X



横国と神戸ってどっちが上?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:27.32ID:fy0flM0p
俺は神戸だと思うんだけど、進路指導の先生が言うには横国の方が上らしい
どっちなん
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:37:47.67ID:xFtSQ+eB
こうべ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:38:19.55ID:0qWm41DL
建築は横国
あとは全部神戸
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:39:42.87ID:g5fa49U8
神戸=早慶

横国=上智明治  このくらい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:40:32.33ID:RkD+d853
神戸=同志社
横国=上智
だからいい勝負だな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:43:16.98ID:fy0flM0p
文系だったらどう?完全に神戸?
関西住みなんだけど、大阪市大か横国で迷ってて、やけに横浜推されるんだけど神戸より下ならなあって
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:44:13.40ID:PGA96qyz
神戸=早慶
横国=上智
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:45:24.63ID:g5fa49U8
神戸=早慶
横国=上智
千葉=明治 こんなかな
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:04.67ID:kgfh+qjU
理系は横国の勝ち
文系は神戸の勝ち
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:48:32.22ID:PGA96qyz
>>6
横浜住みだけど
神戸、横国、大阪市立の順かな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:50:16.54ID:zY2WISP5
神戸の理系ってバカにされガチやけど
横国より普通に良いだろ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:50:35.52ID:fy0flM0p
関東でも神戸って有名なの?
>>10
大阪市大と大差ないよね?
差あったら別だけど、そんなに変わらんのに関西から横国行くのもなあって思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:57:05.54ID:ui6rBzQi
河合塾のオープン模試にも横国ないし、過去問の15カ年とかのシリーズも横国ないから神戸だと思う、個人的に。
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:59:06.44ID:PGA96qyz
>>12
横浜人の自分でも
京大阪大神大と関関同立は難関大として認識してる
大阪市立はあまり知らんけど調べたら千葉や北大の経済と同じレベルなんだな
 
ちなみに横国は山の上で立地は良いとは言えない
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:00:47.02ID:KBJLZWMn
>>11
理系は規模だけ見ると岡山にも負けるぞ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:01:53.93ID:fy0flM0p
>>13
だよなあ
どう調べても神戸の方が上だし

>>14
OC行ったことあるから立地は知ってるwただキャンパスの雰囲気は好き
大阪市大はマイナーなんだよね…関東だとフィルター通過できんかな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:02:50.09ID:nVmZwt0R
神戸理系はコスパ悪そう
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:04:55.25ID:Hv0aPjA7
横国の経済と建築は難関だと思う
神戸は海事以外は全て難関だと思う
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:05:50.55ID:ui6rBzQi
>>18
経済ってセンターだけのやつでしたっけ?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:06:21.39ID:zY2WISP5
>>15
俺の認識では岡山>横国なんやが
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:06:37.06ID:XF9u0CE1
関東でも神大って聞いたら神戸大学が先に出るぐらいには有名
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:08:00.31ID:fy0flM0p
関西民がいくなら大阪市大か、遠出して横国かも判断してくれると嬉しい
文系で
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:12:17.13ID:61LTUrj+
神戸の方が若干上だけど、同列が一番しっくりくる
一工と阪は一工が若干上だけど、同列が一番しっくりくるのと同じ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:13:11.20ID:G4MD8kYT
>>14
神戸大学も山の上でっせ
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:14:35.36ID:nr4ANula
>>24
文系の科目数、理系は偏差値的にないね
一工と阪大にも差がある
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:16:02.94ID:g5fa49U8
神戸が数段上。横国は単価大学、神戸は旧帝と並ぶ総合大学。比較にならない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:16:50.82ID:qlRr9C5B
>>19
経済は違う
経済は偏差値62.5だから宮廷並
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:17:37.60ID:nr4ANula
文系
神戸≧北大九州≧横国≧千葉
理系
北大九州神戸筑波≧横国千葉

