X



地底理系の者だが私文ならどこ受かってたかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:54:13.95ID:srN8rHkn
センター
英語185、国語150、地理77
だったけど
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:42:05.60ID:l70bnseR
早慶の文系なら全部受かる
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:58:00.25ID:lIHsdSFg
全て
国立理系は筑横あたりから全私文以上
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:00:33.58ID:1jEDl3TD
さすがにそれはないでしょ
早慶文系は東大合格者でも落ちている人多いし
地底あたりだとほとんど早慶に合格できない
しかも理系で早慶文系合格はほぼ無理だよ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 22:17:11.77ID:JI/Q18Q7
単純な入試難易度だと地底理系>>地底文系>早慶文系って印象
ただ理系が無対策で早慶文系受けて全部受かるとは到底思わん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:10:01.26ID:EUxqIOwy
早慶落ち地底やけど文系は早慶のがむずいわ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:19:29.28ID:MM5qjwQH
理系科目やりながらで文系科目それなら
絞ったら全勝だろ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:20:31.18ID:JkhaOF8e
予備校データで偏差値70超えてる奴でもボロボロ落ちてるのを見てたら
そんな発想には絶対行きつかない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:21:36.25ID:1jEDl3TD
>>9
そういう架空の話はあんまりいみねーよ
実証不可能な妄想だから
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:22:39.24ID:WqGo/h9I
英語だけマシやな、数学受験せんのか
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:25:39.19ID:NaCOf23c
>>11
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:45:00.24ID:XdDbORT5
>>7
無対策で慶應経済受かってセン利で早商受かりましたが
なお先進理工は余裕で落ちた模様
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:58:21.72ID:srN8rHkn
ちなみに理系科目は
数学190、理科180
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:58:44.20ID:srN8rHkn
セン利で明治農学部
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 02:31:50.06ID:c3WjGCHw
阪大工だけど慶應経済余裕で受かったわ
ちなみに慶應理工は落ちた
早慶文系はちゃんと理工学部に敬意払えよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 07:27:42.81ID:LZPtq0hD
難易度だけなら

早慶理系
地底理系
地底文系
早慶文系

だからな〜
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:44:23.26ID:NTw/21lM
旧帝        ノーベル賞受賞  
早稲田理系   ノーベル賞欲しさに論文ねつ造
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:37:23.32ID:tAcL+5Nt
くだらな。
個人レベルなら東大でも捏造してるだろ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:54:49.01ID:WuEHV0xw
>>1
うーん、とりあえずMarchは大体余裕だと思う(´・ω・`)
そのままだと早慶はかなり微妙じゃないか?

詩文洗顔に早い段階で完全にシフトしてたら、
かなり勝負できるとは思うが
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 03:43:53.83ID:vrTqTiVp
>>23
ワロタ
高校生か中卒
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 03:45:24.57ID:y/eELCRA
>>6
慶應経済ならいけるやろ
早稲田文系は国語で引っかかってダメかもしれんが
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 12:07:04.80ID:KqN8aJCf
>>25
まともに反論できないなら黙ってろよゴミニート
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 12:17:22.45ID:6KXPlydv
数学受験すれば慶應は余裕で受かりそう
あとは早稲田のセン利か社学一般(国語が簡単)
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 12:38:50.51ID:q7t6oqMP
理系は早稲田社学なら受かりそうだな
国語簡単だし
英語がいちばんの問題になるだろうが、理工学部英語なんかそれ以上に難しいからな
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 14:41:00.50ID:vrTqTiVp
>>27
捏造カス早稲田は国立大学の足を引っ張らないでくれ〜
海外では日本で括られるから迷惑なんよ〜
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 14:51:07.35ID:fn/mCw6m
データ捏造で処分された東大の渡邊研究室今どーなってんのかな
まだ研究続けてんのかな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 15:00:44.05ID:5V/JdpAm
>>31
その理論だと留学先のハーバードも捏造グループだよね。
そんな括りしてるのはお前だけだから安心していいよ。ついでにお前が首括れよゴミカス。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 15:06:14.26ID:Ai7yl+bg
論文の審査がなってないことは責められても、ねつ造自体は本人の責任でしょ。
それでも、組織としてってことなら第一にくるのは理研だろう。
理研は叩かないのか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 15:47:34.00ID:TdjduihW
なんで君らこんなことで顔真っ赤にして言い合いしてんの?
いつも不思議なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています