X



二浪だけど今までの勉強法間違ってたみたいでもう死にそう……涙が出てきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:40:10.69ID:YkwFXElM
底辺私理志望で総合偏差値40後半ぐらいしかなくてもうどうしよう……今までの勉強無駄だったのがすごい悲しい
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:41:38.19ID:YkwFXElM
いまだに物理の磁気原子、数V触れてないしなんで気付かなかったんだろう
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:42:20.91ID:ItYYiLg2
無駄じゃあないんやで。余程おかしな方法じゃなきゃ、どっかしら頭には残ってて、次の土台になる。
効率は悪いかもしれんけどな
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:43:01.08ID:ItYYiLg2
なんで、そんな根幹部分やってないんや…
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:43:16.56ID:YkwFXElM
10月入ってからヤバイって気づいてもう15時間ぐらいしてる時もあった
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:44:07.07ID:YkwFXElM
書いてたら涙出てきた
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:45:47.03ID:ItYYiLg2
とりあえずポカリ飲んで回復しや。
落ち着きや
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:46:20.98ID:YkwFXElM
講義用の参考書とかずっと理解して一回書いたらただずっと前に進んでた
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:48:47.46ID:YkwFXElM
それで結局なんの問題集すら完璧にできず公式とか教科書レベルの例題も解放も解けない状態
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:48:48.41ID:+hitPC/q
働いててその歳になってしまったんだろ?
仕方ないさ地道にこなしてけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:50:30.25ID:YkwFXElM
>>11
バイトしたことすらない純浪だよもう
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:51:19.40ID:YkwFXElM
しかも二年間宅浪だから勉強も何も身に付いてない引きニートみたいなもんだよ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:52:03.76ID:+hitPC/q
それただ勉強してないだけや
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:52:14.77ID:+eAf7rZZ
止まるんじゃねぇぞ…
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:52:47.84ID:YkwFXElM
一年前は参考書ルート考えて余裕の精神で入試向かえようと思ってたのに
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:55:00.74ID:YkwFXElM
三浪は親や世間、就職もあかんし自分に何も秀でてるものもないしもう楽に逝きたい
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:55:25.66ID:ItYYiLg2
焦るのは分かるけど、基本に戻るしかないよなあ…
理系は、一個わかんなかったら、全部繋がっちゃうから。
全部無駄だったと考えるのは短絡的やぞ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:57:35.46ID:YkwFXElM
>>17
偏差値46の公立です
進路は半分が専門短大、半分が推薦で大東亜、ニッコマあたりです
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:12.65ID:H25er4Od
理科大二部いけばええやん

それか名工二部
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:43.52ID:YkwFXElM
今思えばこんな偏差値高校で宅浪は頭おかしい
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:58:55.07ID:fOJS31wV
とりあえずキミ自身が考える「間違っていない勉強法」って何だ?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:00:33.48ID:34nltD/S
...煽ってる訳じゃ無いんだが、頭が悪いって辛そうだな。
でも今気づけたのなら、ここから変わればいいんでない?
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:00:36.20ID:YkwFXElM
>>23
数学はとりあえず理解して解放暗記ですかね自分の場合だらだら理解おわっちまった
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:01:27.74ID:KkxyZMMW
その成績なら模試とか受けても仕方ないから教科書と単語帳とにらめっこやで
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:02:29.14ID:YkwFXElM
志望校はこの偏差値で恥ずかしながら日大理工の下位学科(パスナビ偏差値45)なんだがもう無理かなぁ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:35.32ID:+eAf7rZZ
偏差値40でも色々あるよな
駿台なら余裕
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:07:48.12ID:YkwFXElM
>>29
今年の7月の後半にうけた河合マーク模試です
一浪の頃に偏差値20〜30とかだったからこのままでいいのかと安心してた
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:09:48.51ID:XoED1A7b
頑張ろーや。

