X



早稲田乱れ打ちするつもりの奴は何学部受けんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:02:42.67ID:XiyKmf8E
俺は6学部
ちな浪人
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:07:39.08ID:63fSRp1/
人科社学だけ
ぶんぶんこうも受けたかったけど数学受験できないから無理だった
政経商法は明らかにレベル違いすぎるから受けない
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:08:07.07ID:63fSRp1/
ちな第一志望は日大
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:09:22.88ID:XiyKmf8E
>>2
第一志望日大って流石にネタだろ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:10:50.57ID:63fSRp1/
>>4
すまんガチ
どうしても日大か早稲田に行きたいんだ
マーチはあんまりなあって感じだし
慶應上智もなんか違うんだよな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:11:37.95ID:EIX6Tke5
スポ人国教以外全部
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:17:18.48ID:XiyKmf8E
>>5
そうか まぁ頑張ろうな
>>6
これはまた俺以上に凄い奴がきたなw
7学部か
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:18:01.48ID:qYzNlNj8
>>6
理工とかも受けるのか
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:24:52.35ID:XiyKmf8E
>>9
学部は?
あと選択科目何使ったか
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:26:57.74ID:/Nv3E7UG
>>9
学生証出せ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:29:25.96ID:Wj5Qxeav
政経生だけど質問あればどぞ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:45:18.70ID:EIX6Tke5
>>8
なわけないやんwww
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:47:15.43ID:h/uIfgRo
>>11
ころすぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:52:04.19ID:nu77InrG
>>15
コンプくんまだ生きてたの
はよ死ねや
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:53:56.12ID:h/uIfgRo
>>16
でた! おまえ、27歳の社会不適合者 ワシ じゃん。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 18:59:09.32ID:nu77InrG
>>17
まだワシのこと根に持ってるのかwwww
煽り耐性なさすぎだろw
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 19:00:52.57ID:nu77InrG
うざい質問繰り返してちょっと冷たくされたくらいでネチネチと1年近く根に持ってるとかガイジかな
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 19:28:39.82ID:Mm/fB/Um
>>18
でた、早稲田コンプガイジ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 19:31:45.05ID:Mm/fB/Um
安価ミス
>>17
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 19:34:49.73ID:h/uIfgRo
>>19
おまえがワシじゃん
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 19:38:00.51ID:A7NwjqBB
第一志望日大とか、乱れ打ちするより人間科学か教育に絞って徹底的に対策した方がまだ可能性出てこないか
沢山受けたからって受かるもんじゃないし
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 22:41:55.55ID:5WvPfsGS
>>1
俺も6
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 22:59:04.17ID:OFZfEV03
文、文構、人科、教育の4や
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 23:06:53.78ID:CRE5kQH/
ワイは政経1本
バカは大変やな(笑)
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 23:07:27.53ID:Z37wHUcb
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 23:09:07.12ID:QR3yru8z
早稲田4学部
政経、法、商、社学
慶應3学部
法、経済、商
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 23:11:56.66ID:XiyKmf8E
>>26
バカでも受かったもん勝ちなんでね
頭のよろしいあなたはすごいですね
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 23:13:28.56ID:CRE5kQH/
>>29
うそごめんワイは慶應乱れ打ちや
お互いがんばろう
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 23:21:11.95ID:A7NwjqBB
早稲田
政経商社学
地方からの数学受験だからこの組み合わせしかないんだよね 慶應上智人科は受けられん
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 04:32:00.85ID:RCz7oLvb
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 05:12:22.22ID:hkifAMCH
>>31
法も数学受験可能になったで
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 08:29:37.12ID:wcpKd2zo
商社学教育
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 09:10:41.07ID:QU252jb6
地方からだと日程近い学部じゃないと難しいよな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 09:33:28.23ID:AF7SED1v
乱れ打ちだけはやめとけ
学部絞った方がちゃんと対策出来るから
ちな去年センター英社9割超えて、早稲田6学部特攻して全落ちした男
今年は商と国教の2学部しか受けないで
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 10:11:59.16ID:9TQj1+bX
乱れ打ち推奨
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 10:12:29.14ID:gyKG8HO7
乱れ打ちするならオーソドックスな政経商文文構教育は絶対入れとけ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 10:17:57.60ID:aKz4EEMa
第三回河合模試 英語 180 リスニング 34 政治経済 89 現代文 68 古文 43 漢文 28
ってどう?
志望は商社学教育
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 13:54:14.08ID:JfTGyXdk
学部選びになんのポリシーも持たない受験料納入ワタク達の会合
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 13:56:59.03ID:YyYfAYSD
>>36
たくろーマンかよ
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 14:05:52.46ID:anT5eTZi
俺は要領良くないから乱れ打ちとかやったら
全部対策中途半端に終わって全落ちしそうやわ

