X



【駿台】阪大実戦模試反省会【11/3】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 18:20:05.29ID:1krm7zqy
サンクス

文系だからほぼ自己採点できんわ
問題について語り合いませう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 18:28:40.90ID:x7Lv3Xx3
>>2
お疲れ!たしかに英語なんてほとんどできないよね

受けた感想だけど、数学は並、化学がやや難、生物が難だったかな。
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 18:55:51.94ID:1krm7zqy
>>3
理系は過去問と比べてどう?
文系は、外国語英語は過去問よりちょい難、国語は過去問通り、世界史は過去問よりかなり簡単だった
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 19:29:39.08ID:Mgx1SyAO
手応えは数学並英語やや易物理やや易化学やや難って感じかな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 19:30:26.43ID:iUMe24SH
国語 全統記述より易
数学 全統記述で偏差値75だが、一完しか出来ず泣
英語 リスニング以外余裕
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 19:46:02.07ID:1krm7zqy
>>6
わかる
リスニングがはっきり言って一番難しかった
音声クッソ遅いのにいらん情報多すぎてきっつい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 20:09:05.70ID:4EDT/u0/
物理大気圧書き忘れて全落ちしたわ泣
数学も積分と最大最小計算ミスってるし...
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 20:09:19.80ID:iUMe24SH
>>7
リスニング対策はよせなあかんと思った。
専攻言語は?
俺は英語。
世界史はどれくらい取れてそう?
俺は英、国はまあまあいけた。
数が予想外。
A判定は何割くらいかな?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 20:25:07.32ID:1krm7zqy
>>9
専攻はアラビア
世界史は過去問より遥かに簡単だったからそこそこ取れたと思う
多分、数学はみんなずっとやってるから本気難易度だけど、世界史論述はまだやってない奴いるだろうから低いんだと思う

本番の合格者平均が高くて6割半とかだから、6割あればA判定出そう
っていうかそんないらないかも
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 20:33:56.85ID:+38vdien
法学部国共志望
数学2完半(大門3の(4)ができず)
英語7割〜8割
国語不明(4割〜5割?)

どうなんだろう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 20:35:07.93ID:x7Lv3Xx3
>>4
数学は少し解きやすいかな
化学はこんなもんなかというくらいで、生物は難かしかった…。
薬志望なんだが、化学はもっと素早く解ける力を身につけなきゃと感じた。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 20:45:12.38ID:iUMe24SH
そうか。
色々分析しているな。
ありがとう!
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 20:49:05.70ID:il9xdG9z
数学簡単やったのマジか…複素数できんかったわ。あとは1箇所計算ミス。物理は電磁気むずかった。物理より化学のが簡単じゃない?英語は割とできてるけど、自由英作次第。

医学部で、英語160数学170理科170の500くらいかな。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 21:41:03.10ID:lZTJ4rTQ
数学撃沈で草生えない
電磁気は得意分野だからか拍子抜けするほど簡単だったわ。波は死んだが
化学は有機が得意だから楽だった
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 21:43:53.84ID:qH9BqCwm
文系数学の四角2 問題文がよくわかんなくて2完と四角2の⑴だけ正解した。きつい。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 21:53:28.64ID:T8xuqpQJ
文系
大問1は(1)で計算ミスしてa,b間違える
2,3は完答
数学はほとんど過去問やってないんだけど、本番もこんなもんなの?
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:49:53.05ID:UihJz7aU
受けてきたでー
今から残りを自己採する
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:53:47.75ID:qH9BqCwm
age
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:57:24.09ID:UihJz7aU
>>17
文系は分からんが、体感的に実践のほうは難易度低いと思うで
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:01:17.15ID:+38vdien
去年の本番(過去ではかなり簡単な方)が今回と同じくらいのレベル
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:05:02.80ID:lKcEM4FT
一昨年の試験を受ける予定だったむすこは
熱が出てうけられなかった
お金がむだになった
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:06:44.98ID:qH9BqCwm
去年6割くらいでA判だったよな?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:17:47.81ID:T8xuqpQJ
>>20
>>21
なるほど、じゃあこれくらいは満点取らなきゃいけなかったな
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:21:34.71ID:UihJz7aU
自己分析のために長く書くで、すまんな
数学
❶二次曲線、大きな減点はなさそう。完
❷複素数、時間足らず&超苦手範囲で大きく失点
❸関数の最大値、相加相乗平均で解くも記述大幅減点らしい
❹体積、(3)の最後から計算ミスあり?
❺ペル方程式、最後で式変形ミス
だいたい65%
物理 苦手かつ30分だったのでマジでやばい
❶力学 最後の具体的な計算が無理、他はOK ×4
❷電磁気 見た瞬間捨てた ×∞
❸波と熱 波でミスるも熱は満点?×3
化学 得意分野、なのに死んだ
❶理論と無機 硫黄について弱すぎる、×4
❷速度 ×3
❸有機 最後難しすぎるが、東大で出たらしい×3
❹高分子 最後捨てればよかった ×2
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:23:17.63ID:UihJz7aU
化学〈3〉【A】6クロロシクロヘキサンの問題、解けた人いる?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:59:35.41ID:e3loqshS
文系数学で微積分で最後足し算みすっちゃたんだけどどれぐらいひかれる?
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 00:45:16.34ID:klNme1BQ
>>29
新研究に解き方載ってるらしいが…難問やわな
配点載ってない、生徒の出来具合で変わるからまだでないと思う
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 00:46:19.60ID:aT6T5JJP
配点適当にやったけど化学が56くらい
第3問が全然できなかった
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 00:52:13.49ID:tuDM4JnY
外国語学部のA判ラインを予想して下さい。
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 03:03:54.05ID:AxHD+0Yw
★最新版★
進研模試合格可能性判定基準 第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月(高3生・高卒生) 2018年度 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2017年10月23日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/3nen9m/