二浪早稲田志望

ちな偏差値31
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:11:50.72ID:YoCoNn8E
三浪Fランでもいい事あるよ
来年は勉強しようぜ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:13:17.74ID:1SPQQF4Y
英語→単語と文法をセンターレベルまで基礎の基礎からやる、それが出来るまでは長文やっても無意味
数学→最優先で教科書レベルの問題を数三まで、基礎門が最終到達点か
物理→とにかく力学と電磁気は何が何でも取得して志望校の出題傾向から波動と熱はどちらかに山はるのもあり
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:13:25.39ID:YkwFXElM
今までやってだらだらやってた参考書一覧
数学
やさしい数学ノート1a(ただ書き移す作業みたいで止めた)
やさしい高校数学1aと2b(読んで理解して一回かいて今になった)
基礎問題精巧1a(解説少なくてすこしかじって止めた)
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:15:13.74ID:YkwFXElM
数学はやさしい高校数学の例題解放暗記して緑チャート単元別にやろうかと思ったんだが不味いかな
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:16:27.93ID:1SPQQF4Y
とりあえず数学は公式を理解したらひたすら演習あるのみ
演習を通して理解は深まるはず
逆に理解しようとしない勉強はただの手の体操やで
15時間そういう意味の無いことやるより1時間でも集中して理解しようとして勉強した方が成績は上がるよ
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:20:07.86ID:YkwFXElM
今までやってきた参考書
英語
くもん中学英文法
東進レベル別1、2
大岩の英文法
ベスト400(3週目)
シスタンbasic(多義語まで覚えたつもり)
合格英熟語300(かなり覚えてる)
基本はここだ
英文解釈技術70(今やりはじめたとこ)
速読英熟語(今覚えはじめたところ)
0038 ◆nMVsKOcgmI
垢版 |
2017/10/11(水) 17:22:30.24ID:XLZA/MYX
一回は理解できたならそれはそれで進歩だと思うよ
3浪センター3割だが高校内容手を付けてすらいない
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:23:10.80ID:61LTUrj+
参考書はやさしめの大学志望ならそんなに悪くないやん
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:23:17.32ID:fOJS31wV
頭使って考えてる?
考えずに手を動かしても無意味だぞ
ただ単に書き写すだけじゃ実力はつかないし成績は上がらない
それから演習量が足らないんじゃないかな?
偏差値40後半なら、がんばれば50前半ぐらいのところならまだ合格可能性あるぞ
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:23:43.84ID:D6JnVC0x
かわいそう
お先真っ暗
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:24:55.30ID:YkwFXElM
物理
橋元はじてい(大昔)
坂田アキラ熱力編のみ
漆原三冊原子磁気除く
らくらくマスター(一浪目にちょっとかじってやめた)
漆原明快講座(今やってる今日で波動終わったところ)

冷静に考えれば参考書変えすぎで頭おかしい
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:25:33.10ID:77vJnOxA
書き込み内容とか文章を見るにお前はそもそも勉強に向いてない人だ
就職はあかんだと?甘えんじゃねえ
選ばなければ介護でも高卒公務員でもなんでもあるだろ
大学に入らなきゃないという決まりがあるわけでもなし
高校が偏差値50未満でそこから伸びてないってことは日本人で大学に行かない半分の側なんだよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:31.79ID:HUbP3kts
IQ低そう
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:26:32.33ID:YkwFXElM
>>43
みにくくてすまん涙が止まらないんだ
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:28:55.55ID:CTVkiNZ4
>>15
そのネタキッズの中で流行ってるけどなにが面白いの
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:29:05.78ID:YkwFXElM
>>46
宅浪です
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:29:55.38ID:ItYYiLg2
おちつけ
まだ間に合う。
ニッコマなら。
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:33:58.27ID:YkwFXElM
講義用の参考書の例題より
問題集の方の問題自力で解けるように優先した方がいいんですかね?
>>36
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:35:42.76ID:YkwFXElM
>>51
時間が足りるどころか全く文が読めませんでした
その時は中学レベルの英語しかやってなかったかもしれませんが
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:41:57.57ID:xoW+YYCC
煽りに来たら想像以上に切実だった

がんばれよ
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:42:28.29ID:YkwFXElM
>>54
はい、全問とまではいかなくとも9割は見ないでできた気がします
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:43:55.39ID:YkwFXElM
今ままで上でレスくれた人ありがとう つい自分の状況話したくなってしまった
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:48:23.13ID:YkwFXElM
日大理工の過去問見ても自力で解ける気がしねぇ
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:24.43ID:MgebChO2
>>56
じゃあ次はセンターにレベル3を死ぬ気で9割いくぐらいにやりこんでほしい。ここで大事なのは解くたび解くたびに文を音読して。
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:49:52.41ID:+hitPC/q
勉強できない奴の特徴
漫然とインプット(らしきこと)をして勉強した気になって終わり

