯をここで過ごすと決意しない限り
どこに行くにせよ一人暮らし前提だから学費というものが大学選びにおいて大きなウェイトを占めるけど
後者はレベルや公私幅広い多くの大学が自宅通学圏にあるから簡単に私立専願を選択する人が多い
0180名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:17:06.38ID:DPuSPco9
地方では国公立が圧倒的に優位 というか、まともな私立が無い
加えて言えば高校も公立>私立の県が大多数だから、どうしても国公立>私立と考える
首都圏、特に東京や神奈川では名門私立大学も多く、高校も最上位は私立>公立だから、特に私立を蔑視する風潮は強くない
勿論開成や麻布等の東大医学部至上主義な超トップ校だと、私立は格落ちのイメージだけどね

首都圏在住で文系なら国公立に行こうが私立に行こうがかかるコストは殆ど変わらないので、国公立私立を特に意識せずに自由に大学を選択する傾向が強い
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:24:11.71ID:zirvD4/o
こんだけ反感かわれるトンキンが日本の首都ってのがなんだかなぁ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:27:19.44ID:IsIPv8eO
コンプを発症する地理的要因
                           |
                        高田馬場
                     \     |
                      駒場  |
                        \  |
                    |    \|
             ____自由が丘__渋谷__
            |       |      |
  __日吉__田園調布__大岡山__目黒__三田__
                     |      |
                   大井町    |
0183名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:29:14.44ID:1W3n24kk
東京は何でもかんでも地方から奪いすぎなんよ
反感も買うわ
なんらかの形で地方分権型に戻していかないとダメだと思うよ
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:43:31.05ID:v3xY+ORK
駅弁落ちのお上りワタクの自画自賛が激しすぎだろう、駅弁落ちたら地元Fランに行けば済むことなのに
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:50:59.12ID:H5otuGkV
ワイは田舎が糞すぎたから脱出したわ
地元の駅っぺに進学とか考えてすらなかった
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:00:27.50ID:wWmTilIK
関西おいでや
割となんでもそろってるし
東京と比べて何かと物の値段も安い
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:01:45.54ID:v3xY+ORK
お上りさんの巣窟ワタク地元国立を見下す
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:05:51.60ID:1W3n24kk
むしろお上りしてみたら地方国立の良さが見えてくるもんだと思うけどなぁ
都内から私立通ってるやつが実態知らないで煽ってるんだと思うよ
0189名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:25:20.50ID:zPsJNJus
東京を楽しみたいならある程度金無いと駄目だからな
0190名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:27:46.53ID:v3xY+ORK
地方だと出来る奴が県外国立に行って残りが地元それさえ受からないのが東京のワタクに行くらしい
マーチ辺りの偏差値落としてるのはお上りさんらしい
0191名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:35:49.08ID:DPuSPco9
どうしても東京の私立に行くやつは地元の国立にすら受からなかったという事にしたいエキッペが必死過ぎるスレ
0192名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:39:59.43ID:v3xY+ORK
エキッペ落ちワタク
0193名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:44:25.89ID:DPuSPco9
エキッペとか学費くらいしかメリットが無い
学歴は一生ものだし出来れば早慶、最悪マーチに行った方が良い
エキッペなんかよりステータスが高いからなw
0194名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:45:38.54ID:1W3n24kk
早慶はともかくとしてマーチは
大半の地方国立と比較した場合だと
ステータスでもなんでもないと思うが
0195名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:49:00.41ID:v3xY+ORK
エキッペ落ちのお上りワタクは同窓会に恥ずかしくて出れないから里帰したくないと泣いていた
0196名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:52:32.71ID:DPuSPco9
だってエキッペなんて地元以外じゃ誰も知らないじゃん
就活やOB訪問、インターンの自己紹介で「〇〇大学の△△」ですって言う機会が腐るほどあるけど
早稲田や慶應は勿論の事、明治や立教、青山等の東京の有名大学は東京は勿論地方都市のUターン就活でも力を発揮する
でもエキッペは地元でしか通用しないから東京で「山形大学の△△です」とか「島根大学の△△です」って言われても田舎から出てきた芋学生くらいの印象しかない
まあその辺のレベルのエキッペはそもそも東京に出て来ないだろうけどな
広島、熊本あたりの学生でも東京ではかなり苦戦するよ
0197名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:55:51.97ID:83VJKHcg
「エキッペ」に進学する奴は東京に出る意欲もなければ
出る意味もないってやつが多いだろうからそういうこと言われてもノーダメだぞ
そもそも地方国立大の第一の存在意義なんて地方の振興なんだから学生が東京志向ばかりじゃ
地元の中心の大学としては失敗だよ
0198名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:55:58.52ID:DPuSPco9
まあ実際に広島大学あたりの学生が東京に出てきても受サロとは違って早慶と同列とか、ましてや早慶以上の扱いを受けることは無い。それが現実。
嘘だと思ったら東京で就活してみな、エキッペ君。
もしくは東京で就活した時に早慶の学生と会話してみ?向こう(早慶)は君らの事完全に格下扱いしてくると思うよw
まあ実際に態度に出さなくても内心は格下扱いだし、周りの反応でも広島あたりのエキッペは名乗っても凄いって言われることはまずないよw

