X



日本史B読めない漢字が多すぎるのだけれど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪ん子
垢版 |
2017/10/08(日) 19:40:38.05ID:RIu5w/G4
日本史Bを勉強しているのですが、漢字が読めず(例えば、韓鍛冶部とか)いちいち調べては読みをわきに書いてとやっており、全く進みません。どうしたらよいのでしょうか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 19:44:04.48ID:uoMrn8HI
はじめは音で覚える→漢字で覚える
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 19:50:42.47ID:WDvYUB/a
だんだん読めるようになってくるわ
書けないけど
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 19:59:36.85ID:RIu5w/G4
なんかCDを聞けってことなんですかね
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 20:06:43.20ID:RIu5w/G4
>>6
読めないものでルビふってないものも結構あって困ってます。。。
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 20:11:48.32ID:Q3yURVbD
どんな参考書使ってんねん犯すぞカス
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 21:00:00.58ID:EnRaq4r+
>>1
z会のはじめる日本史おすすめ
一問一答、資料問題、基礎的な穴埋め問題、漢字をマークシートで隠して覚えられる
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 21:08:22.71ID:nCKIEdH0
東漢直駒とかどんな読み方してんだよって感じ
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 21:15:56.76ID:nCKIEdH0
>>13
やまとのあやのあたいこま だよ
こんなん受験で出るとは思わんが
0015雪ん子
垢版 |
2017/10/08(日) 21:29:16.14ID:RIu5w/G4
>>11
読みを言っているのだ
たわけぇ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 21:38:49.98ID:CDxpLiT0
正直読めんでもええやろ
正式な読み方覚えて漢字出てこなかったら元も子もない
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 22:29:41.31ID:qnC+lhEv
まあ盟神探湯はめいしんたんゆって覚えたよね
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 08:58:53.18ID:+nbFngHA
>>15
そんなもん逐一調べて覚えろ雑魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況