ノートに書き写す作業して満足ってのが典型
自己テストしてちゃんとできるようになってるかチェックしない

むしろ自己テストを繰り返してできなかったところをインプットしなおし
この繰り返しが勉強
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:50:51.52ID:OjyvTD+Z
そうやつたくさんいるでしょ
まちがってたら、また最初からやっていくしかない
そういう意味で親や爺ちゃんが高学歴だったら強いんだよな
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:51:48.66ID:MgebChO2
>>56
それと平行に技術70をCD聴きながら音読してスラスラ読めるまで(できたならちょいちょい覗いて暗唱できるまで)を1日1,2時間掛けていいからやってほしいかな
すごい英語読めるようになると思う
あと単語はイッチ次第かな
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:52:31.17ID:YkwFXElM
>>59
ベスト400ではまずいのですか?
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 17:55:40.16ID:YkwFXElM
>>64
アドバイスありがとう
がんばってみる
0066 ◆nMVsKOcgmI
垢版 |
2017/10/11(水) 18:00:02.79ID:XLZA/MYX
>>61
俺が独学で中学受験の勉強をしたときはまず勉強法が分からなかったな親が高学歴でないとつらい
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:06:22.25ID:yDYSyuPx
せめて文系でできれば推薦で大学いけよ
勉強向いてないのわかったのになんで理系にしたの?理解と応用が弱いけど勉強時間取れるやつはぜっっったいに詩文の方が良いだろ
暗記はどんなに頭悪くても勉強時間の比例するのに
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:11:37.30ID:oP3HXS3J
>>47
キッズじゃないのにここにいるお前は何者だよ
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:13:21.65ID:ItYYiLg2
AOとかは狙えないのかな…
正直自分で考えたことなかったから、知らんけど
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:22.01ID:dSc41jah
ワイもイッチみたいな勉強やったけど旧帝理系A判定くらいまではいけたで
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:14:54.67ID:TVcsW2B8
高校3年間勉強サボってて3ヶ月でmarch行こうと勉強してる俺がいるから大丈夫だ、絶対に間に合うはずだ。
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:23:56.47ID:YkwFXElM
全部吐き出したらすごくすっきりした
思い切ってスレ立てて良かった
みんなやさしいな
今まで焦燥感と不安が胃にきて1日1食しか食欲なかったけどお腹空いてきた
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:28:22.49ID:61LTUrj+
ほなしっかり食べてしっかり寝て適度に運動するんやで
0075名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:37:14.43ID:pTw7oa3o
英語 ベスト400 技術70 シス単 → 過去問
数学 基礎問 1、2、3 → 過去問
物理 面白い、明快 → 過去問

日大理工ならこれで確実だろ。 
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:43:52.93ID:+eAf7rZZ
>>75
日大理工ってそんな勉強しなあかんのか
0077名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:44:39.10ID:g7H7FiWk
成績伸びないやつにありがちなパターンやな
偏差値70越えのわいが救ってやる
まず数学についてだが
基礎、標準、応用の3レベルの問題集があって
主がやってるのは基礎ばっかり
ここまでは大正解、数学基礎問題精巧だけで全統模試偏差値65はいくから
何が間違ってるかというと、同じ問題集を複数してるせいで網羅できてないんだ、得意な分野(例えば最初の方の二次方程式)だけそれぞれの問題集からつまみ出してやった気になってる、これじゃどんだけやっても穴ができて点数が安定しない
0078名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:46:23.85ID:g7H7FiWk
もう一つのミスはアウトプット出来ていないこと、例えば問題を理解したと思ったら直後でいいから問題だけ見て解答を書いてみる、以外とこれができていないもの。とりあえずこんな感じで数学基礎問題精巧だけをすべて問題だけみて答案を書けるようにする
0079名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:46:48.71ID:g7H7FiWk
んで、その後に下の問題(解答が後ろに載ってるやつ)を解いてみる。恐らく一発で解ける問題は少ないだろうからこちらも何周もする。
これで全統模試ぐらいなら偏差値65は確実にいけるレベルまでいくから。
0080名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:35.96ID:g7H7FiWk
あと模試は良問しかないからしっかりと復習してな
問題を解くために問題集のどの解法を使えばいいかとか着目するのはどこかとか考えるだけでも伸びるで
0081名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 18:50:24.87ID:SE6Jh3sK
四浪のワシでも高校生だったのはつい昨日のような感覚なんだから二浪なんて半日前みたいなもんだろww
0082 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/11(水) 18:54:28.13ID:SEjwClfF
なにを学んでいるか謎な学部に魅力を感じるね