いい加減受サロの世界から卒業しろ、な?
0199名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:59:48.28ID:v3xY+ORK
地元から逃げ出した負け犬と言われるから帰れないので東京においてくださいと哀願
0200名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:03:13.37ID:YVxz3JOH
>>198
就活語ってるやつがいまだに受サロにいて何言ってんの?
就活終わったの?
0201名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:06:19.47ID:0+Do/laI
★地元から出る層
【学生】
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 その他大都市圏の旧帝 東京工業大学 一橋大学 等
【社会人】
東京に本社のある大企業の社員 中央省庁の公務員 


★地元から出られない層
【学生】
エキッペに進学した学生 中卒 高卒 専門学校に進学した学生
【社会人】
自営業者 地場中小企業の社員 実家暮らしのニート・フリーター ドカタ 職人系 等


恥ずかしいのはどっちですかね...w
0202名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:07:57.85ID:0+Do/laI
田舎から出るのは優秀層っていうのは大昔からの公理なのに、田舎にとどまる層が優秀で出て行く層が負け組ってどんな理屈だよw
無理ありすぎww

カッペの妄想ひどすぎワロタ
無能だから東京に出ていく・・・?www
0203名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:08:21.06ID:VchFXtsI
これからの時代逆に地元にとどまって地域を振興するという動きはもっと尊重されるべき
上京しないとこんなに煽られるような社会って歪んでると俺は思うよ
まぁ俺旧帝大落ちて都内私立なんで偉そうなこと言えないんだけどな
0204名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:13:10.03ID:0+Do/laI
地域振興も結局は東京に出た優秀層をいかに地元に引き戻す(Uターン)させるかにかかってるだろうなw
間違っても田舎から脱出できなかった残りカスのエキッペの役割ではないw
実際、地方の名門中堅企業等のトップって地元のエキッペより東大や一橋、早慶等の在京の名門大学によって席は埋まってるからなw