75●東京(文科T類)
74●東京(文科U類)
73●東京(文科V類)、★京都(法)
72★京都(経済・文系)、◆大阪(法・法、国際公共政策)
71★京都(文)、★京都(教育・文系)、○一橋(法)
70★京都(総合人間・文系)、◆大阪(文)
69◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)
68◆大阪(人間科学)、○一橋(社会)、☆神戸(法)
67■名古屋(法)、☆神戸(経済・英数、総合)、☆神戸(経営)、☆神戸(文)
66■名古屋(経済)、■名古屋(文)、■名古屋(教育)、◎九州(文)、▽筑波(人文/文化・比較文化)、▽筑波(人間・心理)、☆神戸(経済・数学)、☆神戸(国際人間科学・グローバル)
65▼東北(法)、◎九州(法)、◎九州(教育)、▽筑波(社会/国際・社会)、☆神戸(国際人間科学・環境共生)
64◎九州(経済・経済経営)、▽筑波(人文/文化・人文、日本語日本文化)、▽筑波(社会/国際・国際総合)、▽筑波(人間・教育)、△横浜国立(経済)、☆神戸(国際人間科学・発達コミュニ)
63▲北海道(法)、▲北海道(経済)、▲北海道(文)、▲北海道(総合入試・文系)、▼東北(経済)、▼東北(文)、▼東北(教育)、△横浜国立(経営)、☆神戸(国際人間科学・子ども教育)
62▲北海道(教育)
61▽筑波(人間・障害科学)
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 04:42:14.60ID:eLYOhLWq
なんで古いコピペには物申さなかったのカナ?

2017(6/1発表)ベネッセ偏差値
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/

87●東京(文科T類)
86●東京(文科U類)
85●東京(文科V類)
84
83★京都(法)
82★京都(経済・文系)、★京都(文)
81★京都(教育・文系)、★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
80◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←阪大と仲良し文系単カタワ芋蟲3兄弟♪
79◆大阪(経済)、◆大阪(人間科学)



2017(8/28更新)ベネッセ偏差値
https://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2018/hantei/

85●東京(文科T類)
84★京都(法)、●東京(文科U類)
83★京都(経済・文系)、★京都(文)、●東京(文科V類)
82
81◆大阪(法・法、国際公共政策)
80○一橋(法)
79◆大阪(文)、◆大阪(経済)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←阪大と仲良し文系単カタワ芋蟲3兄弟♪
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:47.41ID:qfqHKbhl
age
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 11:41:35.35ID:fO3VPXn2
age
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:00:54.54ID:gg31X4I8
法学部の冊子掲載ラインどのくらいだろう
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:29:35.61ID:fO3VPXn2
文系学部のA判ボーダーって毎回6割くらいだけど、
高くなりそう?そんなことある?
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:45:08.23ID:fO3VPXn2
実践の文系数学 毎年めっちゃ簡単って言われてるけど、毎回Aライン6割だから、今年も6割って思ってていいかな?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 12:48:46.99ID:/sku3cy9
実戦受けた人、オープン受ける?