京都大学総合人間学部、早稲田大学文化構想学部、慶應義塾大学環境情報学部

これらはなにを学んでいるのか皆目検討が付かぬ
0083 ◆nMVsKOcgmI
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:09.85ID:XLZA/MYX
>>81
それどころか中1のときですら最近に感じる
ゲームネットテレビもほとんど見てこなかったから社会的にも成長できてない
0084名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:17:56.24ID:YkwFXElM
>>78
おおアドバイスありがとう
やさしい高校数学とかの例題とかより基礎問題精巧とかの問題集の問題を自力で解けるように優先した方がいいんですかね?
基礎問1aの後半までやってたんですけど途中式飛ばされたり解説読んでもしっくりこなくてこのまま2b、3といける気がしないのでやめちゃったんですけど続けた方がいいんですか?
代わりに緑チャートで演習しようと思ったんですけどまずいでしょうか
0085名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:32:32.33ID:KcA8sdjE
これは同情してしまうが、勉強方法をネットで色々見て参考にしたり、勉強してる内に効率の良い方法を見つけたりするのも勉強の才能だと思う
とりあえず大東亜帝国レベルでも良いから進学しよう
0086名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 19:52:36.46ID:enXNbYlE
最低でも高校受験で偏差値55は無勉で取れてたレベルじゃないと本気で大学受験ってやっちゃダメだと思う
ガリ勉してそのあたりとか無勉でもそれ以下の高校しか行けなかった奴って本人に責任はないけど根本的に勉強の才能ないから
0087名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:16.97ID:XG+7yH7T
まずは日本大学短期大学部を抑えよう
編入で日大理工に行けるから
その上でやれるだけやれ
これまで学んできたことはこれから身になるんだから楽しくなってくるぞ
何がなんでも二浪で決めろよ
もう少し成績が上がったかもとか言わず来年度は学問の道へ進め
0088名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:40.03ID:yf5VzSBz
才能以前に、理系向きでは無かったと言うのも可能性としてあるかもしれない
文系でそこまでガチってればそこそこのとこは行けたかもな
0090名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 22:12:48.14ID:bid1w7yd
問題演習中心の学習が大事って色んなところで言われてるけど気づかないひとが本当にいるんだね
0092& ◆7yf1xjVEKcES
垢版 |
2017/10/12(木) 01:36:32.43ID://QfFAnr
>>83
じゃあせめて勉強はできろや
0093名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 02:33:10.21ID:BBere/nV
何で予備校行かなかったのか?
進学校の落ちこぼれなら、文転して予備校行って三浪で早慶目指せと言いたいが、高校偏差値がそれじゃあ基礎が全くないだろうから無理だよね。
Fランでもいいから入れるとこ行って、大学入ってからがんばるのが最善。
三浪したら人生積みそう。
0094名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 05:01:56.04ID:064GgmEH
>>84
ID変わったが
やさしい高校数学は参考書だから基礎問と並行おk
その二つやな、あくまで教科書的存在はいるから

