X



どこいくことになると思う??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 19:41:03.94ID:vNL5s8BO
現役生、偏差値45(昨年2月)→60(今年8月)

今日解いたマーク模試過去問で英語150,国語150だった、日本史はまだ昭和やってないから解いてないけど(笑)
早稲田志望だけど正直きついのは分かってる、どこいくことになると思う??
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 19:43:06.13ID:wm84nyyt
マーツィが妥当
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 19:48:15.18ID:+nbFngHA
マーカン
大人しく浪人して早慶目指そう
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 19:51:42.98ID:vNL5s8BO
>>2
>>3
MARCHいければ万々歳だから、そうなれるといいんだけど
割とまだ期待できるわけか落ち込んでたけどさんくす
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 19:52:32.73ID:+nbFngHA
>>5
いやセンターそこまで悪くないしマーチいけるよ
日本史大急ぎでやろうぜ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 21:58:19.89ID:vNL5s8BO
>>6
日本史は一応今偏差値60ちょいくらいはあるけど、全範囲終わってないって結構やばい?
センター利用だと85%くらいだから、一般ならセンターで165くらいとる実力ないとMARCH受からんもんだと思ってた
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 22:42:15.38ID:+nbFngHA
>>7
マーチ特化すれば余裕で点数はまだ上げられる
もし無理だとしても浪人すりゃ早慶受かるだろうし
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 23:21:44.18ID:vNL5s8BO
>>8
チャレンジ早稲田、青学明治志望( )
滑り止め南山

きついかなーー
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 23:23:37.74ID:vNL5s8BO
>>9
青学経営行きたいんだけど、青学のための勉強だけしまくるってこと?
欲言うとセンター利用MARCH南山狙って、赤本は早稲田に絞りたかったりする
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 01:11:47.87ID:1Dl1v+Kc
偏差値60程度では南山滑り止めにするには危険
日東駒専あたりも一応受けておくべきだと思う
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 01:30:01.03ID:Ev3fd1MW
>>12
愛知大学か明治学院もうけようかと思ってたけど、日東駒専も必要??
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 01:40:22.86ID:1Dl1v+Kc
>>13
一応日東駒専も押さえておいた方が良いと思う
精神安定剤的な意味でも重要
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 02:34:46.21ID:Ev3fd1MW
>>14
ググれって話なんだが、明治学院と日東駒専と愛知大学の偏差値関係を教えて欲しい

日東駒専が一番下ならセン利だしとくけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 02:47:25.39ID:1Dl1v+Kc
明治学院>日東>駒専≧愛知

でも愛知は就職弱いから最低でもニッコマは押さえといた方が良いと思う
東京での生活は楽しいぞ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 02:55:26.10ID:Ev3fd1MW
>>16
東京の生活憧れるからありだけど、日本大学のために一人暮らし費用親に出させる申し訳なさ、、、

東海圏の就職なら愛大>日大だよねきっと
ニッコマだそうかなありがと!!!
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 06:25:33.32ID:HjVsKpkW
>>11
そう言うこと
乱れ打ちとか滑り止めとかセコイこと考えずに行きたい大学の学部を一つに絞って背水の陣を敷く方が最も成功率高いのは明らかなんだから
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 06:48:31.82ID:52kRr+bL
>>18
早稲田教育国文に定めるのあり?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:07:09.20ID:zfI3kFwe
>>19
国語が得意で英社が人並ならあり。
標準化あるし国語がいくらできても他が人並以下なら無理。
国語ガイジで国文チャレンジしたら国語は合格点、英語惜しい、世界史で玉砕2割しか取れず笑
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 21:12:06.74ID:52kRr+bL
>>20
現代文はマーク模試だと80落とすようなことはないくらい、、、
英語はまじで偏差値55から伸びが悪い、マーク模試で150点とれるかとれないかなう
日本史は一問一答大好きマンだから割と自信あり
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 22:16:13.88ID:zfI3kFwe
>>21
自分も英語苦手だったけど、国語できるなら単語完璧にすれば伸びるって言われてがんばったら55→65になった。なんとか70まで上げたい。
日本史も得意みたいだし、英語も上がるはず。がんばって。
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 23:50:57.84ID:ENNtuggT
俺は立教の法志望だけど
英語 170
国語 100
日本史 70
くらいだけど間に合うかな?
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 06:12:39.53ID:T251/Hfq
>>22
ありがと頑張る
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/11(水) 06:13:48.77ID:T251/Hfq
>>23
国語が現代文で60切ることがないなら古漢100狙えば大丈夫だと思う、現代文苦手はセンター過去問といて慣れるしかないと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況