X



2次の和訳についてなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:47:02.21ID:rHPBr7UE
和訳用の参考書ってやったほうがいいの?先生に添削してもらうだけじゃ足りない?ちなみにレベルは5sくらい
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:48:56.10ID:rHPBr7UE
>>2
どうやってすりゃいいの?基本はここだと技術100は持ってる
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:49:29.57ID:rHPBr7UE
>>2
ちなみに基礎100
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:49:56.90ID:WDvYUB/a
5sの和訳とか対策不要だろ
センターが難なく読めれば
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:57:35.30ID:rHPBr7UE
>>5
内容はわかってるんだけど文章が硬いって言われるの
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:57:48.33ID:rHPBr7UE
>>5
最初はみんなこんなもんなの?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:59:48.30ID:WDvYUB/a
>>7
構文取った後の日本語に問題があるなら、そこはセンスの問題だと思う
ただセンスあるやつは綺麗にまとめすぎて誤魔化したと思われることがあるらしいから
長文の全訳とか参考にしたらいいんじゃね
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 23:03:56.33ID:rHPBr7UE
>>8
長文の回答参考にするわ・・・まだ添削してもらって二回目だからさぐりさぐりでやってる・・・
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 23:13:26.83ID:fELlX+pi
>>4
俺は東北志望でポレポレを英文見て訳して、文法的に合うか、おおよその意味があってるかを日本語訳見て答え合わせしてた
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 23:26:59.58ID:EnRaq4r+
英文和訳演習中級やれ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 09:21:16.52ID:3okXPX0q
>>11
中級でいいのか
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 11:00:27.79ID:/UYlpkT6
>>12
5sが上級なわけないやろ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 12:15:57.74ID:wm84nyyt
中級すらいらんだろ
5sレベルの文章読めんのに5sレベルの和訳を無対策でできないのはちょっと頭悪すぎ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 13:44:38.18ID:+nbFngHA
>>14
5s志望の学力はそんなもんやろ
所詮駅弁
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 15:38:38.84ID:3okXPX0q
めっちゃ煽られててワロタ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 15:39:51.26ID:3okXPX0q
>>13
わいは、中級でもレベル高いんとちゃうか、ていう意味で言うたんやが・・・。結構難しいらしいし。
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 18:17:27.32ID:B93yIx3F
そういや和訳って何に役に立つんだろ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 19:28:28.32ID:yfTabB63
>>18
なあ、わいもやっててそう思ったわ。頭の中で一々丁寧な日本語に直してたら会話なんて出来んで。
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 22:52:00.23ID:HjVsKpkW
>>18
解釈能力試してんだろうな
俺は意味ないと思ってる、だって英語は英語で理解すべきだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況