すべての教科そうだけどわからんくても一回一通り全部やってみる、4周目ぐらいから分かってくるから

あと緑チャートは本当にオススメしない
中途半端に絞り込んでるから穴があるうえに、二次対策できない。
捨てろとは言わないが周りから問題集の数を減らすだけで気がラクになるで
0095名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 05:09:23.88ID:064GgmEH
>>84
ちらほら言ってる人がいるけど、偏差値60ないってことは本当に基礎が危うい感じだから多分例題を解いてみても解けない問題があるんじゃないかな
だったら話は早くてひたすら例題を解く(暗記じゃなくて理解する)
三角形の面積公式と内接円の半径の関係式を暗記してるやつと、補助線引いて導けるやつとじゃ実力は雲泥の差
S=absinθ/2にしても垂線下ろすだけで底辺x高さ÷2になる、さらに三角形を折り返すと平行四辺形の面積/2になる、それでずらすと四角形になる。
四角形の単純な面積公式からsinの面積公式まで繋がりを意識するのも大事
0096名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 06:39:51.37ID:8w49DlwR
>>95
1です
やさしい高校はあくまで理解の補助で完璧にするのは基礎問題精巧の問題てこと?理解力なくてすまん
1a一周したら2b行くんじゃなくて1aをまた4回ぐらい週回した方がいい?
0097 ◆nMVsKOcgmI
垢版 |
2017/10/12(木) 07:18:45.75ID:18yiF8Qc
>>92
なんで俺が勉強せなあかんねん
0098名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 07:46:01.00ID:44nF6vtk
顔が普通なら人生安泰だよ。
自分はどこにいっても嫌われる。
0099名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 14:51:04.65ID:8w49DlwR
基礎問題精巧はじめたけど今からやるにはちょっと問題数多すぎないかな……数Vまで終わるのかな
文系の重要事項とかで代用はまずいかな
こんなコロコロ考えかえてるからだめなのかな
不安で死にそう
0100名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 14:53:50.26ID:8w49DlwR
だれか……だれか……泣きそう
0101名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 14:57:34.68ID:8w49DlwR
一浪目もこんなかんじで参考書転々としてったから馬鹿なんだろうな 本当なにやってんだろうな
0102名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 15:00:39.35ID:8w49DlwR
こんなもう過去問やってなきゃいけない時期なのにしかも二浪もして……
0103名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 15:29:54.56ID:8w49DlwR
例題やって演習やるのにかなり時間かかってしまう……11月おわっちまう
0104名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:30:31.54ID:1I8tGm5/
日大にすら手間取る無能とか社会でやっていけるのか?
0105名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:36:06.92ID:wQ1pfsRf
病み過ぎやろw
悩んでもしゃーないしポジティブにいけ
0106名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:41:49.16ID:+zf6o7Ou
そう、悩んでも仕方ないんだからできることやりなよ。
入れそうなとこ探して過去問対策して入学後にがんばれ。
0107名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 17:27:14.36ID:Hq++/1oS
学部とかにこだわりがなければ数3いらない理系に志望変えるのもありじゃない?
0108名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 18:06:05.58ID:NO1AwHx+
志望校はそう簡単には変えられん
変えられないからこそ余計に焦る…
0109名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 18:07:00.53ID:NO1AwHx+
来年の2月はもう電車の線路に頭乗っけてるかもしれん
0110名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 18:14:22.26ID:NO1AwHx+
ごめんよ父ちゃん母ちゃん婆ちゃん
家族のこと考えたら涙でてきた
0111名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 19:11:28.51ID:FwHiw5Mc
本当に家族のこと考えてたらもっと頑張れるんだよなぁ
甘っちょろいな
0112名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 19:31:58.22ID:sgwsxwcD
もっと早く受サロでアドバイス求めてれば今ごろ立派な日大生なのにな。
0113名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 19:47:30.64ID:Ft4uB5oy
ああああああああああああああああ
0114名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 20:29:37.46ID:JWemtTFT
15時間してることもあったって言ってるけど浪人してるなら毎日それくらいやるのが普通じゃないの?
0115名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 20:32:53.53ID:rxDrjN12
志望校と今のレベルによるけど10時間はしたいね
0116名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 20:52:13.43ID:064GgmEH
>>110
爺ちゃん...
0117 ◆nMVsKOcgmI
垢版 |
2017/10/12(木) 20:59:10.98ID:ZACqWV5w
10時間どころか10分ですら一つのことに集中できんわ
0118名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 21:02:26.21ID:064GgmEH
>>96
やさしい高校数学は公式の導入とか定義とか本当に基本的な知識が載ってる
対して基礎問は基礎問題がのってる、だからどっちも完璧にする必要がある
1aに力注いで2bに手が回らんってのはよくある失敗、全部平均的にやるべき。要するに、2bに行くべき
大事なのは参考書を二種類に絞ることやで。
基礎的な実力はセンター過去問ではかれるで、基礎問だけで9割はいくから当面はそれを目標に
あと、実力はかるためだから過去問で解法を覚えようとしたら時間かかるからあかんで。
0119名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 21:06:44.49ID:BBere/nV
時間じゃないよね
0120名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 21:58:09.71ID:31z2+wn8
もう諦めろお前には勉強は向いてない
0121名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 22:00:30.84ID:ckaJT5hv
悩んだって仕方ないよ
悩んだってすべての人に平等に時間は過ぎていく
だから悩んでいる時間があるなら勉強しろ
やれるだけのことを全力でやって試験に突入しろ
0122名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 22:24:29.55ID:jzbvj/zU
>>118
いつも返信ありがとう
実は基礎問題精巧1aだけ演習やってないけど9月から6章ぐらいまで進んでたからこのまま基礎問題精巧やるよ
危うく文系の重要事項に手出すところだった入試まで死ぬ気でやってみる
あとおじいちゃん生まれる前に死んでた、姉もいるの書き忘れてた
0123名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:28.89ID:jzbvj/zU
なぜか寝る直前になってやる気出てきた
0124名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 04:56:53.73ID:uvZOYw8J
どうせまた来年も落ちるぞおつかれさま
0125名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 05:20:38.35ID:MJgApPkC
>>122
勉強時間は大丈夫か?
レベルの高い浪人生は1日12時間ぐらいがノルマやで
こっから逆転となるとこれぐらいは覚悟せんとあかんで
結局時間が全てやからね、1日5時間ぐらいじゃ受からん
あと勉強に集中できてるか?ながら勉強は絶対に身につかんぞ、わいが実証済みや...
0126名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 10:29:32.12ID:OnfVLtyM
基礎問題の演習に思った以上に時間かかってしまう……とりあえず例題だけやってとっとと2b行くわ
0127名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 11:57:28.30ID:5pPTrpaS
その頭で大学行く意味ある?
0128名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 12:13:21.03ID:gagvyP/4
働きながら夜間や通信って手もあるから、あんまり思い詰めるなよ
視野が狭くなってると思うよ
0129名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 12:14:35.69ID:OnfVLtyM
昨日の昼から何も食べてないけど全くお腹減らない……
0130名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 12:16:50.82ID:Axv5HxDY
理科大の2部とかどうなの?
0131名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 12:18:57.53ID:1RvHLHdU
キリギリスなんだろ
2年なり3年みっちりやっててこんなことになるはずない
もっと早くに危機感を感じて状況を打開してたはず
可哀そうだが他の誰のせいでもないから仕方ないね
0132名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 12:21:15.57ID:YD1JXRhG
今から死ぬ気でやったそれがだめだったら就職しろ
別に大学がすべてじゃないしチラホラ言われてる通り勉強の才能ないから
煽ってるわけじゃなくて格差があるのはどこでも当たり前でしょ
0133名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:35:18.37ID:DHOXIuXm
どこが苦手だとか把握してんのかこいつ
0134名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 16:36:04.54ID:Y/70TuYI
1週間前からいつも便するとき下痢で肛門痛い
0135名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 17:05:14.72ID:p7u/UZZi
ぼきゅチンパンやから復習を1番大事にしてるで

