X



進学校で真面目に勉強して明治立教に入る奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:30:29.82ID:Zs90Jsiz
無能感半端ないよな

受験結果で言うと、

早稲田×
横国×
明治○
立教○
法政○(セン利)

こんな感じの奴
真面目に高校時代の後半を受験に捧げて勉強したんだろうけど、世間からの評価や就活では底辺校からなんとなく法政中央にひっかかったバカとか指定校とか付属生と同レベルとして見られるという現実
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:44:33.52ID:5McmrG4w
大抵中学の時に有名塾に通って人より勉強して高校入った奴だろうな
いちばん無能なパターン
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:44:36.47ID:1krm7zqy
なんか嫌なことでもあった?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:57:27.36ID:bJUF0r/C
真面目ならそんな結果で終わらないぞw
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:01:07.75ID:hjAXDi7q
都立西や県立千葉でも下位2割程度はマーチ以下行きになる。
仕方ない。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:08:17.33ID:4cx2074I
明治じゃ良くないだろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:14:56.77ID:fzPDWCAY
進学校の基準は?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:15:28.75ID:fzPDWCAY
進学校の基準は?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:20:48.74ID:vY20IbRW
筑駒以上
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:22:57.47ID:4cx2074I
明治だと、偏差値60以下の高校卒がうじゃうじゃいるから恥ずかしくなるよ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:27:33.91ID:HhT0J4vt
ガチの進学校で本当に真面目に勉強したなら明治立教にはならないはずだけど
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:30:00.46ID:qZhUxzyO
なんとなくその高校の平均進学先よりは上のレベルの大学に行かないと負け感がすごい
医学部は除く
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:30:02.21ID:M6Rq6eTK
マーチ落ち日大が通りますよ〜
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:31:42.75ID:vY20IbRW
草生えたわwww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:34:37.12ID:hjAXDi7q
立川や船橋クラスだと4〜5割がマーチ以下行きになる
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:37:11.49ID:4cx2074I
偏差値70以上の高校で、それはないなwww
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:40:18.05ID:7xn1lG/v
小学校の同級生に中高一貫から一般で関学行ったガイジいるわw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:43:17.34ID:FNSF9279
浦和や日比谷あたりの平均進学先は早慶中位あたりだからな
明治進学は学年で最下位よりちょい上レベルだよ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:44:13.43ID:HhT0J4vt
浦和って浪人する人多いらしいな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:47:48.79ID:4cx2074I
浦和や日比谷から明治行ったら
親が絶望して勘当ものだな
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:49:33.15ID:hAAgFlGO
>>21
そこらへんから明治はそこそこいるぞ
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:50:15.85ID:ted2ihv7
>>21
明治コンプレックスひどすぎるわ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:51:02.62ID:WaGKHAri
偏差値70以上の進学校なら、東京一工が当たり前、早慶で残念って感じだけど。
なお真面目にやっててマーチってのは見たことも聞いたこともないが?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 00:12:08.20ID:/xWQEw00
高校にかかわらず、人は常に所属した集団の上位3割くらいには食い込まないと
その集団に所属した人間として評価されない

平均よりちょっとマシ程度で当たり前扱い
平均以下だと負け
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 06:04:31.27ID:yAARKpnW
進学校の上位2割には居たけど家族と進路のことで毎日喧嘩して勉強どころじゃなかったわ
勿論第一志望落ちて次の年もまた落ちて嫌になって最後は親元離れて結局駅弁に行った
院は旧帝行ったけど
家庭内環境って大事
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 06:25:04.20ID:SpgLVMmr
首都圏文系
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉首都明治立教 ここ以上行ければ進学校からだとおk
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 08:04:02.30ID:tdbyjMzw
>>25
その理屈だとギリギリ受かる大学よりちょっとレベル下げたところに進学したほうがいいことになりそうだが
まあそれも一理あるか
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 08:07:22.59ID:VheTAYSC
>>28
これがリアル
俺も首都圏自称進学校出身だからよく分かる
マーチ行ければ及第点だよ、マジで
早慶地帝でも馬鹿にされるとか受サロが狂ってるだけ
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 08:12:49.30ID:SpgLVMmr
>>28 このくらいですよね。まぁ最悪、明治立教は入れればいいと思います。
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 08:50:51.22ID:W/SkZGi9
私大ageがパネエ
特に首都圏自称進学校は私文専願ばかりだからな
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 09:41:57.11ID:SpgLVMmr
首都圏は私立の評価が高くなる傾向がありますからね。
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:52.83ID:YCV8ypZH
現役進学者数 /週刊朝日2017.6.23号

