X



確率漸化式や通過領域の、終盤に出てくる中ボス感は異常
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 01:14:37.49ID:m2zegbsT
東大で文理ともに、よくハイレベルな典型問題として出題されることが多いし

ちな、ラスボスは整数
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 01:27:25.29ID:gm/aHRBx
ゆうほど問題集が充実してないのも原因やろ
入試問題に目を通してないと知らないやつもいる
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 07:41:33.97ID:FfIv52eP
整数より通過領域の方が難しい定期
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 08:38:42.63ID:dyhbA3Qz
回転体の体積→ラスボス
回転体を切った時の面積と切った後の立体の体積→裏ボス
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 08:39:42.54ID:dyhbA3Qz
整数問題→ラスボスのダンジョンでラスボスの前に戦うやつ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 10:50:40.15ID:XZ8mB0Gp
確率漸化式と通過領域と数学的帰納法と3次関数の積分は、難関大文系数学の花形

地味に、解と係数の関係や相加相乗平均あたりも大事
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:44:59.84ID:gdsPmuch
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況