何も見ないで解く→無理→解説読む→理解→もう一回何も見ないで解く→次の日も何も見ないで解く→忘れた頃に復習
0136名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 17:21:15.06ID:P+l6ugiB
日大生産工学部ならなんとかなる
0137名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 18:50:12.74ID:NyXzrsti
技術70の解説が頭に入ってかねぇ
0138名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:55.30ID:DAfoUrR1
>>137
これぐうわかる
0140名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:45.36ID:zHfThiyM
N予備校やスタディサプリ出来るならそっちでもいいの?
0142名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/14(土) 17:50:09.87ID:NuzRlU4C
やっとデータ終わった
明日から2bいくか
0143名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 00:42:10.66ID:DM9cgSDQ
もっと勉強の質を高めねば
0144名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 07:42:46.57ID:CfRasvrY
スタディサプリで偏差値70のわいが通りまーす
0145名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 07:59:06.60ID:u6dXGekM
来年の4月自分がどうなってるのか考えると吐きそう
0146名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 08:31:00.39ID:Gy978mS/
vomit
0147名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 11:15:45.77ID:qPmf4BOn
あかん……分数式でつまずいてもうた…
0148名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 11:41:47.56ID:3mMN8qij
大学受験というものに向かないってのは明白なのになんでまたそんなにしがみつこうとするのか
0149名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:36.24ID:XYkmuQDd
できないことをできるようにするのが勉強だろ
0150名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 16:49:33.22ID:QUU/WyiP
社会不適合者は死ねという暴論
0151名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 17:34:35.54ID:TZPdnIsA
親の声聞くたびに泣きそうになる
こんなんでやっていけるのかな
0152名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 18:40:35.18ID:yXa0Iksp
基礎やで
0153名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 21:34:33.21ID:4qg4IPO5
優しい奴多いよな
0156名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:59.66ID:Z1qkdIcN
はっきり言ってお前嘘ついてるだろ
偏差値40とか勉強してないレベルだから
思い当たる節あるだろ?勉強なんて大してしてないんだろ?
自分が甘々なのが悪いんだろ、それを家族がどうやら、無駄だったとかよくほざくな
勉強にすべてを捧げる、これだけのことがどうして出来ない
0157名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:26.86ID:pTSKSwdt
頭が悪いのだから仕方がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況