結局地域を振興させるのも、地元の無能なエキッペじゃなく在京名門大学なんだよなあw
早稲田大学が最近始めた新思考入試(地域連携型)もその取り組みの一つ。
0205名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:17:05.19ID:0+Do/laI
よく都会の大学を批判する論拠として、アメリカでは地方都市に名門大学(アイビーリーグ)があるという事を主張するエキッペが居るが、いくら何でもアイビーに失礼
エキッペは国の政策により地方の中堅知識階層や技術者を育成するために作られた大学であって、まかり間違っても国レベルのトップリーダーを育てる大学じゃない
対してアイビーは国の政策とは関係なく私人等が設立母体になって創設された大学
大体、私大を批判するのに私大(アイビー)を使うとかちょっと論理破綻しすぎて頭悪すぎるw
0206名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:18:17.55ID:vj9RtJSd
>>201
地方の中小でも東京には営業所くらい持ってるけどね
0207名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:22:38.58ID:vj9RtJSd
>>196
早慶以外は関東から出たら駅伝の位しか言われんぞ?
0208名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:22:40.84ID:VchFXtsI
>>204
だからその東京に全てがつながる構造というのがよくないと考えるんだ
一極集中型発展モデルは発展途上国が効率よく急成長を遂げるためには便利かもしれんけど日本はもうそんな国じゃない
むしろ急発展がもはや望めず、
衰退する流れが止まらない地方に教育や資本を投入しないとまずいと思うで
0209名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:38:33.87ID:2nu0uYE6
君たち東京の大学の例として早慶とか出してるけどほとんどそれ以下だろうな
0210名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:39:24.94ID:2nu0uYE6
正直MARCHなら駅弁の方が
もっと言うなら地方ナンバーワン私大とかの方が良いよ
0211名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:45:30.27ID:OJXLtHYx
早稲田慶應w→地方民の嫉妬とかいう謎理論w
東大一橋東工大なら皆すげーって思うよ当たり前だろw広島大の方が早慶と同格か上だぞ?現実見ろよ上智以下は相手にもならない
0212名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:47:30.92ID:5BRgeMxQ
>>211
どの辺りが?
0213名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:53:13.90ID:0+Do/laI
>>211
またソースは武田塾のガキかw
広島大学が早慶より上の根拠は?w
0214名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 00:58:36.55ID:2nu0uYE6
早慶でマウントをとる東京さんは
やばい
0215名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:04:15.63ID:uMaorlaD
広島大学で早慶に勝った気でいる奴らも頭がお花畑を通り越してるけどな
0216名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:11:09.89ID:OJXLtHYx
広島大学の格は圧倒的上だろうがw
早稲田と慶應は塾でしょw気付いたら大学名乗ってるが、税金ないと運営できない2流大だぞ
痴呆私立の大好きなランキングでなく、世界で留学に使われる最も有名なTHEで大学ランキングで広島が200位上がほとんどなんだよなあ
学生数、教授数、研究の規模、質とか早稲田と比べてみるか?
早稲田大の自慢の留学生の数の推薦に朝鮮人韓国人在日しか受けられないのあるの知ってるか?他の外国人は受けられませんw
日本や世界で問題になっている慰安婦像も早稲田大学の教授が沖縄に像を立てたりまともなことしてないよな
これでスレ立ててやろうか?
0217名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:24:07.30ID:zmydnmes
一時期工作員がゴミスレ何百個も立てて埋められたけど
早慶辞退率5割で一般入学生生ですら3教科すら偏差値60切り
少ない定員が補欠祭りで偏差値さらに隠蔽
東京にある女子大の大手就職率が3割以上ある就職データ使って受サロマンがデータ作ってた就職ランキング
実はそのランキングすら卒業生−その人数を引くと半分が不明w
ものすごい体育会系就職。部活就職ランキングがあって就職率9割超え。一般人は?のデータやら
もう1回張り直したり1個1個スレ立てて100個ぐらい立て直した方がよくないか?
0218名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:29:00.28ID:OJXLtHYx
>>216
慰安婦像は早稲田大が私有地に立てたのが、日本にあるからとアメリカとかに建てまくってたな
工作員じゃなければ知ってそうなもんだが。一般社会人なら知ってるし
ちなみに今でも日本が作ったモニュメントみたいに偽造して沖縄に建てている
0219名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:37:33.64ID:2nu0uYE6
関西はええぞ
0220名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 01:42:17.26ID:OJXLtHYx
ワタクはこのスレでも私立大がアメリカにあるからってハーバードとか引き合いに出してるけど
ワタクは塾が大学設置しました!税金くれ!税金ないと運営できない!
ハーバードは学費600万(1年)で約2兆円にまもなる寄付金が大学が支える私立の大学だぞ
どう見ても比べる対象ではないw
アメリカのFラン私立と比べるならFラン同士でわかるけどさw
イギリスとかは私立大ないもんなw王室のバッキンガムとかはあるけどさwもちろん国の交付金は受け取ってないw
0222名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 04:02:29.44ID:fFO87AWp
>>120
> 後は電通東京農工も金的にお手軽でありかな。

キンタマがどうお手軽なんだって???
0223名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 04:03:55.59ID:fFO87AWp
>>124
> お、じゃ東京都だけ独立したらいいんじゃね
> その代わり狭い東京の陸地海を封鎖して干上がらせてやるぞ

東京の海はめちゃくちゃ広いぞ。
伊豆諸島も小笠原諸島も東京都だからな。
0226名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 07:53:23.97ID:C6W8qmmz
早稲田のキャンパス夜になると綺麗でいいよな
基幹U行けるように頑張るわ
0227名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:38:36.91
>>224
経験するどころか冬に鳶やってたわw
北海道の冬に建設業すんのはかなりきついと思うけど、普通に生活する分には大してキツくない
東京とは住宅の構造が違うから室内はストーブ付けてりゃ暖かいし、外に出ても質のいいダウンジャケット着てれば中は半袖でも余裕
0228名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:42:16.98ID:q0jpxAgD
彼女できるんならどこでもいい
0229名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 08:59:08.36ID:Z+R2LbgN
東京農工より簡単な駅弁ってないだろ
広島岡山金沢でも以下扱いだわ
東京農工>名工>京都工繊>電気通信だし、京都工繊以下を探すのすら難しい
0230名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:12:47.37ID:nQoCFXcU
和歌山出身だけど、優秀層は東京の大学だけじゃなく京大阪大神戸大にも抜けてくから、和歌山に住んでる大学生なんて残りカスみたいなのしかいないよ
0231名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:16:34.31ID:nQoCFXcU
>>230
あ、でも医大は別
0232名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:18:51.10ID:94Z/OukC
>>230
和歌山大学は中間層が行くのかい?
0233名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 10:38:48.18ID:1AxKNeM8
東京のワタク大生とか集団就職で大量に来る中卒のイメージしかないわ
0234名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 11:24:46.51ID:8Zken6C1
なんでも東京が一番!って思ってるのは地方民だけだろ?
自分の知り合いは都内億ション住みだけど、田舎暮らしに憧れて地方国立いったやつ
いるけど。人が少なく空気もきれいで快適らしいぞ。
長期休みは東京に帰ってきてブランド服とか大量に買い物して持って行ったらしいが。
0235名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 11:33:32.21ID:NmKRZiy7
地方民は東京コンプが激しい
都会に対して憧れはあるけど嫉妬を全面に出すと負けな気がするから粋がってる
田舎は良いと無理矢理自己洗脳するしかない
田舎最高、エキッペ最高、東京のワタクは負け組、早慶は駅弁以下

