X



文系って就職だけ考えて大学選べばいいから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:28:49.86ID:DCwfQAFT
>>1
女の子ウケも重大事だから
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:29:21.05ID:2hf3mASb
馬鹿にするなよ 立地とかも考えてるわ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:30:26.04ID:xGq658Zw
>>3
けどそれって、就職に有利な首都圏がいいな
とかでしよ?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:34:51.67ID:c2toen95
学部も考えてるよ
たとえ就職に有利でも自分の興味持てないことは勉強する気にならないし
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:36:22.66ID:DCwfQAFT
>>5
理系の学科ごとの差異に比べたらお遊びみたいなもん
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:47:13.48ID:AgjE/vBw
いいね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:53:49.56ID:CBAp63nn
単純かつ極端な捨象
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:56:40.92ID:2hf3mASb
>>4
は?近くに遊べるところがあるかどうかだボケ
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 15:22:33.29ID:9DeY1Rtf
>>6
理系は中途半端なレベルの理学部生物や化学に行くと、就職浪人で死ぬ。
一方、機械や電気や建築は、芝浦やマーチでも楽々上場企業の模様。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:27.45ID:+yASlE7X

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:20.02ID:ZSJ1qoCM
文系はコミュ能力で安定した金を産み出すから強いんだなま@@
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:26:02.58ID:7KzSEILz
理系だって就職考えて有利な学部学科選んでるだけだろ
まあ、理系なんて一度入ったら逃げられない蛸壺みたいなもんだからな、先に細かく選んでるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況