X



世界史間にあうか不安すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:32:32.20ID:l5IDMnsM
センター5割しかとれん
今日明治の過去問の英国世を解いたら左から8割7割3割で泣いた
合格最低点まで20点足りんけど…世界史が人並みだったらいけるんや

ちなみにこれでも早慶目指してるんだ
間にあわないどうしよう
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:34:55.25ID:EC2Mo7mY
センターで5割ってまじか
黄色本の世界史一問一答よかったぞ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:39:19.48ID:l5IDMnsM
>>2
あれやりゃセンターとマーチ位ならカバー出来るかな…?
東進の世界史問題集、実力100は家にあるけど今のレベルじゃ解けないだろうし。
それともとにかくガンガン解いたほうがいいのか
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:39:48.19ID:VAlA+vwJ
さっきセンター追試9割だったけど質問ある?
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:40:37.47ID:zeGl7Qig
現役で追試9割ならすごい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:41:09.68ID:l5IDMnsM
>>4
高みの見物か…何使ってどうやった?わいにも間にあうかねぇ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:42:48.83ID:EC2Mo7mY
ていうか、学校の授業大事にしろよまじで
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:42:52.36ID:VAlA+vwJ
>>5
いや浪人w
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:44:05.10ID:4ei/3Kjj
来年また頑張ろう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:44:17.28ID:VAlA+vwJ
>>6
センター過去問と、時代と流れがつかめる用語問題集
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:47:16.02ID:l5IDMnsM
>>10
やっぱり過去問か
夏に10年分一周したが全部5割以下で草、酷いと3割だった
今やってもどうせ解けないからもう何週かしようかな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:51:21.37ID:oj3Z70K0
教科書を捨てろ。

まず吉川の世界史地図を見ながら旺文社の世界史ハンドブックで全体を把握。

Z会の用語問題2000で詰め込む。

これを3往復。

8割は行ける。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:53:55.11ID:4gJ4CnVs
インプットができてないだけやろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:56:48.81ID:l5IDMnsM
>>13
確かにまあそう言っちゃえばそうかも
今からひたすらインプットするしかないか
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 01:07:52.63ID:ys9+t65Z
具体的な問題集や進めるペースは他の人のアドバイスに任せるけど「間違えた問題を翌日もう一度解く」だけは絶対に徹底しろ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 01:53:19.95ID:zfI3kFwe
早稲田落ち浪人生だけど、去年全く同じ状況で世界史間にあわなかった。
半年やれば間に合うかと思ってたんだけど甘かった。
結局センター6割早稲田3割笑
英国は合格点だったから浪人した。
浪人覚悟か、志望校下げたほうがいいかも。がんばって。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 03:00:59.51ID:CUeIdh9X
けっこう古い本だけど(2005年とか)
神余秀樹って先生が書いたバージョンの
中経出版のセンター対策黄色本は名著だった
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 06:22:02.15ID:HjVsKpkW
まともに勉強してないのが明らかなのに不安とか抱くのか...
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 07:31:53.27ID:pVdV/3GW
>>15
覚えたらすぐ抜けるから何度も見るようにしてる
ありがとうございます頑張ります
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 07:32:25.81ID:pVdV/3GW
>>16
本屋で見てみる
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 07:33:56.75ID:pVdV/3GW
>>17
そうか…
ある程度覚悟して頑張ります
世界史ないところも考える
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 07:35:52.71ID:pVdV/3GW
>>19
それがそれなりにやってるんだよなあ
まあ足りないのかも知れないけど
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 08:00:49.09ID:nqEVwrxD
正直世界史3ヶ月はキツい
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 08:22:41.04ID:S9P1YXUV
現役だけどこの前センター解いたら96だったよ
センター世界史8割取れない人ってだいたいいろんな参考書に手出して部分的な知識になっちゃって体系的な知識になってないから、教科書みたいな簡潔なので勉強した方がいいよ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 08:27:31.57ID:oj3Z70K0
12のやり方が最速。
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 09:11:04.50ID:kMMqttvu
>>22
うん、英国2教科のkkdrマーチは受かったよ。
迷いに迷って蹴った。浪人しんどいけど後悔してない。
二浪はできないからがんばるわ。
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 11:08:22.91ID:HjVsKpkW
>>23
いや結果出てないんだからやってないも同然だよ
しかも私立志望で各科目にかなりの時間割くことが可能なはずなのに
取り敢えずナビゲーター+時代と流れで覚えるで基礎固めるしかない
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 11:09:46.99ID:HjVsKpkW
早慶志望なら1日最低でも8時間は勉強しなきゃな
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 16:09:05.13ID:XfPGocLE
>>25
確かにそうかも
予備校のテキストがあるからそれで回してみようかな
今さら新しく教材手を出したくない
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 16:10:12.14ID:XfPGocLE
>>29
過去問といたり見直したりしてたら8時間あっという間に過ぎる
それ以上は疲れて集中力切れる
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 16:10:34.35ID:XfPGocLE
ID変わったけど1
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 16:12:00.71ID:XfPGocLE
>>12
全部持ってないし今さら手を出そうとも思えないんだが、東進一問一答と世界史トータルナビて代用可能?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 16:14:17.43ID:XfPGocLE
>>27
蹴ったのか…相当な覚悟だったね
ちょっと今は想像つかないけど自分も頑張るしかないか
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 16:18:55.43ID:S9P1YXUV
>>30
それでいいと思うよ
ちな早慶のどこ志望?
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 16:35:22.94ID:HjVsKpkW
>>31
本当にそれ浪人決定してから8-9時間くらいやってるの?
だとしたら勉強の仕方が下手なんじゃないかな
あと聞いてる感じ予備校行ってるなら、それに時間取られて自学自習時間取れなかったとか
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 17:11:48.91ID:tjnQkzu4
世界史に苦手意識がある限り勉強に集中できんし伸びるものも伸びん。簡単な参考書からでいいから苦手意識なくした方いいと思うよ、苦手意識ないならナビゲーター→一問一答→問題集
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 17:18:57.23ID:H9vgJhix
マジで世界史は学習漫画をひたすら読み込むのが至高だから
細かいところはともかく流れに関するイメージは必要最低限バッチリ身につく
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 17:23:35.67ID:OV/quyQ3
2017年の駿台の実践問題集で82〜88点なんだがセンター本番で何点いくと思う?
間違えるのは大抵「○○世紀に起こった出来事は?」とか並び替えとか時期への挿入
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 17:43:00.79ID:XfPGocLE
>>35
マーチも上智も乱れ撃つけど早慶は慶法商B早社学教育辺り
慶文は形式が国公立ぽくて全然合ってなくて止めた
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 17:44:06.97ID:XfPGocLE
>>36
現役です……
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 17:54:34.85ID:S9P1YXUV
>>40
早稲田教育はなんとか頑張れば間に合うかも
他は世界史がえぐいから頑張って基礎だけでもしっかり取り切ること意識しよう
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:07:39.87ID:KHplxP4f
早慶数学使えるなら数学受験でええやん
その実力から世界史で早慶レベルまで行くのは無理
一か八か数学で受けなさい
ギャンブルしなきゃ君は受からないよ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:21:28.43ID:pMP5aKIc
>>43
わざわざ商Bって言ってるんだから数学できないことくらいわかるだろう
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:25:30.02ID:XfPGocLE
>>42
親身になってくれてありがとう
そうなんだよねキツイんだよなぁ
きっと>>42は良い所受かるやで
自分も出来る所まで諦めずに頑張るよ
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:26:54.62ID:XfPGocLE
>>44
これ