これを念仏のように唱えてる
0236名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 11:46:27.23ID:7/R9w/38

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0237名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:10:48.98ID:fngxpO48
都民として言わせてもらうけど
東京人でもカッコがつくのは目黒渋谷世田谷港品川文京あたりのそれなりに洗練されたイメージのところのやつだけだぞ
大半はなんの自慢にもならないそれ以外の低所得だったりガラの悪い地域やただの郊外の多摩地区のやつ
東京ですらない千葉埼玉神奈川のやつの東京語りは論外だぞ
いいな
0238名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:20:42.62ID:ZjL5x/IJ
>>235
ここでわざわざそういうこと言いにくるやつはたしかに都会コンプあるんだろうなぁ
現実は貧乏人が東京の私立来てもあんまりいいことないし
地元の国立に進学するのも全く悪いことではないのに
0239名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:21:54.21ID:bvhDhO1P
関西おいでや
賃金安くて過ごしやすい
遊ぶ場所も多い
0240名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 13:22:48.73ID:zmydnmes
このエキッペとか言ってるの1人で10回書き込んでるガイジだぞ
ずっと早慶が糞なのをエキッペの東京への嫉妬とかいう謎のすり替え理論でわけわからんこと言ってる
0241名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 14:18:53.79ID:aGyKSo1L
学力なし知名度なし就職先なし立地悪い
私文とは別のベクトルでエキッペが糞なのは周知の事実
0242名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 14:38:47.25ID:NmKRZiy7
エキッペとか経歴が汚れるし絶対にいきたくない
0243名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 15:28:20.32ID:GaqwMnzc
>>83
伊都キャンパスは正直かわいそう
0244名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 15:32:03.25ID:bvhDhO1P
東京は駅弁に対してどの大学でマウントをとってんの?
当たり前だが大学によっては駅弁の方が
上になるよな?
0246名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:17:49.97ID:zliL2iwQ
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0247名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:06:49.27ID:klxltGWV
本人の気質によるだろ
俺は、都会の生活が嫌で、地方の大学行って満足してる
小学校から高校まで、茗荷谷、護国寺へと、ラッシュの電車で通学して、この生活を続けるのは無理だった

ただ、同じような生活してた同級生でも、東京でイキイキしてる奴らもいる

本人次第
0248名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:08:06.06ID:9E0wtSdN
よく、国立は私立下痢が多いというが、

国立より私立がいいと言う人は

国立受けないからなあ。
(私立下痢国立より私立優先の方が、十倍いるんでは?)

例えばマーチより辺境地底の方がいいなんて
とても言えないわな。就職先見たら、辺境地底は終わってるわ。
そういう人は、首都圏に他に適当な国立ないから、私立だけしか受けない。

実際慶應マーチ上智国際基督蹴って
行く国立って、
東大京大一橋くらいだよな。

あと、阪大は地方大学だから微妙だな。わざわざ首都圏から地方はいかねえなあ。
あと横国、外大か?

