X



若いときは県外に出た方が良い これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:44:28.17ID:N1ptdTui
東京の奴らも関西や中京圏にでろよ
まともな大学無いとか言わせんぞ
国公立はもちろん 関関同立南山とか
あるし特に同志社、立命館は関西人以外にもたくさんおるぞ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:51:06.37ID:Iw1YEDk1
まともな大学あるにはあるけど
わざわざ田舎に行くのはねぇ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:00:25.95ID:N1ptdTui
>>2
田舎の定義をおしえてくれ 
例えば大阪や名古屋はかなり都会だぞ
京都市だって高いビルはないけど都会だし
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:03:05.99ID:N1ptdTui
>>3
そうなんだけど
関東圏の人は結構関西の大学来てくれてるなーと思うんだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:04:01.36ID:N1ptdTui
>>5
ごめんこれ言葉不足
神奈川や栃木、茨城あたりは結構おるようなきがするねんな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:09:41.58ID:EcXbOAiw
>>5
でも標準語で喋ったら引くやろ?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:17:12.70ID:VAlA+vwJ
ワイ鳥取県民、どこへ行っても都会で満足
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:17:46.32ID:N1ptdTui
>>7
引かない
自分は関西の大学いってるねんけど
いきなり関西弁で喋るやつおらんし
最初は皆標準語や いきなり馴れ馴れしく関西弁で喋らない 慣れてきたら
関西の人は関西弁喋るし、他の人は標準語で喋る それで話は噛み合うからそれでおkや
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:23:24.06ID:dLrIswKH
急に関西弁なって草
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:29:42.77ID:N1ptdTui
>>8
そんなに田舎なんか?
鳥取も県庁所在地は都会やろ?
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:30:27.43ID:N1ptdTui
>>10
もういいかな?ってw
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:30:44.24ID:LZvEHQlz
>>11
山陰に舐めた口きいてんじゃねえ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:54:16.62ID:VAlA+vwJ
>>11
鳥取市は出雲へ向かう神々の通り道だからなぁ
厳かな街並みになるのは必然さ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:26:55.35ID:JyKdRHoh
>>2
北大なんて一橋や首都大、慶應SFCより都会だと思うけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:24.96ID:J5AmlkjE
ワイ田舎
なぜか地元から離れたくない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 22:27:30.41ID:yOkOVb8B
東京から阪大だけどなかなか楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況