あと実戦とオープンの難易度差ってある?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 13:08:03.15ID:aT6T5JJP
自分は実戦だけっすね

去年の合格最低点みたけど、センター8割だと2次6割くらいだった(薬学)
生化6割いってない…。
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 14:56:08.39ID:fO3VPXn2
あげ‥
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 15:24:58.39ID:q3C9rS1h
去年はオープンは簡単だっけど実践の物化が難しかった気がするよ
受験生は頑張ってね
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 16:29:25.84ID:qfqHKbhl
実戦、オープン、東進(自宅受験)全部受けるよ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 18:34:09.42ID:8UFrzFcv
>>26
相加相乗平均なんて言葉はない、適切な記述を求めたい

って講評をどっかで見た記憶がある
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 18:48:43.93ID:aT6T5JJP
英語の配点てみんなどのくらいにしてる?
大問4個だから1問50点?
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 18:49:54.41ID:zMB51yoF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:22:32.65ID:fO3VPXn2
>>46
自由英作が1/4もあるのはありえなくない?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:52:37.55ID:fO3VPXn2
>>49
2って長文だったよな?間違ってたらすまん
阪大は英作、和訳を重視してるから長文の配点低いと思う。
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:53:42.71ID:fO3VPXn2
>>50
英作、和訳、英訳だた
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 19:59:59.06ID:tuDM4JnY
外語は?
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:04:02.67ID:aT6T5JJP
>>50
なるほど、ありがとう。
だとすると和訳25 長文30 自由20 英作25でどうかな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:23:40.72ID:fO3VPXn2
>>53
俺は和訳30 長文30 自由10 英訳30で計算した
配点全くわからんからなんとも言えないわ。
まあ阪大が英訳和訳系を重視してるのは確か
長文も簡単だしね
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 21:36:55.69ID:9+OUPgj+
理系だけど去年は50/65/30/55だったよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:06:11.02ID:H1OrgVcf
理学部物理学科志望なんだけど合点数何%くらい取ればA出るのか気になる
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:06:42.59ID:ibnrU7GS
理学部物理学科志望なんだけど合点数何%くらい取ればA出るのか気になる
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:32:59.84ID:fO3VPXn2
>>57
前の年の阪大実践のスレみれば
参考にはなると思う
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 23:33:48.86ID:fO3VPXn2
>>55
まじか
まあ文系も同じ比率だよな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 00:04:50.59ID:piKwcjLQ
あげ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 00:29:22.23ID:CE869Y+d
>>45
実際はちゃんと相加平均相乗平均の関係により
って書いたよ、ありがとう
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 01:09:07.93ID:NiIzGjJf
自己採点 薬学部 後期は北大
数120
英130くらい
化55
生55

数学の計算ミスが痛かった、化学ももっととらなきゃいけないし…。全体で6割こえてるといいんだが。
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 01:14:16.98ID:QcZ9kmUp
>>58
ありがとう、見てみます
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 01:26:30.12ID:zEcS1Huc
>>62
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 01:26:31.83ID:WTsF1M0D
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 01:26:54.75ID:eliIPF6J
>>61
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 01:29:13.51ID:crV1U7w2
>>62
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 02:06:56.76ID:piKwcjLQ
草ああああああああああああげ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 07:05:51.44ID:Ko9xh5cl
なにわろとんねん
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 07:07:59.90ID:sUTefgHk
志望校のとこ何個書いた?
4つまで書けるのに阪大は2個までしか書けなくて、しかも阪大しか判定しない謎仕様だったけど
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 08:13:37.96ID:Ko9xh5cl
阪大2個書いて終わり
判定でやんってなんやねんって思ったわ
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 08:17:27.58ID:wbhdCV8/
阪大しか判定出んのかい
神大と市大も書いといたのに
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:07:58.80ID:6bPKEzAj
数学大門2の問題文にやられたわ、悔しい
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 09:59:18.38ID:piKwcjLQ
>>83
俺も
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 10:17:09.96ID:66pgqR5Q
平然と阪大3つ書いたよ(法経済人間科学)
普通の模試でも国立は4つまでとか書いてあるけど多く書いても判定出るし
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 13:26:47.77ID:NiIzGjJf
化学

大問1
so2の電子配置は難しかった。半分くらいはとりたい

大問2
反応速度、代入して計算がほとんどなので、ここはかんとうしたい。

大問3
リード文が長いが落ち着いてやれば構造決定はむずかしくない、シクロヘキサンはときにくい。ここも半分くらい

大問4
3が難しいので1と2でとりたい、ここも半分くらい。

合計6割くらいはいきたい試験でした。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 14:28:24.60ID:piKwcjLQ
age
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 17:50:04.19ID:piKwcjLQ
あげ
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:15:25.57ID:piKwcjLQ
あげ
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 20:25:13.11ID:O4rOcwU6
オープン難しくない?
0091名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 18:11:29.31ID:S0JwofFk
たげ
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 22:45:34.97ID:5XJPrs8M
A判ラインと冊子が載ってるサイトあった。何年か前のだけど。
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 15:40:29.54ID:gBhcyNAZ
文系の方数学何完ですか?
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 16:54:55.82ID:kroGulU5
>>93
2完半くらい
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 16:57:09.56ID:uQ88f6uw
>>93
自分も2完半
大問1で計算ミスさえしなければっていうのが悔やまれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況