横国はともかく外大は単科大学だし。影が薄いんだよね。
横国は法学部ないし、神奈川なんだよな。千葉大、埼玉だと茨城と宇都宮との違いが見えない


やっぱ明治とか青学とか立教の方がイクね?かこよくね?
0250名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:24:18.47ID:Y9K/L0pG
>>248
お前の個人的意見なんか誰も興味ない
0251名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:28:26.86ID:Z+R2LbgN
文系ならマーチ東京
理系なら国立大学地元
これでいいじゃないか

教育学部も英語教諭以外は国立上位なんで理系と同じ扱いね
そうするとほとんど国立大学に軍配が上がる
もうそれでいいだろ
駅弁の意味不明文系学部が糞ってことで手を打とうや
0252名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:36:47.71ID:Y9K/L0pG
>>251
MARCH>神戸、金岡千広
になるんですかねぇ…
文系で変な学部でもおかしいと思うけど
もっと言ったら
名古屋や北陸から西は
MARCHよりも同志社や立命館の方が良い気がする
影響力強いし
0253名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:40:40.03ID:Z+R2LbgN
>>252
いやいやいやw神戸、金岡千広は駅弁じゃないし
んでも金沢文系なら明治の方がいいかもな
石川県民がわざわざ上京するほどじゃないけど
0254名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 19:40:47.62ID:imJ8wq2T
私大は受験の仕組み全てが国立大に蹴られるためにあるような感じだね
本当に受験生に「選ばれる大学」ならまともに受験ハードルと受験日程を国立に対抗しうるものにしてみなw
0255名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:08:42.84ID:Y9K/L0pG
>>253
じゃあ横国なら駅弁やろ
でも横国いくやろMARCHよりも
0256名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:09:37.30ID:Y9K/L0pG
後私立vs国立じゃあないからな
東京かどうかの話
0257名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:19:21.00ID:LCcTkCyb
>>1

頭悪そうな文書だな
読みにくい
0258名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:23:31.98ID:NmKRZiy7
ここまでエキッペの嫉妬のみ
0259名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:06:59.39
東京のせっまいビルキャンパスで虚しい青春送るより地方の広いキャンパスでのびのび過ごした方がいいだろ
東京にあるチェーン店なんか大抵地方都市にもあるし
0260名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:26.12
逆に東京にしかなくて地方都市にないものって何よ?
お前らパッと答えられないだろw
0262名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:11:41.28ID:Uonis8jQ
>>256
これやな
エキッペがどうとか私文がどうとか言ってる奴は履き違えてるわ
0263名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:15:43.76ID:0+Do/laI
東京と地方の話だったのに
何故かワタクとエキッペが喧嘩し始めてて草
0264名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:22:05.71ID:Y9K/L0pG
関西はいいぞ
都市を味わうのは大阪
usjなどで遊ぶ
歴史を楽しむのは京都奈良
京都はアニメ(漫画)も盛ん
兵庫は港町神戸に甲子園がある
高校野球をその肌で体験しよう
和歌山で海を楽しみ
アドベンチャーワールドでパンダをみる 

有名大 国立 京都大学 大阪大学 神戸大学

私立 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 近畿大学
その他多数
0265名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:34:53.55ID:1AxKNeM8
駅弁にさえ入れないレベルの人間が大量にお上りしてくるから迷惑なんだよ、今日も原宿でエキッペエキッペと訛った言葉でつぶやきながら歩いてる人間見てぞっとしたわ
0266名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:39:26.10ID:Ap0sAL5d
>>248
センター受験者数知ってる?
0267名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:53:52.66ID:Ap0sAL5d
>>232
和歌山だと上位2%が京阪神
その下の10%が関関同立+市大
でその下の3%が和歌山大学で
さらに下の10%が産近甲龍って感じじゃない?
0268名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:55:38.27ID:0+Do/laI
>>265
ワタク乙
0269名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:59:22.43ID:x83k30eR
>>2
商店街寂れまくってるだろw
0270名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 00:19:24.73ID:STz3AL5Q
>>261
これさえなければ圧倒的に東京の大学がいい。600万っていったら理系だろうけど