早稲田75(開成9 麻布9 武蔵10 駒東12 海城22 巣鴨13)
慶應大74(開成14 麻布12 武蔵12 駒東10 海城17 巣鴨9)
明治大20 (開成3 麻布0 武蔵2 駒東0 海城6 巣鴨9)
上智大10 (開成0 麻布0 武蔵3 駒東1 海城4 巣鴨2)
中央大6(開成0 麻布0 武蔵1 駒東1 海城3 巣鴨1)
法政大4(開成0 麻布0 武蔵0 駒東0 海城4 巣鴨0)
青学大3 (開成0 麻布0 武蔵0 駒東1 海城0 巣鴨2)
立教大0 (開成0 麻布0 武蔵0 駒東0 海城0 巣鴨0)


進学校から立教はいないけど、明治は結構多いね
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 09:53:24.99ID:YCV8ypZH
>>34

現役でこれだから浪人いれると明治は特に増えるだろ
浪人しても早慶落ちたら明治になるわけだから
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 09:58:37.82ID:YCV8ypZH
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

それにしても中高一貫校の合格率上位は先に挙げた学校を除けばほとんどが
中学入試の難関校ばかり。校内ではどちらかというと学力下位生が受験している
と思われるのにさすがに他校より高くなっている。が、それでも30%台、20%台が
多く、世間で持たれているイメージからすればだいぶギャップがある数字と
言っていいのではないだろうか。
塾対象説明会などでは、国立、早慶上智の合格者数の話ばかりが出るの
で、塾の先生もこうした実態は案外知らない。合格しても進学しない合格
者がいる一方で、そもそも受からない生徒もこれだけいるという現実を業
界としてもっと共有しておく必要があるように思われる。
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:01:42.89ID:YCV8ypZH
>>36
麻布でも明治の合格率30%
3分の2が落ちてる
浪人しても明治に引っ掛かればましなほうだろ


中央(非法)や法政行きになったら絶望
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:05:07.80ID:ode3gm8Q
毎年、明治の自殺者が絶えないわけだ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:07:25.81ID:YJ08V+eD
>>36低すぎワロタ
どうやったら開成から明治に3分の2も落ちるの
疑問なのが開成から駅弁に落ちることはあるの?
3分の2落ちるってことは無いよね
95%受かるでしょ
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:09:28.57ID:ode3gm8Q
開成から明治に進学が3人もいるのか
最下位の落ちこぼれ3人が明治に行ったってことか
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:09:46.67ID:dx8gKtqO
まぁ高校なんて馬鹿でも勉強すればいいとこ行けるからな
大学受験は地頭悪かったらいくら勉強してもキツい
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:16:27.80ID:YCV8ypZH
>>40
開成から明治の3人は現役

最下位層は浪人だろ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:24:28.71ID:ode3gm8Q
開成に入れたのに明治なんか行くのは
高校時代は不登校とか、まったく勉強しなかったんだろうな
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:43:19.92ID:IQ1pZcDQ
日比谷や西でも1学年中2〜3割はマーチやそれより悪い大学に入学している
そんなもんだよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:53:41.92ID:qgUQaT5b
>>44
西って言うほど超進学校でもないからな
そんなもんやろ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:59:46.02ID:Vrn7w/EP
THE滑り止め大学の明治よりも、立教の国際経営あたりで踏みとどまりたいところ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:00:13.31ID:IQ1pZcDQ
1学年中、9割以上が旧帝早慶以上進学になる高校って、関東だと筑駒、開成、麻布、栄光、聖光、桜蔭までじゃないかなあ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:00:42.84ID:ode3gm8Q
やはり2割8割の法則が働いているのか
どんなエリート組織でも
上位2割、中間6割、落ちこぼれ2割に分かれてしまうという
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:05:04.23ID:SpgLVMmr
地方の進学校だと明治に入るには優秀な部類、首都圏の開成あたりだと落ちこぼれだろうね
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:05:35.27ID:E6bC9633
>>48
ネチネチネチネチようやるわw
明治コンプレックスも大変だな
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:13:30.76ID:qgUQaT5b
開成から明治は普通に落ちこぼれだからな
明治コンプとか関係なくそれは事実だろ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:15:24.09ID:E6bC9633
いやそうだけど、コンプとそれ関係ねーしww
バカなの?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:18:26.48ID:qgUQaT5b
関係ないとお考えならなぜ48にレスつけたんですかね
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:19:57.95ID:E6bC9633
ええっ?お前ホント頭悪いんだなwww
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:20:58.60ID:fadJbUpz
旧帝早慶とか使ってるのだいたい
国立合格実績が極小かつ上限が千葉横国で打ち止めの私文専願高校のやつ
レベル的にはせいぜいCYFTO早慶だしな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:21:15.11ID:whDnsN5Y
やっぱ受サロの明治シンパって頭ガイジなんだな
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:22:41.35ID:E6bC9633
>>56
君には負けるわー
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:23:15.55ID:qgUQaT5b
>>54
すまん頭悪すぎて説明してもらわんと何がおかしいのかわからん
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:24:02.65ID:2gHsuENE
1人だけガチの明治コンプいてワロタ
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:30:37.30ID:9d7WUmrc
飛行機に乗って逃亡してるやつおるよな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:31:35.12ID:fadJbUpz
都立でも偏差値60強程度の高校から20人近く早稲田に入る一方で
偏差値70の高校でもマーチ収容になるやつもそれなりにいるからなあ

