X



北大の英語長文ってマーチで言うとどのレベル?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:10:52.95ID:kVCt+j8q
教えてくれ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:42:16.14ID:2iMGpcWn
長文の難易度だけならマーチの方が難しいかもしれないけど記述式だし私立の問題とは比べられないでしょ
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:42:55.17ID:kVCt+j8q
>>3
長文の難易度だけでくらべてほしい
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 00:47:53.47ID:QTfTLpk2
同志社より簡単
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:08:48.15ID:KHplxP4f
長文で満点取れないとザコ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 00:24:43.46ID:8sYpZuYr
はっきり言って北大とマーチの英語は言うほどレベル変わらん
北大はたしかに記述あるけど
悩むような問題は存在しない
マーチは記述ない場合が多いけどたまに難問が紛れ込んでる
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 00:29:03.85ID:jWl4vhlP
北大英語とMARCH英語は、長文はちょうど難易度が同じぐらいだよな

大きく違うのは英作文だが、北大の自由英作文は字数こそそこそこ多いけど採点甘いし
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 00:32:06.17ID:Qoibc2PW
北大は英作文のためにさっさと長文を終わらせないといけないからな
似たような難易度でも時間を考えたら北大の方がきついと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況