X



大昔は國學院 =早稲田だったってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 15:28:34.35ID:5wbj6s1/
文学部だけらしいけど
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 15:32:38.53ID:H4GdM1jI
私大バブル絶頂期(1992年前後)、代ゼミ偏差値で国学院文、獨協外国、神戸女学院英文が早慶下位学部の偏差値に並んだことはある。
一瞬だが。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:04:50.73ID:fRsfxuC8
でま
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:19:26.04ID:RCz7oLvb
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 10:11:51.59ID:wgjxXtk8
太平洋戦争までが國學院の全盛期じゃないですか?
三島由紀夫の小説にも「エリート大学」として國學院が登場しているし。

戦後の私立大学拡張期に、時流に乗れなかったのが敗因。
ミッション系とか、海外の母体の援助もあって、
今みたいに隆盛を極めるところまで来たしね。

個人的には硬派な研究を進める大学なので好きだけど。
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 15:30:04.05ID:5bwhFnEt
難易度はさておき昔は源氏物語とかの国文学の研究なんかで早稲田の一文を上回ってたから早稲田受かっても蹴って國學院行った人がいたって聞いたことある
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:55:18.26ID:pbszUnfN
つか、うちの親が早稲田文なんだけど、國學院史に落ちてる。
國學院が明治の偏差値より下だと聞いてビックリしてた。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 01:58:32.95ID:pbszUnfN
國學院が私立では本命で、國學院落ちたから仕方なく早稲田に行ったらしいから、
昭和四十年代くらいまでは國學院のステータスはかなり上だったんじゃないの?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 14:43:09.00ID:jQz13m4i
その頃は

国立>>私立

駅弁>早慶

だったので、國學院の地位はさほど変わってなくて、早慶の地位が高まっただけ
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 16:22:06.33ID:4mqjip6Y
駅弁>早慶はない
早慶は既に戦前からある程度の地位は確立していて、
旧制高校落ちたら早慶に入るのがよくあるパターンだった
戦後にポッと出で出来た駅弁がいきなり追い抜けるわけがない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 17:54:43.83ID:ezDAiCEU
旧制中学でよほど成績が良くないと早慶予科には受からなかった。
戦前から早慶のステータスは確立していた。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/08(水) 01:00:00.25ID:m1aazcM2
戦前は駅弁がなかったんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況