だからといって就活でマーチの上位はいい企業に就職する一方で
早稲田の中下位はショボい企業に収容される
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:30:46.46ID:zMB51yoF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:30:59.61ID:B8BgyXsv
これは正論だわ
まじめな明治生笑
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:47:54.52ID:JkhaOF8e
>>24
偏差値70と一言でいってもその中でも色々幅があるんだが
早慶を残念扱いできる高校なんて偏差値70帯でも極一部だろ
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:53:31.30ID:ode3gm8Q
偏差値65くらいの高校でマーチなら普通かな
偏差値72くらいの高校で早慶なら普通かな
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:18:50.28ID:SpgLVMmr
首都圏の開成をはじめとする中高一貫進校だと、明治立教がギリセーフだろうね。
大きい顔はできず、同窓会参加も危ういけどね。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:42:02.85ID:XV+mAtXT
進学校でまじめに勉強して横国受けてる時点でどこかに欠陥があるだろ。
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:38:07.45ID:EjOyglll
明治もそれなりのレベル

2018年度用 進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)【B判定】
ttps://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen9m/

上智大 68.8(文68 法71 経済68 外語69 総グ70 総人67)
明治大 68.7(文68 法70 政経68 商学69 経営68 国際70 情コ68)
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:53:08.52ID:0oPnN7ip
>>1
むしろ立教あたりが、一番真面目に勉強して入った優等生タイプ(特に女子)が多そう
苦手教科もないけど、ずば抜けた得意教科もないみたいな
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 01:34:29.29ID:ZM1ay+gf
>>67
セーフなわけないじゃん 完璧にアウトだよw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:10:07.87ID:yroMY9E8
従兄が公立進学校から明治に行った。同じ高校卒業したサークルの女子にその話したら、その人全然勉強しなかったんだねと言われた。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 15:58:13.02ID:MEe81R3X
首都圏文系序列
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉首都明治立教  このくらいかな?ここまでは入れれば御の字
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:42:18.24ID:hzIcvPFp
日比谷、西、湘南、千葉、浦和だと明治立教は負け
青山、立川、希望ヶ丘、千葉東、春日部だと明治立教は引き分け
こんなもん
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 16:46:12.17ID:MEe81R3X
あと、水戸一、土浦一、宇都宮、前橋、高高、新潟、長野、静岡ここらからも明治だと
引き分けくらいかな
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:49:17.77ID:QAa5oiK4
>>64
俺の学校はどうやら偏差値75らしいわ。
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 18:09:32.59ID:HAYf8klG
引き分けどころか完全に負け組
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:16:13.27ID:MEe81R3X
首都圏文系序列
東大>一橋>早慶>筑波横国上智>千葉首都明治立教
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:27:01.11ID:HAYf8klG
マジでそう思ってんのか
明治立教なんか偏差値50台高校の巣窟じゃんか
進学校からはほとんど蹴られるという
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:28:19.97ID:L125vMUK
そんなもんだろ
都立公立の2番手3番手校に夢見過ぎ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 21:46:31.80ID:PV1J5/Co
立教の学園祭行ってきたけど、
可愛い女子大生が多かったわ
MARCHの中では断トツかも
0083蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 21:53:59.22ID:N1b7wHTq
明治 20(合格)/76(受験)だからそこまでわるくないんじゃないかしら。進学校の度合いによるけど
0084蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 21:55:49.24ID:N1b7wHTq
>>83
俺の高校ね。マーチは総合格数70くらい。早慶は25くらい。
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:01:53.74ID:cME4/NUx
>>83

26.3%の合格率ですか
武蔵高校くらいだね


明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
http://www.meikei.org/pdf/ei060909.pdf

