X



受験で大事なことは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 13:46:26.07ID:ONRUHDDx
始めた時期だよね
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 13:47:19.78ID:PSACRMoX
何があっても諦めず早稲田に入ること
明治や法政じゃダメだ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 13:59:57.00ID:LtsGt629
>>2
あんまり早稲田に期待してると入ってから幻滅するよ
自分も受験生の頃必要以上に期待してて入ってからこんなもんか……と微妙な気持ちになったんだけどさ
他の大学に入ったことはないから比較はできないが別にそこまで良い場所とも思えない
多分所詮は世の中にいろいろある大学のうちの一つでしかないって認識が正しいと思う
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 14:10:02.91ID:Ow0h5aQk
>>3
幻滅って具体的に学生がチャラいとかか?
んなもん、東大や一橋生でも酒飲んでバイトしてサークル行きまくるが普通だと思ってるし
君が言う、大学はたくさんあると言うけど
たくさんの学生が、しかもほんとに色んな奴が通ってるのが早稲田のいいところだから
だからそのたくさんの大学の一つで終わるのではなく、色んな学生が多い早稲田だからこそ、そこがいいところなんじゃねーの?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 14:11:29.24ID:Ow0h5aQk
慶應は偏るし、上智も偏るし、明治じゃ偏差値低いしな

早稲田は立地も学部も留学生もたくさんいて、素晴らしいと思うけどね
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/11/02(木) 16:56:06.28ID:h/uIfgRo
>>3
へい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況