特に文系なら公務員専願でもない限り完全に駅弁or中堅よりMARCH。これはマジっす
0271名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 00:48:13.23ID:ZP0qR+Bg
偏差値は置いといて 
就活だけなら同志社も悪くない
MARCHと比較して
0272名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 00:57:40.85ID:G5m4VEm7
家に余裕がないと上京できないからね。
地元駅弁OR地元私大。
0273名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 02:05:48.09ID:iE1WPY0s
親が貧乏なエキッペと痴呆私大の奴らって可哀想
産まれた家庭によって将来が制限されるのがこの国の現状
0275名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 02:48:30.02ID:uz5yrZ9D
>>274
関西が良いからって僻むなよw
0277名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 03:44:02.50ID:iE1WPY0s
朝鮮部落の京都とナマポと在日の街大阪民国が良い訳ないだろ
0278名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 03:50:01.47ID:9qp9DRs7
地元東京だし就職どうせ東京だし大学生の間くらい地方でのんびりやりたいとかいって京大来る自分みたいなのもいるわよ
0279名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 04:14:07.94ID:M7tJkja8
>>278
はい学生証
0280名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 04:20:51.53ID:ZP0qR+Bg
まあ暴言ばっか浴びさせる人おるけど
関西いいとこ
特に京都は来るべきって言い切れるぐらいいいとこ
0281名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 05:24:43.86ID:DhGTsb0v
東京と地方の話とかいっても
さすがにマーチ未満で態々上京とか
本当に馬鹿丸出しですわ
金はあるけど馬鹿ですよと掛け看板をぶら下げているようなもの
0282名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 07:45:21.51ID:6u+3reJW
>>274
京大/阪大/神大などのトップ企業内定者がおすすめする、一流の外資系・日系企業が揃う特別イベントです。
って書いてるんだが?
0283名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 07:47:47.33ID:wdkq60KW
まぁ地方から東京でも、東京から地方でも親元離れて一人で生活するっていうのは
貴重な経験なんじゃないの?
どちらにしてもある程度お金がないとできないことだし恵まれてるよ。
ただマーチだと地方より就職がいい!って決めつけてるやつ多いけど、学生数に対して
就職先一覧に載るようなやつはほんの一部だってことは分かってるよね?
自分がそのほんの一部に入れるとでも思っているのかな?
0284名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 07:50:10.84ID:wdkq60KW
>>283はマーチだと地方国立より就職がいいと決めつけてるやつの間違い
0285名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 08:09:44.28ID:RaASg4Io
東京に北チョンの爆弾飛んでこい
全員しねばいい
0286名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 08:19:08.19ID:Z5zFQCZ5
みんなそんなにニッコマンになりたいのか
0287名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 08:25:38.20ID:vafDEOZl
近年は大学入学で上京よりも就職で上京の方が圧倒的に多い
つまり東京での就活の有利さに4〜5百万の価値があるかどうかだな
0289名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 08:45:23.44ID:pCwG10um

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0290名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 08:47:07.07ID:rvSmG+Kk
東京嫌いすぎだろカッペ共
0291名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 08:48:03.54ID:5mXJ2UUu
とんきん笑
0292名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 08:50:30.20ID:DoC4ROnx
東京民もかっぺの集合体だけどな
0293名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 11:54:54.49ID:p33KZKCo
楽しいとかじゃなくて
日本なんて東京以外残りかすみたいなもんだからな成功を目指すなら必然的に東京に行くしかない
0294名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 12:37:57.86ID:a8ISdxhy
>>293
成功ってなんですか?
0295名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 12:45:08.88ID:p33KZKCo
>>294
大きなことをやりたいとか稼ぎたいとかずっと地方にこもってるのは限界がある
0296名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 12:54:15.23ID:a8ISdxhy
>>295
うーん
自分地方の大学いってるけど
めっちゃ活発で企業する人多くて
社長が多い大学トップ10にもなってるし
海外の有名な大学と組んだりしてて
勢いあるけどな
決めつけてるようなきがするな
0297名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 13:01:46.09ID:xTUx5EPx
元都民で現地方民だけど都内で就職するならわざわざ地方の大学行くなよって思う
0299名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 13:23:49.21ID:rvSmG+Kk
イケハヤみたいなカッペが大集合してて草