高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%
0086蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 22:02:48.24ID:N1b7wHTq
マーチは受サロでの評判以上に難しいのちゃう?
0087蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 22:04:24.52ID:N1b7wHTq
>>85
ガチ進学校そんなもん?
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:21.35ID:Yp4bsUfk
マーチはそもそも成績下位者しか受験しないということも
よくあるから受験者数に対しての合格率ってどこまで参考になるかわからんけどな
どこの高校にも出来の悪いのはいるし
筑駒とかは知らんが
0089蕎麦屋
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:03.89ID:N1b7wHTq
>>88
そういうことね。どこも下の方(言い方は悪いが)はたいへんなのね。
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:14:35.13ID:IgyQ91iV
>>89
自分も首都圏の名門ではなく、
地方のもっとレベル下のだけれども
中高一貫に通ってたからなんとなく察しはつくんだけど
中学入試時点での成績と大学受験の結果ってそんなに関係ないからな
どんなにもともと頭良くても、勉強しなかったらふつうに落ちこぼれるし
一定以上の理解力があれば入学時点で下の方でも
東大や医学部に合格することなんて良くある話
特に首都圏の名門なんて自由放任主義のところも多そうだし
堕落する人は徹底的に堕落するんだろうね
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:21:12.72ID:JlkDAaA4
72開成(明治大学合格率41.5%) 筑波大付属駒場 
71灘1日目・2日目
69桜蔭(明治大学合格率32.4%) 
68慶應中等部(女) 聖光A  西大和学園(女)
67聖光@  麻布(明治大学合格率37.3%) 豊島岡女子@AB
66早稲田実業(女) 東大寺学園
65慶應普通部(男) 甲陽学院1日目・2日目
64慶應中等部(男) 西大和学園  洛南高付属・専願
63明大明治@(女) フェリス女子
62早稲田高等 早稲田実業(男) 明大明治A(女) 白百合 大阪星光学院
61明大明治A(男) 


明治大学の附属も難関だけど、附属から行くのも間違いではないね
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:28:50.49ID:JlkDAaA4
明治の附属は、大阪のトップ校レベルと難関


明大明治 62-63 = 大阪星光学院(大阪トップ校)63

大阪星光学院 ー 217人
東京大学 17
京都大学 56
一橋東工 5
県立医大 18 ー 96人(44%)東京一工医
大阪大学 38
他地帝大 ?
神戸大学 18 ー 56人(26%)地方帝大他
私立医大 24
早稲田大 33
慶応義塾 45
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:33:15.53ID:pylZRpnZ
明明は無駄に難易度高すぎる
マーチの付属のレベルじゃない
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:34:59.21ID:IgyQ91iV
>>93
明治への推薦枠を放棄しないで国立受験にチャレンジできるから人気なんだよ
実際、そこそこ旧帝大受かってたはずだし
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:44:02.65ID:HAYf8klG
俺の隣は湘南高校のビリ
1浪して青山立教落ちて明治行ったわ
稀にそんなのもいる
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 22:49:29.33ID:sItyMUYH
>>91
明治大学の附属、難関やな
星光学院と同じて大阪トップやで
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:58:36.92ID:yroMY9E8
他校の生徒と喧嘩して停学になった奴は明治に行った。が、同時に停学になったもう一人は早稲田に入ったな。
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:39.53ID:GyXU93eF
ここでガチ進学校の明治合格率出して、いかにも明治が難関だみたいな言い方してるけど、そもそもガチ進学校で明治受けてんのなんか底辺しかいないからね?
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:03.27ID:xA/+EN8T
>>98
明治受かるといいね
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:08.65ID:GyXU93eF
>>99
悪いけど俺は明治なんか受けてもいないからwww
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:03.02ID:dY30f89+
地方の進学校出身だけど明治受けてる奴はほぼセンター利用だったしほぼ全員受かってたはず
そもそも受ける奴が少ないんだけどね
首都圏の名門校は落ちこぼれが慢心して気軽に受験して落ちまくってる、ただそれだけの話でしょ
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 15:50:02.72ID:uoxE1WsC
でも「開成生なら試験中に半分寝てても明治ごときは余裕合格するだろ」みたいなイメージなかった?
「いくら学年下位でも明治くらいは受かるはずだろ早慶とかならまだしも」みたいに思わなかった?
自分は思った
明治は開成の劣等生ではなかなか受からないとはねえ、、
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 16:08:13.97ID:qagiTF+q
>>102
中学受験、高校受験で点取れることと大学受験は全然別問題だからな
俺も中高一貫出身だけど
意外なほど中学のときの成績と大学入試の結果って
一致してなかったぞ
中高一貫は大学受験する上での環境は恵まれてるというだけであって
そこで勉強しなかったら中学入試高校入試の秀才といえども形無しだよ
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:32:26.72ID:5uCnBI0H
自称を超えて進学校になると良く言えば自由、悪く言えば放任主義になるしな
極論中学から無勉でも授業中席に座ってさえいれば卒業できるレベル
怒られはするけど
一流進学校の最底辺の高3は本当に算数(数学ではなく)だけ超出来る中1だと思う
俺の実体験な
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 20:59:48.54ID:ODu9ka6/
文系
東大
京大
一橋
大阪  慶應
名古屋神戸 早稲田
北大東北九州
筑波お茶東外 上智
横国千葉  明治
広島首都阪市 立教同志社
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:00:20.05ID:SildEYgf
ガイジ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 21:45:04.58ID:IsIPv8eO
勉強してないから早稲田も横国も落ちてるんじゃないの
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:17:52.74ID:NoojZhnb
>>85
志願者=受験者じゃないだろ? 本当はこういうことかもよ?