これくらい
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:18:17.48ID:61LTUrj+
>>23
横国行くなんて言ったら、
親がブチ切れてもおかしくないレベル
十分な説得材料あるんか?
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:18:28.90ID:g5fa49U8
横国の経済は前期2教科、経営は0教科調査書
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:22:24.08ID:TrwgAeeu
神戸はまず阪大に勝とうね
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:23:04.11ID:61LTUrj+
現状はあれやが、全盛期横国>>>全盛期神戸ではある
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:24:59.95ID:BvmuJ9QV
建築と経済以外は神戸な
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:25:13.85ID:fy0flM0p
>>31
無いしワイは行くつもりないんやけど、進路指導の先生に反対されたし論破された
最終的に決めるのはワイやし、論理的に言い返したいねんけどなかなか難しい
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:28:17.17ID:PGA96qyz
神戸と横国じゃなくて大阪市立と横国で迷ってるんじゃないの?
それなら横国推すけど
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:29:43.32ID:fy0flM0p
>>39
関西住みでも横浜推す?
立地条件同じなら横浜いくけどさ、
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:30:10.39ID:61LTUrj+
関西民ってことも考慮にいれると普通に市大
実家と縁切りたいとか特殊事情があるならアレやが
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:35:33.60ID:p8REdaXD
四国出身だけど神戸=筑波≧横国>阪市って認識だわ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:39:26.76ID:lQI+G59i
阪市と横国だったら横国行くかなあ。
まあ大阪がいいか横浜がいいかって問題でもあるけど。将来関東出るなら横国だろうし、そうでもないなら市大かな。ところで大阪は府大市大統合の話は進んでるんか?
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:40:00.03ID:nr4ANula
>>42
理系なら正解
東北>(北大九州)神戸=筑波≧横国>阪市

文系や文理総合だとちょっと違う
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:42:56.67ID:PGA96qyz
>>40
自分の中で大阪市立がだいぶマイナーだから
ちょっと横国とは差があるんかなと思ってしまう
関西民の意見の方が参考になりそう
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:44:44.71ID:61LTUrj+
東海民だけど
神戸≧横国≧阪市って認識
≧2つで>ってことで
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:45:25.50ID:p8REdaXD
>>44
法学部とか経済学部に対する志望が強かったら自分の中では神戸=横国≧筑波>阪市になってたけどどう?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:53:24.60ID:fy0flM0p
>>41
なるほど、ありがとう

>>43
もう合併決まってる
偏差値微増するか変わらんかって感じ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:54:49.69ID:61LTUrj+
>>49
それでもええな
そこから地元査定を>+≧ぐらいつけたら
平均的な選択になりそうやな
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:55:23.73ID:fy0flM0p
>>45
まあ関東の人から見たらそんなもんだと思う
ありがとう

個人的には神戸>横浜≧市大だと思ってたけど、先生には横浜>>神戸>市大くらいって言われた
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 20:59:44.02ID:Hv0aPjA7
そいつが横国卒の教師なのでは
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:48.07ID:yPIGZ9sx
サンデー毎日2017/8/20号

総評

横国大はここ2年で一気に大手有名企業就職率が
上昇しており、一昨年23.7%から今年34.2%まで急上昇。
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:05:43.07ID:fy0flM0p
>>53
違うけど若干コンプあるかも

>>54
いうて市大も公立だしなあ
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:08:52.68ID:fy0flM0p
>>57
特定されそうでこわいけど50くらい
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:13:23.27ID:61LTUrj+
そうか
50ぐらいだと謎が深まるな

このスレ的には神戸>横国>市大って大体の結論は出とるから、
先生に対する不信感を持ちながら、自分で良く考えるんやで
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:18.08ID:MVJ/2q9s
関西に早慶レベルの私大あったら同レベルになるんだろうけど無いから神戸の方が上だろうな
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:49:29.69ID:3+DlIuNG
>>6
文系なら神戸、理系なら同じくらい。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:12.97ID:y+BH6O2T
同志社=マーチで驚いた
上智と並ぶくらい高いと思ってたから

>>59
うん、考えるわ
ありがとう
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:56:37.22ID:IHubmQRp
神戸じゃないのか?
横国は扱い的には早慶に劣るが神戸はそんなことないだろ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:10.52ID:+lH/+u3x
>>62
学校の格は今でも同格と言ってよいが
いかんせん関西は人口が減っている
偏差値は母集団に依存する
しかたない
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:03:02.90ID:3+DlIuNG
家の経済力は?東京で就職したいのか、関西で就職したいのかもう少し事情がわからんとアドバイス出来ないぞ?
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:16:29.86ID:lQr+4pav
首都圏からわざわざ神戸行くやつなんていねえよ
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:20:34.21ID:61LTUrj+
神戸>横国だけど
首都圏地元査定込みなら横国>神戸やね
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:25:38.45ID:nr4ANula
>>67>>68
私立とかいう馬鹿避けたいやつは来るかもな
まぁそれでも首都圏なら北大東北大だろうが
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 23:53:07.31ID:0/lk1IDI
横国目指してたけどセンターがめちゃめちゃ出来が良かったので、
思い切って阪大受けたら不合格だった。神戸なら確実に合格してたと思う。マーチ蹴って結局浪人してますw
来年は必ず阪大に受かりますよ!
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 05:54:20.20ID:TpMuAKr3
地元査定も何も神戸行くやつはそもそもいないから
高校じゃ話題にすら上がらんわ
証拠に首都圏で進学実績の高い筑駒開成麻布栄光聖光浅野渋渋武蔵はどこも神戸大進学者0
勘違いするなよ
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 06:18:25.11ID:CBAp63nn
神戸大関係のスレはちょっとでも神戸大にネガティブなこと言うとすぐ発狂するやつがいるからあんまアレなんだけどさ
ハッキリ言って首都圏で神戸大は全然認知されてないよ
将来首都圏で活躍したいなら横国のほうがいいと俺は思う