政経、法、社学の3つだけ受ける

英語は個人的に最近の社学が一番ムズイ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 14:34:31.95ID:c8l050rm
実学系なら政経法商社学で教育社会系もついでに入れとこう
文芸系なら文文構教育ついでに人科そして政経政治も(宝くじよりは当たる)
リスニング英語得意なら国際教養を上記に追加
一生の問題なんだから受験料惜しんでる場合じゃないぞ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:22:48.59ID:Ic0YYn8e
精々受けんの3つまでだろ
乱れ打ちしたところで実力ある奴は殆ど受かるし、実力ない奴は全く受からないか下位学部だけ受かるかだよ
乱れ打ちするぐらいなら実力ある奴は第一,二志望に集中して、実力ない奴は下位学部を徹底的に対策したほうがいいな
金と体力が勿体無い
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:35:22.65ID:Zz84gydM
下位学部とか上位学部とかよく言うが受かりやすさにどこもそこまで差はない気がする

文構とか受ける人多いけどよく受ける気になるよな
めちゃめちゃ絞ってるのに

早稲田の中でも独特な問題だから
問題形式が同じ文学部以外の学部との併願は効率悪い気がして受けなかった

政経、法、商辺りの志望で
文構が第1志望ではないけど日程が早いから取りあえず受ける場合は
対策は行きたい2、3学部のみ集中して過去問無対策でワンチャンくらいでいいと思う 試験慣れのつもりで

文構中心に受けるなら主な併願先は教育、文じゃないかな
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:39:35.32ID:q47l/S57
>>44
教育を抑えにして政経商社のどれか2つ選んで突っ込むのが多いんでない
でオーソドックスな慶商と日程的に文化構想
おれがこうするだけだけど
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:44:44.38ID:NGQ5fdMO
今年、文と文構受かったけど、文構なんて楽勝だと舐めてたから超あせった
4技能チートはさすがにずるいと思ったわ
でも、文構受験は一発目だし、あの人の多さとか試験に慣れるのにちょうどいいと思うよ
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:47:25.22ID:T/jWKY5k
教育 人科 商だわ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:47:26.69ID:Zz84gydM
学科によるけど教育は抑えって考えない方がいいかも
特に釈迦線、地歴あたりは

俺の場合釈迦線を滑り止めにしてたんだが
滑り止めだから絶対受からなきゃって緊張しすぎて
自己採点総合7割ちょいで落ちたわ

法は同じくらいの手応えで受かった

教育の場合英社が易しめだから抑えに選ばれやすいが
みんな解けるからミスが許されない

学科にこだわりがなく早稲田に行きたいだけならば比較的ボーダーが低いとこにしとくといいよ
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:49:11.96ID:T/jWKY5k
>>49
教育はどの学科が狙い目なの?
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:51:56.66ID:Zz84gydM
>>50
初等教育辺りかな
でも最近はどの学科もボーダー上がってるからなあ
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 16:59:42.81ID:q47l/S57
>>49
教育安定してきたけどおれもそうなりそうで怖いな。現代文が恐怖だわ
まあなるようになるさで行くわ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:02:34.29ID:Zz84gydM
>>52
受けなきゃ絶対受かんないから
悔いのないようにチャレンジした方がいいよ