明治大学高校別合格率データ

高校  志願者  受験者  合格者  合格率
開成   94     39     39   100%
麻布  148     48     48   100%
武蔵   83     22     22   100%
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:25:33.36ID:19GNVBm/
>>85の中のどれかの高校に通ってるけどやっぱり文系だとMARCHは負け組扱いだなぁ。早慶商以上でなんとかセーフ。
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:28:17.92ID:qDtMqBJd
>>108

また明治コンプレックス
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:30:38.58ID:1W3n24kk
どこをどう読んだら明治コンプに見えるのか(困惑
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:32:19.35ID:19GNVBm/
正直言うと開成の下位層は明治落ちるぞ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:35:02.45ID:1W3n24kk
>>112
ツイッターに開成出身の青学生とかいるしな
なかなか悲惨だわ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:36:53.51ID:/CsfdHam
明治を叩くスレで青学立教を巻き込むなよ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:37:48.00ID:19GNVBm/
>>113
青学どころか駒沢や亜細亜もいるしな。
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:38:18.72ID:1W3n24kk
スレタイは明治立教だし
別に明治叩くスレじゃないんだよなぁ
やりたいなら別に立てれば?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:39:48.99ID:1W3n24kk
>>115
開成みたいなマンモス校で体育会系の学校ならそういうのがいてもあまり不思議じゃないな
ああいう学校で一度落ちぶれたら相当立ち直るの心理的にキツイだろうし
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:40:50.05ID:OQi/duqY
72開成(明治大学合格率41.5%) 筑波大付属駒場 
71灘1日目・2日目
69桜蔭(明治大学合格率32.4%) 
68慶應中等部(女) 聖光A  西大和学園(女)
67聖光@  麻布(明治大学合格率37.3%) 豊島岡女子@AB
66早稲田実業(女) 東大寺学園
65慶應普通部(男) 甲陽学院1日目・2日目
64慶應中等部(男) 西大和学園  洛南高付属・専願
63明大明治@(女) フェリス女子
62早稲田高等 早稲田実業(男) 明大明治A(女) 白百合 大阪星光学院
61明大明治A(男) 


優秀な明治大学の附属の人はほとんど明治大学に進学するんだぞ!
麻布武蔵と明大明治
そんなに差がないぞ
0119森永
垢版 |
2017/11/06(月) 22:44:52.20ID:XvBfmz0Q
明治、チョコレートは、明治。
文系は、わりとチョコレート。
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:46:25.55ID:NoojZhnb
>>118
なんで明大中野と明大中野八王子を省略するの?

載せると何か都合が悪いことでもあるの?
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:52:23.99ID:19GNVBm/
>>117
確かにそれはあるかも。
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:06:40.00ID:OQi/duqY
>>120
明大中野は附属でなく系列だし
全員が明治大学に入れない
最近は推薦率増えてるようですが
経営の母体が全く違う
上智福岡と同じ、附属でなく系列
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:16:53.91ID:NoojZhnb
>>122
素直に「明大明治がいちばんレベルの高い付属高校だから載せてる」って言えばいいのに
他は載せるの面倒だから載せてない、興味あったら自分で調べてね、とか言ったほうが印象いいよ

どうせ調べればわかるんだし、知ってるヤツは知ってる
俺みたいにイチイチけちをつけないだけ
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 23:21:22.64ID:83VJKHcg
明大明治は難関なのは間違い無いと思うよ
でも大半が明治大学への進学を前提としたカリキュラムを組んでる以上、武蔵だの麻布だのと比べてキーキー言うのは間違ってる
陳腐な言い方になるんだが中学受験は手段の1つに過ぎない
麻布や武蔵だのに行く人は大学受験のためにより良い環境を求めて入学するんだろうし
明大明治に行く人は明治大学に無試験で入学しうる権利を得るために入学するんだろ
目的が違うでしょ
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:08:03.98ID:z3BtBced
首都圏文系の進学校の入学先だと
東大>一橋>早慶>お茶東外筑波横国上智>千葉首都明治立教  ここ以上ならセーフでしょう。
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 20:45:01.16ID:YS8Dadds
明治立教はないわwwwww
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:07:02.20ID:L/+vlmGj
諦めてセックスに励めばいいじゃん
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:08:22.35ID:oOaUZ6NR
進学校だと
文系は明治まで、理系は理科大までだね