あとSFCは英小論で行けるから視野に入ってる
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:28:35.43ID:KHplxP4f
数学できないで商いくのか(困惑)
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:29:39.58ID:70axAgbZ
>>47
文句は慶應さんに言えよ
数学使わないで入ってもええんやでって言ってるのはあっちだ
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:38:09.70ID:KHplxP4f
>>48
あのレベルの頭の良さなのに数学できないのって不思議やなぁって
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:10:39.65ID:Axps6ZTl
慶應やめて早稲田増やしとけ商Bは英語地歴小論で8割くらいは取らないといけないし受かるには穴があるときつい。慶法に関しては問題が難しすぎる。英語地歴がすごいできるなら小論補えるけどイッチの状態だとあかん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:31:19.25ID:XfPGocLE
>>50
やっぱりそうか…
自分は昔から慶應憧れてて元々専願だったんだけど、薄々気づいて最近社学と教育受けることにしたんだ
最後出願決めるときに最終決定はすると思うけど早稲田寄りにした方がいいのかなと思ってた
世界史比較的簡単な早稲田の学部ってどこや?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:32:26.06ID:XfPGocLE
こんなカスわいにレス付けてくれる人いると思ってなかったんよありがとう
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:34:10.34ID:XfPGocLE
上智は世界史鬼畜なんよね
1学部穴場受けるだけでええかな
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:41:56.80ID:kD1l6WM1
>>45
お互い頑張ろうね
ちなみに早稲田では文学部文化構想部が世界史簡単だよ
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 21:15:32.28ID:4gJ4CnVs
でも早慶の英語はできるってことやろ?
すごいわ
英語教えて欲しい
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 21:25:45.86ID:XfPGocLE
>>55
まだまだやで、マシってだけで
特に慶法と総合政策は5〜6割ウロウロしてるカスだし…文法苦手なんでね
まあこの2つは鬼畜な選択式っていうのはあるが
他の学部はまあまあ微妙
これからそれなりにキープすればもっと安定するかなって感じ
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:29:33.48ID:gjuDikUT
世界史って一問一答より地図と流れよ
一問一答みたいな反射で答えれる問題は解けて当たり前やねん
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:33:36.33ID:l5IDMnsM
>>54
やっぱぶんこうと文か!過去問チラ見してみる
優しい言葉有難う頑張りましょう
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:34:13.90ID:l5IDMnsM
おっとID2つ分かれてるけど1
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:38:19.87ID:zfjD4aKS
このスレ見てたら俺も間に合うか不安になってきた
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 00:51:42.03ID:95klpBSx
独学でも3カ月でセンターは8割いけるから頑張って。
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 01:50:56.62ID:NRdNSAOY
結局教科書でいい?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 02:23:05.90ID:HnR5ZQWT
>>60
一緒に頑張ろう
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 02:23:51.60ID:HnR5ZQWT
>>61
まじか、センター八割とれれば基本はそこそこ網羅出来てるよね
有難う頑張るよ
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 10:43:37.12ID:+SRZvVMA
12の手法が最速。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況