合言葉は「まだ東京で消耗してるの?」ですか?w
0300名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 13:49:57.79ID:BfusjB3U
ワタク出だとみんな僻地に飛ばされ駅弁出の取引先の担当者のけつなめ続けてて一生を終えるのが大多数
0301名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 13:58:20.71ID:Zgwlf2L3
都心に出るのにかなり時間がかかるけど
下宿するほどの距離というわけでもない郊外民は
地方に行っちゃったほうがましな生活ができる
0302名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 15:54:55.96ID:OwiAhdQU
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0303名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 16:13:05.10ID:ePaNahx4
>>1
地方でも京大・北大あたりはほとんどの首都圏の大学より楽しいと思うが
0304名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 16:52:16.78ID:a8ISdxhy
地方私大でも
京都に有名大
同志社は楽しいで
立命館は昔は京都だったけど
今は大阪 滋賀の可能性あるからな
0307名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:16:39.38ID:qR3aTgvw
東京だの大阪に就職しようなんていう人ばかりじゃないでしょ
0308名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:18:54.44ID:X5hRCAZC
>>307
負け組は黙ってろよ、上を目指して生きないでどうするんだよ
0309名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:21:31.06ID:qR3aTgvw
おれは地方から上京して私立大通ってるけど
地元にそういう人たくさんいるから知ってるんだよね
ここでの地方国立煽りが的外れにしか見えない
0310名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 17:53:19.12ID:a8ISdxhy
>>306
バラバラ
大学があった地で就いたやつ
東京、大阪、名古屋にいったやつ
海外いったやつ
0311名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 22:53:54.09ID:Y2EVXtT1
>>308
ド田舎から田舎の国立に行ってUターン就職で
中小企業勤務の父親の年収が2500万位なんだが
東京でならもっと給料貰えたんかね?
0312名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:22.45ID:BfusjB3U
受験に負けて東京に逃げ出した奴は多数いるわ、国立大受かって東京に行ったやつとは音信不通だった
0313名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:15:02.46ID:qDbcGAib
女が一人暮らしするとビッチ化するぞ
娘がいるなら止めた方がいい
0314名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:17:47.70ID:cJt816jT
>>2
岐阜いいよな
0315名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:28:39.90ID:FW2M3tbk
東京いきたすぎて関西出身なのに東京の大学ばっか受けた
川崎市便利すぎてもう昔には戻れない
0316名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 23:57:58.33ID:yrzS56+o
>>314
岐阜なんて山多いから南に集まってるからそりゃ快適だろ。名古屋のすぐ近くで京都大阪よりなんだから
ミニ横浜、埼玉の南の所沢なり大宮みたいなもんじゃん
0317名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 00:52:00.72ID:tVWfKJ3+
>>315
川崎修羅国と大阪民国なら似たようなもんだな
0318名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 04:30:04.24ID:WTYn8ouc
長野県の農村に住んでたけど、インターネットと勉強以外に出来ることが本当に何もない。言っちゃ悪いけど人が住む場所じゃないよあんなとこ。
それで、自由に過ごせる4年間をこんなところで消費してたまるかと思って東京に来た。適当な駅で降りて散策してみたり、深夜に友達とコンビニやカラオケに行ったり、美術館や水族館をハシゴしたり、こんなことは地元じゃ決してできなかったなと思う。
0319名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 04:46:47.14ID:2rz6gG3O
金が無かったらそういうこともできないんだよな
0320名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 05:13:37.87ID:ORdxwAiP
都会で遊ぶのは社会人なってからもできるけど
観光地まあ京都なんだけどそこで勉強するのはとても良かった
色んな観光地回るのはもちろん
学祭も色んな大学あるから楽しかったし別に田舎じゃないから生活も不便ではなかった
隣には大阪なので都会という点でも不便ではなかった
ちなみに自分は京大ではない
なので学歴のためにってわけではない
0321名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 05:16:26.61ID:WfIvGXy+
金があって、地元にうんざりしてる人は東京に行けばいいと思う
そのままくすぶっててもどうせいいことないのは確かだから。
でも親が経済的にきついとか言ってるのに無理に進むとなるとデメリットの方が大きいよ
バイトと奨学金で何とかなると思ってる奴。甘いよ
どうしても行くなら頑張って都内の難関の国立に行こう
0322名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 05:26:26.05ID:WfIvGXy+
あと東京や大阪近郊圏に行くとどんなメリットがあるかといえば
マイナー言語を学べる環境があるということだね
これだって金がないときついしそもそもそんなの志してる人あんまりいないと思うけど
0323名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 05:41:27.25ID:thuzgDFn
>>304
東京は仕事で住めるが京都の洛中に住める機会って学生時代くらいだもんなあ
0324名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 08:37:49.09ID:H+B0I+1A
ワタクはお上りさん的感覚で東京に来てるようだわ
0325名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 09:40:03.43ID:kh+vr2OO