立教は偏差値では明治レベルだけどアウトかな
女子はセーフ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:13:58.77ID:BP9RBkE4
首都圏の進学校によくある風景

明治   合格160人     進学8人
理科大   合格154人     進学9人
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:15:36.16ID:8u/S9xjm
明治まではセーフってなんだよ笑わせんなよ

そんなこと本心から思ってる奴いないだろ
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:27:17.43ID:0d4W44sG
明治ならセーフと思うとしたら、
マーチならセーフということになるな
はっきり言って明治だから特別に、ってことはないよ
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:34:48.53ID:zx55Q09h
文系は明治と中央(法)まで
理系は理科大まで

女子は立教青山学院まで
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 21:59:33.51ID:ejsM8q4t
>>131で終わってる
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:18:28.58ID:r5LuPcUH
明治はアウト。
同窓会に出てこれるのは早慶までだわ。
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:27:15.71ID:BP9RBkE4
早稲田すら落ちた馬鹿が明治行くからな。

早稲田自体が落ちこぼれ扱いなのに。

明治なんてもはやノミかダニの扱いだろ(笑)
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:33:00.50ID:tJqPulV7
東京一工
早慶地帝
横神筑外


進学校で許されるのはここまでだな

上智明治理科
千葉首都
アウト!
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 22:47:00.85ID:YS8Dadds
明治も少しは学習したかな

建前の世界:明治、良い大学行ってるね
本音の世界:明治?なんだカス大ねwww
0139名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 23:08:24.64ID:gVOzxAkp
ここに住み着いているのは、明治大学に合格できなかった真正のクズ。
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 00:51:28.82ID:gG1aYlsf
都内中高一貫出身だけどクラスで最下位の奴が行くイメージ
44人クラスで進路が
東大 4
一橋 7
慶應 9
早稲田 14
筑波 2
横国 1
千葉 1
上智 3

明治 1
Fラン 1
行方不明 1
だった
下の3人だけ同窓会来なかった
0141名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 01:07:20.10ID:7rp2zGx9
東京一工
早慶地帝
横神筑外


進学校で許されるのはここまでだな

上智明治理科
千葉首都
アウト!
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 01:20:36.63ID:5goAXf8k
明治は入学した進学校の落ちこぼれの数を自慢する大学だからねww
二流高の上位の方が入学後に伸びるから、それを自慢すればいいのに
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 06:33:58.85ID:Gop1XRsw
東京一工
早慶地帝
横神筑外
千葉首都上智明治理科ここまでセーフ
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 09:56:49.44ID:n8CSiKJF
>>144
そういうクソレス書いちゃうからお前はダメなんだと思うよ
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 10:10:28.84ID:7gkXH7RS
明治工作員は真面目に明治上げをしたいんじゃなくて、その憐れさを受サロの皆に笑ってもらって元気になってもらうための芸風なんじゃないかと思ってる
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 10:55:47.91ID:3/c+uZQ0
>>146
さすが ひねくれもんは言うことが違うwww
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 11:11:06.71ID:K4kxj/Fe
進学校から明治だと親は落胆するだろうが、親類縁者最低ってことは無いだろ。
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 11:11:18.06ID:dafUpr5q
よく、国立は私立下痢が多いというが、

国立より私立がいいと言う人は

国立受けないからなあ。
(私立下痢国立より私立優先の方が、十倍いるんでは?)

例えばマーチより辺境地底の方がいいなんて
とても言えないわな。就職先見たら、辺境地底は終わってるわ。
そういう人は、首都圏に他に適当な国立ないから、私立だけしか受けない。

実際慶應マーチ上智国際基督蹴って
行く国立って、
東大京大一橋くらいだよな。

あと、阪大は地方大学だから微妙だな。わざわざ首都圏から地方はいかねえなあ。
あと横国、外大か?