偏差値見ればそりゃ優秀度合いわかるけど、偏差値表常に持ち歩いて自己紹介の時に見せるというわけにもいかないだろ
おそらく関西では事情は全く逆転するんだろうけど、東京での活躍を考えてるなら
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 07:23:19.68ID:37wXKvxb
理系経済以外は神戸な
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 08:16:37.90ID:UDJVK+15
>>74
>>75
まーたいつもの糖質早慶基地外かよ笑
そもそも首都圏での活躍度合い?なんてのを客観視できるデータあるのか?

進学は自宅から近いからであって、それを認知されてるかどうかの問題に昇華されてもw
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 08:33:19.02ID:UDJVK+15
一、二時間空いてて早速笑

常に監視体制の早慶基地外
科目数も脳みそも足りないw
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 08:34:58.65ID:+I+PLM/H

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0082名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 08:39:30.07ID:CBAp63nn
何の関係もない早慶煽り
早慶が頭にこびり付いて離れないんだねえ
かわいそうに
0083名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 08:50:33.41ID:TpMuAKr3
>>77
俺は68の続きで関東での神戸大への印象を述べただけなんだが
何ですかこの勘違いっぷりは
それに俺は75とは別人だぞ
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 09:05:07.02ID:UDJVK+15
>>82
喧嘩売りによるまさかの逆ギレ笑

関東での活躍度合いとやらをデータとして確立したソースはまだかな糖質早慶基地外君やw
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 09:14:16.44ID:CBAp63nn
東京で無名なのは事実だからねえ
だから損だよとアドバイスしただけなのに
喧嘩売るとか…

まあ一人でファビョっててください
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 09:20:03.14ID:UDJVK+15
はい結局データなし笑

「ワタク煽り厨の正体は神戸ガイジだった!」

糖質基地外笑
0090( ´_ゝ`)ふーん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:33:49.95ID:tPe+xqAA
ドトールからこんにちは
どっちも好き
0091( ´_ゝ`)ふーん
垢版 |
2017/10/12(木) 10:38:01.46ID:tPe+xqAA
どっちもセンターボーダー720/900で同じくらいじゃない?
詳しくは知らないけど
0092名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 11:11:17.24ID:V6Wg9gEe
神戸大学って工学部のくせに
センターと2次の配点合計
国語:物理:化学=1:1:1
ってとこあるしよくわからん
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 11:15:12.53ID:zOGJiomj
こんなの地域性としか言い様がないだろ。
関東及び東日本人→横国に行く
関西及び西日本人→神戸に行く
レベルも似たようなものだし、企業からの扱いにも差はない。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 11:28:25.51ID:9cf3kRA9
>>91
>>93
昨日の時点で答え出てるぞ。

横国文系は二次なし、または二科目
理系は学科別にはとにかく、平均的にみればやはり北九神筑よりやや偏差値劣る。
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:24:51.95ID:xGq658Zw
文系なら、どっちが偏差値高いとか、どっちが大学としてレベルが上かとかじゃなくて
就職だけ考えて選べばいいんだから楽じゃん
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:38:44.63ID:zOGJiomj
>>94
悲しい人間だなw
ちなみに俺神戸大OBなんだがw
横国の話題なんて出ないし、レベル的にも大差ない。好きなほうへ行けばいいだけ。
0097名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 12:48:38.31ID:z+uA99IX
でも神戸ならウニプラッツとか貰えるじゃん
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:19:36.97ID:X1zwkxl5
都市 横浜≧神戸
立地 横国=神戸
標高 横国<神戸

