X



無機化学がつまらなくてしょうがないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 13:20:39.64ID:TvVFocPB
どう乗り切ればいい?暗記が辛すぎるわ。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 13:25:58.21ID:TvVFocPB
>>2
初めて聞いた。有能なの?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 13:26:00.55ID:2xHy1flE
鎌田の有機化学評判だよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 13:39:36.28ID:/RUVhspF
福間の無機化学の講義オススメやで!
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 14:10:09.59ID:QPtF7f8o
>>6
本当にこれはオススメ
これと同シリーズが理論と有機にもあるけど、無機が圧倒的に分かりやすい
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 15:50:58.85ID:/hXOaIZK
福間で大体の無機はいけるんだけど、イオンの水溶液の色ってあれみんな覚えてんの?浪人してるけど、あれもはや無理だろ
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 15:52:28.12ID:/RUVhspF
>>8
そんなに量もないんやし覚えたら終わりでいいんやし楽やで
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:13:30.31ID:E02OlwUE
個人的には有機のほうが面白くない
興味もてんわあんな複雑なの
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:16:05.65ID:sm6hHUn6
有機は覚えること多いけど、
暗記量/配点だとそれほどでもない気がする
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:27:25.87ID:GAFbxxOw
暗記が嫌い?

この世で暗記ほど楽なものはない

死ね
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:35:32.45ID:JPbmFgPD
覚えるだけだもんな
でもやりがいを感じない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:37:13.41ID:GAFbxxOw
じゃあ数学はやり甲斐があるのかな?
おれは理系だし数学も偏差値65だが
解放パターン暗記するだけだろ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:42:09.07ID:GAFbxxOw
完全論破かよw

雑魚ども黙って勉強してろや
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:43:25.67ID:JPbmFgPD
何模試よ、俺は全統数学70で発言権あると思うからいうけど理屈で広げていく数学楽しくないか?受験数学なんて暗記って言われたらそれで終わりだが

化学なんて「一般にそう言われている」で済まされている要素多いし化学に比べれば理屈通っててやりがいあるわ
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:47:44.58ID:GAFbxxOw
全党だ
言うほど楽しくはない

そして、勉強は大学に受かるためにやるのであって、趣味としてやるわけではないんだよな
君の場合、自己目的化という

極論を言えば勉強は暗記
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:55:42.58ID:JPbmFgPD
受験の手段としての勉強ならそれが一番要領いいんだろうな
俺数学に時間かけてたせいで国英あんま出来ないし
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:57:20.04ID:/RUVhspF
>>14
全統で偏差値65のクソザコが解法暗記とかぬかしてんちゃうぞw
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:57:40.13ID:GAFbxxOw
それは仕方ない
君の気持ちはよく分かる

浪人したからな
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:58:59.14ID:JPbmFgPD
>>19全統うp駿台でもいいよ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 16:59:36.03ID:GAFbxxOw
人生はうまくいかないものだ
勉強も授業聞いただけでスラスラ理解出来る奴もいるなか
かなりやらないといけない場合がある
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:01:23.24ID:GAFbxxOw
おれは今大学生だが、レポートを書いてる
実験も大学の勉強も軽く出来る奴はいるし、仕方ない
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:05:19.18ID:JPbmFgPD
>>24おお80か あと別にイキってねえよ
受サロには自称偏差値70超え東京一工医学部多いから聞いただけだわ
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:09:38.61ID:GAFbxxOw
>>24
すごいねぼくちゃん
せいぜい頑張るんやで

ワイは薬学部薬学科に来た
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:10:15.82ID:jn2buVE0
偏差値80は草
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:10:40.04ID:/RUVhspF
>>25
勘違いしたわ
すまんかったな
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:11:08.32ID:/RUVhspF
>>26
薬ガイジかいなw
コテハンつけてくれな分からんやん!
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:16:48.75ID:JPbmFgPD
俺は>>20赤idなったあたりで察し始めたw14までの内容で察するのはマニアだわ
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:19:16.86ID:sm6hHUn6
正確には>>12で疑いを持って、>>14で確信する感じや
「数学偏差値65」は重要キーワードや
0033受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:24:23.74ID:GAFbxxOw
ちな、地理も65な
0034受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:24:59.09ID:GAFbxxOw
>>29
大阪大学医学部志望くさいな
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:27:56.26ID:/RUVhspF
>>34
ご明察
最近は下げようか思ってるけどな
0036受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:13.49ID:GAFbxxOw
大学名を出すのは可哀想だから
君の名前をつけよう