横国はともかく外大は単科大学だし。影が薄いんだよね。
横国は法学部ないし、神奈川なんだよな。千葉大、埼玉だと茨城と宇都宮との違いが見えない


やっぱ明治とか青学とか立教の方がかこいいね。
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:10:34.21ID:Gop1XRsw
東大
京大
一橋東工
大阪慶應
東北名古屋九州早稲田
北大神戸
筑波お茶東外上智ICU
千葉首都阪市広島明治立教同志社理科 ここ以上かな
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:14:10.46ID:5goAXf8k
青学はお洒落でかっこいい、立教は青学より少し劣るけどお洒落
明治は芋だろww
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:19:49.73ID:tu4q/Dz3
>>2
そもそも中学の勉強なんてたかが知れてんだから
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:22:16.03ID:OAUdJzwH
筑駒から浪でニッコマ行った森林原人は親に勘当されたらしい
0155名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 19:43:51.43ID:n11j9dqd
>>140
Fラン帝京でも医学部ならドヤ顔して出席するんだろうがw
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 14:46:10.05ID:/ygJ9yDt
六大学のファンなんやろ(適当)
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 15:42:07.13ID:gqnl4TBA
下流が明治なら大成功だが、上流階級が明治なら恥ずかしいだろ
0158名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 16:57:16.16ID:aSzYd395
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0159名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 17:49:37.64ID:s/LNlx56
第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
平均順 

    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56
0160名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 07:02:00.60ID:XTVcKuau
首都圏進学校からだと
東大
一橋
早慶
筑波横国上智
千葉首都明治立教 ここ以上いければよい
0162名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 07:10:03.53ID:XTVcKuau
そうだね。
0163名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 08:37:01.96ID:qdVIMNY1
明治や立教マーチ勢は千葉首都よりかなり下だろ
二度と横に並べるな
0164名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 13:52:29.49ID:XTVcKuau
東大
一橋
早慶
筑波横国上智
千葉首都明治立教 文系なら妥当
0165名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 19:40:38.44ID:XTVcKuau
東大
京大
一橋東工
大阪慶應
東北名古屋九州早稲田
北大神戸
筑波お茶東外上智ICU
千葉首都阪市横国広島明治立教同志社理科中法  
0166名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 19:52:04.56ID:Ec8ec4gm
ワイの通ってる偏差値68の公立高校まさに1みたいなのがたくさんいる。東大東工大狙えるような人も浪人恐れて指定校早慶とか横国あたりに逃げてるせいで進学実績が割と悲惨。
0167名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/11(土) 20:28:52.92ID:4CI5+MIK
中学受験の学力なんてなんの保障にもならねえよ
0169名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 12:04:42.21ID:rRYwuTvn
宮廷一工早慶以外は負け。
0170名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 12:06:35.05ID:rRYwuTvn
もっと言うと東大早慶以外ゴミ。
0171名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/13(月) 17:18:45.10ID:P5W3Vd2r
>>166
偏差値68の公立校なんて東京一工なんてほぼ受からねえよ
マーチ行ければ御の字
0172名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 10:03:11.78ID:ko2naGwZ
>>171
東北のトップ公立は偏差値的に大体その辺りだけど
そこそこ受かってるから地域によるんじゃね
0173名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 10:42:44.32ID:pxeim726
明治大学って昔は馬鹿だったのですか?
お婆ちゃんから聞きました。
早慶や上智、立教青学などは今と同様にレベルが高く、中央や法政はあまり良くなかったらしいです。
明治はさらに低く、日大よりも下だったと言ってました。
受験で全部に落ちた人が行くところが明治や専修だったそうです。
今は立教や青学と同レベルだという事を教えてあげると驚いていました。

1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
★が私大 ○が公立大
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?20,1671365

慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(法学部) 147★
上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部) 129★
中央大(法学部) 125★
同志社大(法学部) 115★
青山学院大(法学部) 111★
関西大(法学部) 109★
立命館大(法学部) 104★
立教大(法学部) 103★
明治大(法学部) 89★
0174名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 12:53:00.83ID:EU8O/vfr
半端な国立落ちてニッコマ以下じゃ洒落になって無いから。私立上位舐めんな
0175ワタク詩文
垢版 |
2017/11/14(火) 14:25:49.70ID:lzblk7Ob
地頭あまり良くない奴は立教大学異文化コミュと早稲教英語英文ダブル合格したら、異文化コミュに行くほうが良い。
教育学部英英はスパルタ学科。単位キツい。
そして就職で良いところ行けるのは学科内上位層だけ。
0176名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 18:09:15.35ID:vX3zWT8l
>>175
それほんま?教育英英キツいの初耳なんだけど。サークルとかと掛け持ちできるよね
0177留年覚悟してるなら
垢版 |
2017/11/14(火) 20:42:25.34ID:pSdIr+mV
>>176
>>176
ほんまやで
教育英英キツいの初耳なら、情報収集足りてないで
さすがに早稲法よりかは甘いけど、教育文系学科内ならトップやで
早稲田法学部生の平均以上の情報処理能力あるなら掛け持ちしても4年で卒業可能だよ
早稲田法学部生の中でも情報処理能力が底辺クラスの人と同レベルなら間違いなく留年するよ

