X



中退フリーターが1年半で東大行く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 15:11:40.35ID:kUMsLu2a
受験勉強は2年ぶり
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 15:13:51.38ID:PRh89hlb
ネタスレ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 15:16:44.37ID:kUMsLu2a
>>2
マジのガチ

現役時は地底の滑り止め駅弁工学部に受かったが3ヶ月で不登校で留年して退学した
とりあえず得意な数学と物理でモチベ保ちつつ苦手な英語からして行く
3月までに現役時とれたセンター8割までは取り戻す
数英理は今年度の問題も触ってみる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 15:21:25.33ID:+hitPC/q
ゆうたの人かな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 15:34:40.13ID:F2j9SxKq
>>3
東工大にしろ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 16:30:34.60ID:H/kX6ywi
何歳
0009 ◆nMVsKOcgmI
垢版 |
2017/10/11(水) 17:48:56.68ID:XLZA/MYX
応援してるよー
0010翩翩 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/11(水) 18:48:03.34ID:SEjwClfF
俺もフリーターだけど1年半計画で
早稲田目指してる
スレ立てられないからしばらくここにいるね(´・ω・`)
0011翩翩 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/11(水) 18:51:49.61ID:SEjwClfF
まぁわいの場合は早稲田の文系志望ですが
なんせ受験料と入学時納入金(約70万円)を自分で用意する必要があるため
1年半計画なのです・・・(´・ω・`)
おなじく大学3年時中退です
0012 ◆nMVsKOcgmI
垢版 |
2017/10/11(水) 18:54:29.75ID:XLZA/MYX
3年次中退ということは純粋3浪の俺と同い年か
0013 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/11(水) 20:03:23.42ID:SEjwClfF
いやわいのばあい2浪→3年次退学だからね
そっからフリーター1年以上してるから
年齢はまぁ20代そこそこ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 00:27:30.09ID:jzWDv+56
>>6
中退って高卒扱いなんでしょ?
それに下手に国立だから余計に敬遠されそう
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 00:28:02.72ID:jzWDv+56
>>8
21
>>9
ありがとう
>>10
よろしく!
今日からここでやったこと記録していきます
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 00:29:29.02ID:jzWDv+56
とりあえずコテ付けます
昨日は受験時代に使ってた参考書を実家にとりに行ってシス単1章だけやりました
0017うさゆかり ◆UkaWZd//y5Tl
垢版 |
2017/10/12(木) 00:30:22.83ID:jzWDv+56
こっちだった
0018翩翩 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:36.96ID:SWVrIAJS
>>17

よろしくです(´・ω・`)

東大志望だといまからエンジンかけないといけないから大変そうですね・・・
わいは早稲田志望だからどうもエンジンのかかりがわるくて・・・
0019翩翩 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/12(木) 14:34:37.81ID:SWVrIAJS
わいも浪人時代に使っていた参考書を引っ張り出してきたけど
何から手をつけていいのやら・・・
0020うさゆかり ◆UkaWZd//y5Tl
垢版 |
2017/10/12(木) 14:53:55.91ID:jzWDv+56
朝から図書館に行ってシス単と青チャートやってみたけど思うように勉強に集中できなくて知識よりまず勉強の習慣化が課題かも
とりあえず今月中にバイトない日は12時間できるように習慣化を目標に

今日の記録
シス単1〜600復習 601〜1685ほぼ抜けてたので初見に近い
青チャート12はざっと問題なさそう
Aが場合の数、確率の考え方を鍛え直す
Bは普通に数列の公式抜けまくってたので今週中に公式は覚え直して来週もう一度青チャートやる
3は中途半端になりそうだったので手をつけず帰還

バイト後に今日の復習をする時間と体力があればいいなと思いつつバイトへ赴くのであった
0021うさゆかり ◆UkaWZd//y5Tl
垢版 |
2017/10/12(木) 14:57:39.23ID:jzWDv+56
>>18>>19
あんまエンジンかけると本番前にキレそうだからとりあえずスタートダッシュとばして年末に向けて少しブレーキかける予定

とりあえず俺は英数を重点的に得点源になる理科、特に物理をやっていくつもり
文系のことはよくわからんけど英語は早めにはじめて損はないと思う
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 15:00:22.76ID:KboHItgJ
精神科回るとよくいるよ、こういう人
低学歴のおっさんが早慶受けるとか言って多郎してた
0023翩翩 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/12(木) 15:28:51.85ID:SWVrIAJS
>>21

国立はたいへんですね(´・ω・`)

わいはとりあえず学費を用意するためにバイトしないといけないから
英語だけやります・・・
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/12(木) 16:37:17.17ID:elFBMWJ+
偏差値どんぐらいなの?
0025 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/12(木) 21:09:16.91ID:SWVrIAJS
>>24

わい?

偏差値は英語20

国語は60くらいか?
政経は50くらい(ニュースと新聞は毎日見るし趣味で投資やってるから世界情勢には詳しいほう)
0026 ◆BQWj6bQ1W2
垢版 |
2017/10/12(木) 21:14:18.26ID:SWVrIAJS
ちなみに受験する学部は2つしか無理っぽい
受験料高須w

4つ受けたら14万とか無理w

ということで問題形式が同じの早稲田文、文化構想の2つでほぼ確定だと思う
なおこの2つは政治経済で一般受験できないのでセンター1科目+一般英国受験の方式で受験しようと思います

万が一、文、文化構想のセンター利用入試が2019年に廃止(もしくは改編)された場合は
一般受験で教育学部と商学部を受験することになります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況