「ジャック」
0037受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:31.10ID:GAFbxxOw
イマイチセンスがないな
0038受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:31:57.83ID:GAFbxxOw
バンダイ医→手塚治虫
0039受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 17:32:51.14ID:GAFbxxOw
さておき、志望校下げるのか?
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:34:07.70ID:/RUVhspF
>>39
不安やろ?
阪医レベルになれば安心は出来んし、センターが苦手やしな…
一般家庭やから私立医は受けれやんし2浪目は嫌やで
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:35:26.22ID:sm6hHUn6
とりあえず阪大20年分やっておいて、センター終わってから考えればええな
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:40:52.48ID:7YnAryc3
>>8
そうゆうものは試験開始1時間前にとっとけばいいぞ
あの時間帯の記憶力の良さは異常
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 17:43:03.55ID:sm6hHUn6
試験開始1時間前復習リストを事前に作っておくのはええな
0044受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 18:12:20.04ID:GAFbxxOw
>>40
せやな
やが、医者も出世は学歴関係あるのは事実
下げるのは賢明だが下げるタイミングは今ではない
0045受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 18:13:27.50ID:GAFbxxOw
>>41
インフルエンザの予防接種はしたのか?
0046受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 18:14:37.63ID:GAFbxxOw
君が今、1番に考えなければならないのは体調管理だろう
0047受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 18:18:39.28ID:GAFbxxOw
浪人、とくに宅浪なら分かるだろうが
この秋から冬にかけて、暗く、寒くなっていく中で、一人受験勉強するのは、相当精神削られるからな 笑
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:23:58.07ID:WB+D7Nq5
2浪して偏差値50の猿が唯一学力面で自慢できることはマグレで出た数学だけの偏差値を盛りに盛った65wwwwww
なんて哀れなの…
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:27:09.95ID:/RUVhspF
>>44
まぁいろいろなことを考えれば落とすべきじゃないのは分かるよ
センター終わるまで取り敢えず必死に頑張らないとな…
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:39:51.82ID:E02OlwUE
薬ガイジ憧れの存在だったけど二浪って知ってから親近感感じるようになったわ
言ってる割に大したことないから好きだ
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 18:41:47.06ID:eR44a8gL
ヤクガイジは聞きかじった程度のことを知ったか知識だけでドヤ顔で語る傾向があるからな
なぜそれでこんな自信ありげなのかはよく分からんが
0052受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 20:18:43.69ID:GAFbxxOw
>>49
必死で頑張るってのは良くない状況だな
センター最後の一二週間なら、それでもいい
必死に頑張らなきゃと頑張ると脳が疲れるだろうし
0053受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 20:19:24.62ID:GAFbxxOw
>>50
そんな2ちゃんしてるから二浪したんだよ君
0054受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 20:20:04.94ID:GAFbxxOw
君たちに一つ、メンタル面での話をしよう
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 20:23:18.58ID:WB+D7Nq5
お前は必死に頑張れよw
Fランで2浪1留とかゴミクズすぎて目も当てられない
0056受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 20:32:54.11ID:GAFbxxOw
〜逆境に鍛えられてこそ〜

肯定的なものに自分の注意を向けるか
否定的なものに自分の注意を向けるかで
人間のエネルギー、忍耐力、闘争能力はまるで違ってくる。

ダメだと思えば、それまでである。
ダメだと思った事で、上手くいくこともダメになる。ダメだと思った事で、心配は増大し、いよいよ不安になり、悩みは百倍にも増える。
不安になり、心配し、悩むことで人間の能力は激減する。エネルギーは無駄に消費され、何も建設的な行動をしないまま人はたちまち消耗する。
0057受サロ皇帝 薬大生様
垢版 |
2017/10/08(日) 20:35:44.32ID:GAFbxxOw
逆に、必ず良くなる。必ず勝利の日が来る。
今日のこの困難の日々に感謝する日が必ず来る。
そう信じることがで不安や心配は激減する。
心配や悩みが解消することで、人間の能力は倍増する。

肯定的なものに注意を向けるか、否定的なものに注意を向けるかで、その人の人生への関わり方全体が決まる。

fin,
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 20:41:26.12ID:XXsJBVTX
高校の範囲は越えても、暗記じゃなくてある程度は理論で考えたら?
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 21:48:28.59ID:ayCFYOBO
俺もつまらないと思って
図書館で無機関連の易しめの本を読んだけど、面白かったよ
ただ、特別それによって格段と成績が上がるかっていうとそうではないが
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 23:09:20.25ID:GAFbxxOw
俺が書いたら逃げるんだよなあいつ
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 00:00:18.88ID:kPVXdgyo
>>53
ほんとガイジで面白いな
俺は二浪してないよ
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 00:12:13.54ID:4gr7tCeD
阪医とかめちゃかっこいい
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:58:27.08ID:hqoVy4zT
風呂で覚える化学ってセンターでどうなん?使ってる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況