教育落ちた俺が言うのもなんだが現代文はいくら勉強しても
事故る時は事故るから
現代文は細々と色んな学部の過去問解きつつ英社に集中した方がいいよ
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:06:55.64ID:q47l/S57
>>53
浪人だけど現代文は一応は得意なんだな
ただ去年の教育で完全に現代文ミスって微妙にトラウマになってるから身に染みてそこらへんわかる
英社頑張るよ。ありがとう参考になった
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:14:08.28ID:Zz84gydM
>>54
仲間だったんか
自己採で現代文ポロポロ落としてる事に気付く恐怖は半端ないよな
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:15:36.07ID:Zz84gydM
あと自分のいる学部は浪人ちらほらいるし
サークルとかでも誰も浪人だとか気にしないから大丈夫だよ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:18:53.98ID:AZLHz4gY
教育学部や文学部などに進学して夜は司法試験予備校で勉強して
裁判官や弁護士になっているのもいる。卒業までは専攻の勉強して
卒業後法科大学院に進学して弁護士になったのもいる。理工学部で
勉強して卒業後は東大の大学院で経済学んで経済財政の分析アナリスト
になっているのもいる、文学部在籍で公認会計士の勉強しているのもいる、
要は進学はどの学部でもいいと思う、
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:43:08.81ID:f5TILbFw
>>55
最近今年の見返して見たけどテンパってたり浅くしか考えてないやつを落とすような選択肢だった。ダミー入れて外させてくやつが多くて綺麗に引っかかってたね
まあ国語に頼らないでいいよう勉強してきたつもりだから来年同じキャンパスにいられるようかんばるわ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:48:15.96ID:Zz84gydM
>>58
本番前は体調に気をつけてな
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 17:56:25.91ID:Z39T2YXl
早稲田に行くかマーチになるかは一生引きずるぞ
出来るだけたくさん受けとけ
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 18:00:52.37ID:yWFV/iZl
>>60
そういうのいらない
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 18:40:40.84ID:hkifAMCH
>>50
国語国文か生涯教育
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 18:58:41.18ID:ShOoYCAL
早稲田の教育人科とかの下位学部とマーチの明治、立教、中法あたりはあんま大差ないような気がする。
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 19:16:31.57ID:Klx6dp1P
こういう時大体国教って名前出ないよな
実際賢い選択だと思う
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 19:33:39.39ID:ShOoYCAL
国教は実際5年間の学生生活だったよね。1年は外国の大学に留学。あんま行きたい奴少ないと思う。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 19:49:51.80ID:feHVHLmf
早稲田文系の学部序列は結局なんなんや
0067教育学部平均との比較
垢版 |
2017/11/03(金) 20:38:58.74ID:qkH7JOKZ
国語国文とか初等教育とか就職めっちゃ悪いぞ?それでも良いのか
教育学部平均と比較して滅茶悪いの知ってて受けるのかな
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:15:11.07ID:Z39T2YXl
文化構想の人気ぶりを考えると第一第二文学部の学部再編は成功だったな
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:16:41.96ID:ShOoYCAL
みんな早稲田の名前欲しいんだよな。
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:24:06.31ID:DqCw+qND
世間的には
早稲田ですか、凄いですね〜
そんなもんだ
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:26:14.31ID:ShOoYCAL
早稲田も日大化してるからなw
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 22:33:55.75ID:qkH7JOKZ
3浪で商学部入学と、現役で初等教育入学だったら、3老商のが就職良いと思うぞ
それくらい格差あるから、根性ある奴だけ初等教育出願してね
間違っても「早稲田だから就職エエやろ」とか思って入らないように
教育の他の学科と比べても大幅に就職悪いから
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:22:11.80ID:anT5eTZi
初等教育が就職いいか悪いかは知らんが
大抵はまだ就活すらしてない癖に知ったかぶりしたがる馬鹿だから気にせんでええよ
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:33:10.45ID:KLOh8BvX
>>72
俺は初等教育は受けないがこういう事書く奴って普通に受験生がライバル減らす為に書いてる可能性あるんだよなぁ
早稲田は1点を争うからね
みんな必死になる
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:39:17.48ID:hkifAMCH
2017年度入試 偏差値帯合格率 (河合塾)

早稲田大学 (文系)

政治経済学部 《68.7》 [7.6倍]
【70.0以上】 59%(144/245)
【67.5〜69.9】 36%(164/458)
【65.0〜67.4】 14%(76/550)
【62.5〜64.9】 5%(27/547)
【60.0〜62.4】 2%(8/386)

法学部 《67.6》 [4.7倍]
【70.0以上】 77%(118/154)
【67.5〜69.9】 60%(144/242)
【65.0〜67.4】 33%(111/336)
【62.5〜64.9】 16%(59/378)
【60.0〜62.4】 8%(22/293)

国際教養学部 《66.9》 [4.4倍]
【70.0以上】 88%(45/51)
【67.5〜69.9】 64%(70/110)
【65.0〜67.4】 41%(69/168)
【62.5〜64.9】 25%(48/190)
【60.0〜62.4】 12%(19/164)