英英学科平均レベルの奴は遊んでると留年するからな
地頭へいきんレベルの奴で遊びたい奴は留年覚悟で来い
0178名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:13.71ID:UqEuvSeK
留年したらすさまじく就職が悪くなるから重大な問題だな
0179名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:49.91ID:B70uKGCC
>>173
勝手に作り話して楽しいか?www
0180英英
垢版 |
2017/11/14(火) 21:09:10.81ID:pSdIr+mV
ウチの学科ってバカっぽい喋り方で、実際、深くものごとを考えないって意味なら馬鹿な奴多いからかな?能力低い奴が多いと誤解されがちなんだけど、
テスト対策能力ならズバ抜けて優秀みたいな奴が少なくないのよ

頭悪い話し方してても暗記が難しいテストで高得点とるみたいなことに関しては能力高い奴わりとおるから、
そいつら見て舐めて英英の単位取得甘く見てると留年するよ
0181名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:09.53ID:pSdIr+mV
大手金融ソルジャー志望なら明治って良さそう。目指すのメガバンや証券なら明治もありでしょ
0182名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:52.23ID:YrslaJ6h
金融ソルジャーは大リストラ始まってるから
明治はリストラ組
将来の就職も厳しい
0183名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/15(水) 12:10:41.63ID:bg15Pm6T
明治と上智の偏差値はほぼ同じだが、偏差値の対象となる受験生の数が全然違う。

第1回ベネッセ駿台マーク模試C判定偏差値(2017/10/23)
    文 法 経 商
慶應 70 72 71 69 総69 環63
早稲田69 70 71 70 国70 社70 教66 構69 人63 体62
明治 64 66 65 65 国66 営65 情64
上智 64 68 64 -- 外65 総66 人64 神53
立教 63 64 64 66 異68 社66 観63 福60 心64
同志社64 64 63 63 地65 政63 コミ66 心63 情60 体59 神60
青学 62 62 61 61 国64 総64 教64 社60 地61
中央 60 67 61 61 総63
法政 61 62 61 62 国63 社59 福60 人60 キャ60 GI67 体60
立命館61 62 61 60 国62 社58 政58 心61 食62 映57 体56
学習院61 61 60 -- 国62
関学 61 60 61 60 国66 社59 総57 教58 福57 神52
関西 61 61 59 60 外64 社60 政59 情55 安57 体56

凋落が激しい上智は一般率が低い。上智は半分がアホな推薦、 優秀な付属生もいない
2017年度入学者内訳
    総数 一般  附属 指定 その他  一般率 一般+附属/総数
明治 7318 5323 . 741 . 649 . 605 72.7% 82.9%
青学 4104 2526 . 319 . 976 . 283 61.5% 69.3%
立教 4658 2792 . 580 . 818 . 468 59.9% 72.4%
中央 6089 3459 . 951 1181 . 498 56.8% 72.4%
法政 7225 4743 . 864 1026 . 592 65.6% 77.6%
早稲 9025 5302 1495  1454 . 774 58.7% 75.3%
慶應 6513 3664 1462 . 649 . 738 56.3% 78.7%
上智 2828 1450   × . 336 1042 51.3%
同志 6440 3708 1027 1348 . 357 57.6% 73.5%
立命 7980 5027 1134 . 709 1110 63.0% 77.2%
関西 7237 4117 . 654 1999 . 467 57.7% 65.9%
関学 6128 2945 . 822 1636 . 725 48.1% 61.5%
0184名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/16(木) 21:30:16.01ID:03t4rEdV
それ真面目にやってないだろう
0185名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 14:07:01.29ID:PwCPAuWs
b
0186名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/17(金) 20:01:50.55ID:sunUbLe2
去年現職を破って当選した笠岡市長。オヤジ世代の明治でもこんなのがいるんだな。


小林 嘉文(こばやし よしふみ、1960年8月29日 - )

岡山県立笠岡高等学校、明治大学商学部卒業。上海の復旦大学国際経済学部修了。ハーバード大学経営大学院TGMP修了[。

伊藤忠商事入社。その後、海苔の製造販売を営む小林産業株式会社[2]の代表取締役を務めた。
0187名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 13:30:49.95ID:uGSJ0FUM
出身校の指定校調べたら、早慶上理は1〜2人、青山、中央、法政は10人程度。明治、立教は、以外にも1だった。難易度との関係は判らない。
0188名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/18(土) 20:43:06.93ID:rP6MZvv0
a
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況