X



科学基礎と地学基礎どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:18:38.97ID:0uDnaFWz
高1文系志望で私立は選択肢にないから理科がいるんだけど
興味は科学基礎だけど先生曰わく地学基礎らしい どっちがいい?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:21:16.23ID:zY2WISP5
時間あるしどっちもやってみたら?
化学は苦手意識さえ無ければ満点狙いやすい
地学は8割はすぐやけど満点は狙いにくい
そんな感じ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:55.86ID:ItYYiLg2
ガチって得点源にしたいなら化学。他のところに時間を割きたいなら地学。

まあ、知らんけど笑
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:25:59.04ID:015WcK3Z
地学はいいぞー
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:26:34.08ID:015WcK3Z
でも地学使える大学少ないから調べときや
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:26:52.13ID:jC4veG41
化学基礎の漢字間違ってるから地学にしなよ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:28:11.40ID:zY2WISP5
>>6
地学基礎使えない大学とかあるんか?
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:31:40.17ID:ItYYiLg2
>>7
案外こういう理由で決めた方がうまくいきそう
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:19.73ID:rClwhDV/
高3の夏休みからで十分間に合うから今考えなくても問題ない。理科基礎はガチで1週間詰め込めば終わるから。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:43:24.09ID:7JQ3jg3B
化学基礎も地学基礎も、死ぬほど難易度低いし暗記事項もかなり少ないから、どっちでもいいよ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 00:09:57.33ID:b2HE9+SC
科学基礎ってww
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 00:16:15.25ID:lixJnZGm
理科基礎=理科本質やぞ
基礎がつかない理科の何倍も深い科目
高一からコツコツやっときや
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 01:30:01.48ID:9Q/og2N+
>>13
地学基礎の参考書とか1日あれば一周(覚えられるとは言ってない)できるし一週間くらい読めば大体分かるようになる。物理基礎は数学苦手じゃなけりゃすぐに終わって高得点安定もいける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況