X



【代ゼミ】慶大入試プレテスト 総合 【受験者いない説】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 07:12:13.26ID:21KZvNxE
河合塾埋まるの早過ぎてやむなく代ゼミを...
代ゼミ模試って受験者数少なそうだな
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 07:40:11.60ID:s60e3XEb
いるぞ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:21:51.51ID:s60e3XEb
文系数学やばくないですかね………
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:22:54.78ID:FNuhRpWS
地方からわざわざ受けに来たのに
時間配分誤った
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:34:08.96ID:GNqiMrOD
どうだった?
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:49:55.36ID:8WQap5Df
英語の長文の2番で時間食って英作に影響が出た
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:53:35.79ID:GNqiMrOD
英語あたま入ってこんかった
まだまだだわ
英語本気で勉強しようと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 12:59:18.55ID:8WQap5Df
>>8
俺もだよ、過去問よりは難しいと思う
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 14:13:29.32ID:lr7S56Cb
SFCの数学が全然SFCじゃなくて草
そこは問題使いまわさないでくれよ...
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:09:35.25ID:nx+9nLaN
経済の数学w
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:30:53.97ID:HZdJd5m0
経済A専願
英語 136/170 18/30 154/200
数学 55/150
小論 35/70
Σ 244/420
数学終わったわ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:51:42.38ID:LXk/2UYQ
法学部志望
英語とりあえず8,10からやったら長文に間に合わず撃沈
英語135/200
世界史58/100
問題文のnotって案外見落とすもんなんやな
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:22.69ID:s60e3XEb
>>14
有機じっくりやる時間無かったわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:49.00ID:IUBYhXVS
>>12
英語何やったらそんな取れるんや?全然読めやんだし104/170やった…
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:13:24.27ID:UEj2Xr7n

英 153
世 75
てっきり学部ごと問題違うのかと思ったら共通問題とかあってなんでやねんってなった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:19:40.45ID:K+wvIVTe

英語156/200
世界史55/100

現代史のできなさに絶望したこれ世界史の偏差値50割るよね?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 19:21:14.70ID:K+wvIVTe

英語156/200
世界史55/100

現代史のできなさに絶望したこれ世界史の偏差値50割るよね?
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:42:43.64ID:pPgDHYjt
慶應経済の数学ムズいな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:14:43.09ID:rqxY+Ydb
今も大晦日にやってんのかなあ、これ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:20:02.88ID:PGgNcoIE
薬学部だけど、数学20点で草も生えない 英化はいいとして マーク0で埋めるのとか知らんやろ…
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:58:20.81ID:EgmuILjr
慶大受けるなら知らないほうがマズイでしょ...
なんとなく受けたならまぁ仕方ない感
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 13:26:22.89ID:7pfQZgUH
>>24
ざまあ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 18:55:18.01ID:8ZpSJm7A
バカの数なら圧倒的に慶應

嘘つき大学慶應は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に2600人以上も水増し馬鹿がいる
慶應の看板学部の6割以上が水増し推薦AOバカ
偏差値で早稲田に劣る分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数33,625)に必死な馬鹿慶應。Fランくらいしか採用していない1科目2科目入試でなんとか早稲田の偏差値に食らいついていたもののついにここ数年で陥落(笑)
科目が早稲田より少ないのに偏差値が劣るということは上智レベルまで落ちてしまったということだ

「慶應どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?法学部のAO・推薦入試を既に6割以上に拡大、経済学部は5割スレスレに

偏差値維持に必死な慶應経済学部ここ三年の軌跡
2014年(一般定員750名)       2015年(一般定員720名)        2016年(一般定員630名)
慶應経済A方式500名偏差値65.0→慶應経済A方式480名偏差値67.5→慶應経済A方式420名偏差値65.0
慶應経済B方式250名偏差値67.5→慶應経済B方式240名偏差値67.5→慶應経済B方式210名偏差値67.5

慶應の狙いは「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる」というものだ
それでも早稲田に偏差値で劣ってしまっている
慶應……
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
偏差値ランキングのみに執着したみっともない政策です
短期的には(見かけの)偏差値が上がり慶應のメンツは保たれましたが…

慶應の平均的学生
http://i.imgur.com/zDrjPAO.jpg
集団強姦発覚の慶応大、トンデモ学生達の質劣化が深刻…平然と金銭要求も
http://biz-journal.jp/i/2016/11/post_17103_entry.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況