文学部 《65.6》 [9.1倍]
【70.0以上】 69%(59/86)
【67.5〜69.9】 57%(117/207)
【65.0〜67.4】 38%(155/410)
【62.5〜64.9】 17%(98/579)
【60.0〜62.4】 11%(72/653)

文化構想学部 《65.5》 [11.1倍]
【70.0以上】 65%(47/72)
【67.5〜69.9】 52%(118/229)
【65.0〜67.4】 30%(162/538)
【62.5〜64.9】 18%(141/804)
【60.0〜62.4】 7%(62/861)
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:39:53.20ID:hkifAMCH
商学部 《65.5》 [10.9倍]
【70.0以上】 55%(65/119)
【67.5〜69.9】 45%(162/358)
【65.0〜67.4】 29%(201/691)
【62.5〜64.9】 16%(155/998)
【60.0〜62.4】 7%(73/1084)

社会科学部 《65.4》 [11.8倍]
【70.0以上】 57%(41/72)
【67.5〜69.9】 45%(113/252)
【65.0〜67.4】 26%(141/533)
【62.5〜64.9】 15%(122/800)
【60.0〜62.4】 6%(57/939)

教育学部 《64.6》 [7.4倍]
【70.0以上】 71%(66/93)
【67.5〜69.9】 63%(157/251)
【65.0〜67.4】 47%(261/559)
【62.5〜64.9】 29%(252/867)
【60.0〜62.4】 13%(143/1125)

人間科学部 《62.6》 [8.4倍]
【70.0以上】 54%(7/13)
【67.5〜69.9】 58%(35/60)
【65.0〜67.4】 48%(53/110)
【62.5〜64.9】 30%(67/225)
【60.0〜62.4】 19%(58/307)

スポーツ科学部 《59.5》 [7.4倍]
【70.0以上】 60%(3/5)
【67.5〜69.9】 56%(5/9)
【65.0〜67.4】 67%(12/18)
【62.5〜64.9】 53%(23/43)
【60.0〜62.4】 33%(22/66)

《 》は合格者平均、[ ]は実質倍率
0077現役早大生
垢版 |
2017/11/03(金) 23:40:04.57ID:n0LQfBIK
>>73
まだ就活はしてないが、マイ早稲田で就職先は見てるよ
https://my.waseda.jp/login/login
親戚や先輩で早大生いたら、データ見せてもらいなさい
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:46:56.92ID:anT5eTZi
>>74
ああそういうことか
俺も書いとこ


早稲田政経なんてかつては私大トップとか言われたが
今じゃ昔慶應のお荷物と言われてた應法に抜かれる始末
標準化とかいう合格最低点偽装システム使って入りやすく見せかけて志願者水増ししてるクソ大学より
小論文+英社のみで入れて素点で合格最低点出してくれてる慶應はやっぱり最高!!

三田会バンザイ!!

やっぱ 二流 は早稲田
一流 は慶應だわ
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:49:53.71ID:n0LQfBIK
まぁ信じないんなら、入ってから驚けばいいよ
中退して再受験することを親が許さない場合は、悲惨な人生を歩むことになるであろうw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/03(金) 23:57:03.07ID:anT5eTZi
>>79
)御の字」の用法くらい早稲田生なら間違えないでね
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 00:25:23.75ID:ny+m8IRu
教育学部内で地歴と心理は人気出て来てるよな
0082都会的ポレポレ西ピロピロ
垢版 |
2017/11/04(土) 11:57:58.50ID:TD8GxlSL
>>81
心理学人気なんだろうね
不思議。
埼玉の小手指には行きたいくない、とかか?
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 17:25:28.74ID:zMB51yoF
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 18:25:14.01ID:TD8GxlSL
>>63
金融以外の就職なら大差あるぞ?
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/04(土) 20:12:09.69ID:7yTw9FgS
慶應受ける日程あるなら早稲田を一つでも多く受けろ
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:46.86ID:8Rrf4mLc
>>81
地歴は就職良いからかな。
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/06(月) 19:27:42.28ID:XvBfmz0Q
メガバンクは人減らすらしいね。
ニュースになっている。
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 12:16:53.54ID:J/66DkJW
早稲田教育学部初等教育は本当に就職悪いぞ。
初等教育目指すなら就職以外での目的必要。
0089名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/07(火) 16:37:19.79ID:J/66DkJW
>>74
なんで必死なんだろうな
別に上智大学でも良いじゃない!
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/09(木) 22:06:45.27ID:4rVQAGpz
小手指はトンでもない田舎?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況