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0326名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 13:34:31.28ID:aSzYd395
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0327名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 18:24:14.32ID:UoG+62iU
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0328名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 09:21:51.60ID:WY5KLwjy
ワタクの思考はパラサイトニート予備軍みたいだね
0329名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 10:24:18.77ID:0hl7LsCs
金がなきゃ東京いてもつまらんで
結局家にこもる
0330名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 16:28:18.01ID:/RU1bwaV
田舎民だが
確実に東京の方が楽しいだろうなと思う
0331名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 17:23:20.73ID:8TAXjXM+
>>330
その根拠は?
0332名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 18:06:10.13ID:WY5KLwjy
東京でぼっち生活もいいな、友達は2ch
0333名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 18:11:27.54ID:YXqsY67z
>>320
日本の多くの地方から見たら、京都は十分に都会なのですが。大阪が隣に無くても何の問題もないくらいに。
0334名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 18:17:04.77ID:Cww8tWH3
東京は陽キャも陰キャもそれなりに居場所があって生きて行ける懐が深い
田舎じゃ寄合にも青年団にも来ない陰キャは村八分で生きて行けないだろ陰湿だな
0335名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 18:39:17.71ID:6GGRxzmg
>>333
京都レベル(人口13位)あれば快適なのはわかる。広島、茨城、長野、岐阜なりのこのレベルなら何の不便もないわな
結局私文の妬みなんだよねこのスレ。誰も日本のトップで学ぶことに否定する奴はここまでいない。東大一橋東工大で学べれば良いことだし
東京来たいだけなら外大、首都大や電通、農工に受かってこればいい
だがこのスレは1を初め早稲田やマーチを持ち上げたい私文がニダ火病起こして
>>327>>334みたいなトンチンカンな荒らしが出てくる
0336名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 19:13:39.52ID:fYl1AA9G
早稲田慶應レベルの私立大に受かって首都大蹴ってる人が大量にいるという事実にはなぜか目を瞑られてるのは何故なんですかね
0337名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 19:49:56.49ID:DqUySsfv
>>333
320だが自分は首都圏から
京都に来たんや
感覚の違いかも知らん
0338名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 19:55:36.32ID:EsqqCLo9
東京がもちろん一番だけどたぶん一生のうちに住む機会あるから、大学四年間だけでも札幌とか京都に住むのも悪くないと思う
0339名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 19:57:53.76ID:pXFHS9Lh
学生時代に東京で、高い家賃を払う為にムダにバイトに時間を使うのは、人生がもったいない。

大学は地方で、就職は家賃補助の出る東京の会社にでも行けばいい。
0340名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:09:37.02ID:Q/stwoWp
東京と地方の2極構造でしか物事を見れないとは視野が狭すぎる

地方の学生には東京行くより海外大行くかほかの地方行ったほうがいいぞ
0341名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:10:25.91ID:18dLu9U9
ただし金があるやつに限る
0342名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 20:54:14.38ID:sy5KkebB
東京のやつは
東大早慶以外は地方でた方が良い
地方に似たようなレベルがあるから
おかげで視野が広がったし
第二の故郷みたいな感じがして
なんか離れてるのにすごい落ち着く
0343名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:46.56ID:YXqsY67z
>>337
首都圏とは一都七県のことですよ。グンマーも甲府盆地も首都圏。
0344元歌 元祖天才バカボンの春
垢版 |
2017/11/10(金) 23:16:53.30ID:WMswzwJM
関連スレ
早稲田周辺行けば京女に出逢えるかな
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokyo/1502298028/ 主題歌

彼氏いるのかい? 制服京都女子
きっと目指して ほしいのだ
特別の愛が 地元にあるか
ああ17才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ

二、
合格通知届く はんなり京都女子
きっと上京(のぼ)って ほしいのだ
特別の愛で 迎えてあげる
ああ18才の春なのに
断固反対してるのか パパやママ
都の西北はいいぜ
0345名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/10(金) 23:39:25.28ID:WY5KLwjy
どんな馬鹿でも東京に行けばどこかのワタクに入れる、東京最高!
0346名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 03:15:17.46ID:i4DwH4Yw
>>336
それはお前の願望だろ?補欠が出てるとでも?法学部か私文雑誌が後期蹴り探して来たデータのことを言ってるのか知らないけどさ
確かに法学部はセンター減らして定員の2倍、定員176合格375入学者197(平成29)を実際出してる
だから電通農工や埼玉にビビって首都大を例に出したんだろうが
ちなみに早稲田は78%、慶應は59.4%だたんだっけか。辞退率wゴミの首都大法より酷いな
明治は80.5%だったけか。私立トップwとやらは補欠祭りらしいし大変だなw
あ〜偏差値操作だからいいってかw入学しないやつらの偏差値w私立大10人いたら7、8人が推薦か補欠の集まりってw

まず話の流れで金だとわかれよ。東京来たいなら東大一橋東工受かれ
無理なら外大首都大電通農工ぐらい受かって来いよってこと
借金作りながら、大学とバイトの往復が何が楽しい生活なの?苦しまぎれの私文の戯れ言だろうけど
0347名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 09:55:54.85ID:vV/IV90T
>>346
めっちゃ早口で言ってそう
0348名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 10:04:28.70ID:PsNS/ZVh

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0349名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 11:54:43.75ID:QoMQkTzV
>>346
めっちゃ早口で言ってそう
0350名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 12:55:38.37ID:llj9U3SM
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0351名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 23:03:22.57ID:tgMKKm2b
ワタクなら憧れの東京に行けるで
0352名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/12(日) 01:22:48.02ID:tEPi2q6z
東京は世界最大の巨大都市
欧米人のゲリマンダリング世界ランキングでも3位
折角日本に生まれて東京を知らずに死ぬのは勿体ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況