こんな感じかな
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:23:26.69ID:X1zwkxl5
経営学部ってこの2大学しかないらしいけどどっちがいいの?
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:25:46.56ID:RGN4CKNM
>>100
そら神戸やろ
なにせ看板やし
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:32:08.37ID:NrCmjHur
マジレスすると関東で暮らしたいなら横国
関西で暮らしたいなら神戸
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 13:44:37.99ID:hRnPZVYc
>>1はもう神戸>横国≧市大で納得してる中、何とかして印象をひっくり返したいワタク
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 14:06:12.57ID:eIWNG1Lu
横国経済だけど神戸の方が上だと思うよ ただ上智はわかるけど明治と一緒くたにされるのはちょっとって感じ
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 17:55:56.10ID:KIrR/aZC
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 18:26:09.25ID:aWLZ9P75
横国は神戸の下位互換だな
文系>理系なところとかは似ている
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 18:26:21.97ID:Sxl+ySP0
文系
神戸=早慶
横国=上智
千葉=明治  これだとしっくりくる
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 21:25:09.86ID:liU58wPU
島野清志『危ない大学・消える大学'18』エール出版より
入試難易度や、就職、社会的実績等を考慮し総合的に格付け

【SAグループ】
〔国公立大学〕
北海道、東北、筑波、お茶の水女子、東京、東京外国語、東京工業、一橋、横浜国立、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、国際教養
〔私立大学〕
慶應義塾、国際基督教、早稲田

【A1グループ】
〔国公立大学〕
小樽商科、帯広畜産、群馬、埼玉、千葉、東京海洋、東京学芸、東京農工、電気通信、新潟、金沢、福井、信州、岐阜、静岡、名古屋工業、三重、滋賀、
奈良女子、京都教育、京都工芸繊維、大阪教育、岡山、広島、徳島、長崎、熊本、高崎経済、群馬県立女子、埼玉県立、千葉県立保健医療、首都東京、横浜市立、
神奈川県立保健福祉、都留文科、静岡県立、愛知県立、名古屋市立、京都府立、大阪府立、大阪市立、神戸市外国語、神戸市看護、北九州市立、福岡女子
〔私立大学〕
青山学院、学習院、上智、聖路加国際、中央、津田塾、東京理科、日本赤十字看護、明治、法政、立教、同志社、立命館、関西、関西学院

【A2グループ】
〔国公立大学〕
SA・A1以外の国公立大学
〔私立大学〕
芝浦工業、東京女子、成蹊、成城、日本女子、武蔵、明治学院、南山、西南学院、立命館アジア太平洋
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 06:16:30.16ID:v0GfxWxJ
文系
神戸=早慶
横国=上智
千葉=明治  これ
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 07:24:47.44ID:TGKpnOVJ
経済 横国>神戸

経営 神戸≧横国

理工 横国>>神戸

こんな感じ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 07:56:06.95ID:t3GEJOT/
文系
神戸=上智
横国=同志社
千葉=明治  これ
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 08:05:15.03ID:OKyR6s8g
建築だったらどっちがいい?
0117名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 09:22:24.71ID:FJMqzqzo
最近は全面的にA大学>B大学なのを

X部分ならA大学だけどY部分ならB大学
β地域ならA大学だけどα地域ならB大学

というように、「部分部分や地域性の違であり大学全体としてトータルの差はない」
みたいな印象操作を図るのが増えたよねw
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 10:28:49.41ID:6O/YWZjy
首都圏だから横国のほうが上だろw死んでも関西なんて行きたくないしw
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 11:12:17.52ID:+yASlE7X

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 11:22:49.03ID:6O/YWZjy
関西の朝鮮人は黙ろうよw 首都圏人は神戸なんて知らないからw
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 11:34:57.55ID:IagSiXmZ
関東から神戸大入学者 64人 神戸大入学者総数2390人
関西から横浜国立大入学者 88人 横浜国立大入学者総数1709人
関西から横浜国立大の方が多いかな
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:41:15.05ID:v0GfxWxJ
文系
神戸=早慶
横国=上智
千葉=明治
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:42:20.13ID:a5Q6YWzw
神戸大の数学15ヶ年が発行されてるから神戸大の方が上
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 17:32:07.67ID:cV8tBwt2
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 09:04:23.52ID:zqu8xGTc
>>115
コンプワタクの印象操作でなく、偏差値をみよう

都市科学に関してなら近い方行けばいい
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 20:19:46.45ID:1eEHsVnV
横国大学内ヒエラルキー

法経 (法律経済二刀流)
都市 (建築四天王の一角)
**一工超えレベル**
経済
国営
会計
電機
**地底神戸超えレベル**
経営
理工
**慶応超えレベル**
教育
**早稲田超えレベル**
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況