X



二浪が許されるラインってどこまでだと思う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:32:36.45ID:oQZFQOMg
二浪までは新卒扱いといっても実際はキツイもんがあるだろ
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:35:51.39ID:k0/BihZM
二浪と三浪だと全然違ってくるよ
就活も出しキャンパスライフもだし
一浪と二浪も違う
二浪の方が20歳だからお酒タバコ買えるしカースト上位になるよ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:36:17.72ID:EHvqUOnY
理系なら旧帝文系なら早慶では
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:37:22.38ID:n49SFA4Z
マジレスすると国立マーチ以上なら問題ない
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:20.43ID:qU1jCYTz
自分が満足するところならどこでもいいんじゃないの
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:42.37ID:L21AY9mv
マーチ以上なら就活で大差つけられることはないけど人間関係きつそう
特に2年生(一個下)ってのが辛いと思う
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:48:26.84ID:fGF+I0er
きゅーてーじゃね
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 18:10:25.29ID:ldm/P+as
文系 東大京大
理系 東大京大阪大名大国公立医学部私立最上位医学部
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 19:12:34.27ID:MxSPhAtd
旧帝大なら2浪はアリ。千葉筑波横国はナシ。
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 19:58:03.04ID:HA0zqKWZ
>>1
一浪東大でも許されないと思ってる奴もいるし、三浪ニッコマでも許されると思ってる奴はいるからこういう議論は無意味だろ
結局は自分が自分を許せるかどうかだよ
因みに理工系は卒業時に30歳未満なら普通に就職できるらしいよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 23:21:12.09ID:gRMZNZgL
>>4
これ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 23:40:47.32ID:mzc/3ngR
留年出来ないな、大変だわ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 05:56:47.76ID:PdtlvhTD
新卒募集要項で

大卒○年4月2日以降生まれ
大学院卒○年4月2日以降生まれ

とか書いてあるが、多くの企業ではその生年月日は、現役入学卒業+2になっている。
つまり浪人+留年+就職浪人が3以上になると大学名関係なく新卒採用フィルタかけられることも結構あるということ。
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 06:08:59.59ID:h/RRoDub
サボってて留年したら二浪どころかそれ以上に就職に不利になりそうやな
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 11:36:57.23ID:G6eSOP1r
二浪まではセーフという風潮あるけど実は明確な線引きはないぞ
多くの企業では〜とか言うやついるけどちゃんと調べたら嘘だということがわかる
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 11:42:48.33ID:RBYqTPMg
就職より人間関係がつらいわ
東大でも一浪までやなあ
医学部ならニ浪もいいけど浪人時代がきつそう
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 11:45:39.97ID:oiw3mlFw
>>18
それは顔とコミュ力次第だろ
俺みたいな老け顔コミュ障だと現役でも辛い
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 13:18:02.41ID:IpFbv77l
理不尽な年齢制限がこの世で一番嫌いだから医療系の資格とって働きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況