X



なぜ、一流企業からは敬遠されるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 00:21:12.19ID:XR2ucjO4
駅弁文系は、センター5教科7科目勉強しないと入学できないエリートであるのに…
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 00:31:10.07ID:XR2ucjO4
企業も算数のできないワタクよりも優秀な国立大生を優先的に採用した方が業績は良くなると思う。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 00:35:45.79ID:bDCuKboF
僕は関東地方に住んでいて、家の事情でできるだけ東京近辺の大学に行きたかったこともあり、この一年間で宅浪して東京大学に入学できるように勉強していました。
しかし、結果は芳しくなく結局滑り止めの地元の国立大に入学することにしました。
そこで相談なのですが、僕は強烈な学歴コンプレックスを持ってしまっていてどうしようもないのです。
大学に行って自分のやりたいことをやることができるのは嬉しいのですが、この先一生何をやっても東大、京大、早慶などの難関大卒者より身分が下、低レベルな存在、下位互換と思われながら生きていくんだなと思うととても悔しくて、悲しくて、頭がおかしくなりそうです。
自分でも他人からの評価を過剰に気にし過ぎていることはわかっていますが、この考え方が頭の中で道端のガムみたいに真っ黒く硬くこびりついて全く剥がれません。
難関大に行くことができるだけの知能を持たない僕が悪いのでしょうか?
このコンプレックスから解放される日は来るのでしょうか?

ご回答。
コンプレックスは、あくまでも主観的なものです。つまり、幻想です。
学歴による決め付け、その裏返しとしてのコンプレックスは、確かに世の中に存在しますが、それは、あくまでも幻想です。
だから、当然、消すことも、自由になることもできます。
ぼく自身は、いろいろなところに書いているように、偏差値だとか、大学のブランドとか、全く意味がないと確信しています。だから、ぼくの頭の中には、そのような幻想はありません。
幻想がないほうが、自由だと思います。
これからの人生で、できるだけ、幻想のない、自由な生き方をした方が、楽しいと思います。
これから、がんばればいいじゃないですか! そんな、ちっぽけな幻想にしがみついて生きている人たちは、結局、自由になれないのです。

人生で、いちばん大切なのは、自由です。

茂木 健一郎
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 03:14:04.66ID:OlqhH2xp
大学入試の科目数の違いが
卒業生の学力の決定的差では無いという事を
教えてやる〜!!

駅弁自慢のセンター5教科7科目も虚しく
卒業時の学力は2〜3科目入試の早慶中央理科に学力惨敗
これが現実

平成29年度(2017年度)国家公務員採用総合職試験
大学別合格者数

旧帝国 東京大学   372
旧帝国 京都大学   182
私立  早稲田大学  123
旧帝国 大阪大学    83
旧帝国 北海道大学   82
私立  慶應大学    79
旧帝国 東北大学    72
旧帝国 九州大学    67
私立  中央大学    51
旧商科 一橋大学    49
駅弁  東京理科大学  42
旧帝国 名古屋大    41
旧工科 東京工業    41
ーーー<旧帝一工の壁>ーーー
旧医科 千葉大学    37
私立  立命館大学   36
旧商科 神戸大学    35
旧医科 岡山大学    34
私立  明治大学    28
旧文理 広島大学    24
駅弁  横浜国立大学  23
駅弁  東京農工大学  22
私立  同志社大学   21
旧文理 筑波大学    20
駅弁  岩手大学    19
旧商科 大阪市立大学  19
駅弁  首都大学東京  18
駅弁  東京外国語大学 13
駅弁  大阪府立大学  10

※国公私立関わらず新制大学=駅弁とする
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 03:30:53.91ID:OlqhH2xp
>>1
答えその1
センター理科基礎など実社会で糞の役にもたたないから
マジなんの役にもたたん

答えその2
センター社会など実社会で糞の役にもたたないから
大学入っても使わん

答えその3
センター古典など実社会で糞の役にもたたないから
大学入っても使わん

答えその4
センター数学のようなリアクション芸が実社会で要求されることはないから
センター80%程度の数学力がなんかの役に立つことない
もっとできるやつははいて捨てるほどいる

答えその5
センター国語のような文章は実社会で誰も書かないから
仕事の文書は簡潔明瞭誰が読んでも誤解なく理解できること

ようは社会の要求と関係ない自己満足の勉強してるから
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 07:23:27.53ID:UlWJv/Lz
そんなの全てにおいて中途半端だからに決まってんだろう。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 17:38:15.89ID:vz9ahHwa
実際、地頭もMARCHやニッコマの学生と変わらない。
面接したら、MARCHやニッコマの学生の方が印象が良い。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 20:00:43.37ID:mH5e+cwV
科目数が多い=エリートなら
公務員(科目数10超)
会社員(面接のみ)
で、上下関係が明白になってしまう
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 13:03:25.71ID:jotCySG2
駅弁は努力はできるが地頭はイマイチなんだよ。
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 15:43:08.64ID:Pq4SDo9e
上の表で致命的なミスが
理科大が駅弁になってる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況