青チャ例題→1対1or例題&exercise&演習どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:22:23.73ID:MLP4ys2x
1対1
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:25:07.70ID:JPbmFgPD
俺は一対一
エクササイズは過去問でいいんじゃね
一対一はテクニック集みたいな感じでいい教材よ
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:27:53.08ID:MLP4ys2x
>>4
解法のテクニックが目から鱗落ちまくる
とりあえず本屋で立ち読みしてみ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:28:06.02ID:1BGoit3i
>>3 青チャートと1対1は内容が被っている。という意見もありますが、時間を割いてでもそのテクニックは身につけておいた方が良いでしょうか?志望は東工大です。
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:29:21.15ID:1BGoit3i
>>5ありがとうございます。
1対1の内容をとりあえず見てみたいと思います
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:33:32.31ID:xOqJarBJ
数学が得意なんですが、黄チャの普通の例題をやったので一対一入っていいですか?
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:59:59.61ID:EnRaq4r+
黄チャート例題→1対1全部のがええと思う
青茶fg使うなら1冊で完結した方が体系的
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 19:11:00.89ID:ZNW3Uzla
青チャ1体1過去問でええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況