X



【創設者】東北大vs成城大【澤柳政太郎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/07(土) 17:17:26.80ID:WjXHPxsk
東北大学と成城大学は、
澤柳政太郎によって作られた

この二校は創設者が同じであるという点で兄弟校だと思うが、
両方受かったらどっちに行くだろうか
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/07(土) 17:55:48.84ID:WjXHPxsk
澤柳政太郎の知名度ってクラーク博士並みだよね?
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/07(土) 18:11:56.57ID:WjXHPxsk
えっ、もしかして澤柳政太郎ってみんな知らないのか!?
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/07(土) 22:04:59.46ID:iqLFsPbH
澤柳政太郎ってだれだよ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/07(土) 23:50:25.50ID:iqLFsPbH
>>5
調べてみたら初代総長らしい
実質的な初代総長は佐藤昌介だと思うけど
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 00:26:04.48ID:/P7X6Lqi
・北大→クラーク博士
・阪大→緒方洪庵
・同志社→新島譲
・早大→大隈重信
・慶應→福沢諭吉

たしかに彼らのネームバリューと比べると
東北大&成城大の澤柳政太郎はマイナーすぎるな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 07:12:49.45ID:/P7X6Lqi
成城大と東北大が同じ人によって作られたとか意外
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/08(日) 14:33:35.99ID:sZ2plOXo
成城大と東北大ってそのわりに全然校風似てないし兄弟校って気はしない

同志社と北大は兄弟校と言えそう
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 01:40:14.41ID:PCslSJ6j
成城大って東北大の滑り止め?
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 12:14:23.83ID:Gb2Lqqtr
マジで伸びないなこのスレ
東北大関係者も成城大関係者も全然来てくれない
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/09(月) 14:39:44.87ID:487ShaPd
澤柳政太郎なんて東北大・成城大・玉川大の在学生ですら知らないやつ多いんじゃね?

明治の創設者は岸本・宮城・矢野の3人だけどこんなの明大生でも知らないやつ多い
https://www.meiji.ac.jp/koho/information/history/index.html

クラーク博士とか福沢諭吉あたりは創設者かどうか以前に、
まともな日本人なら誰でも知っている超有名偉人なだけでしょ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:24:42.20ID:JyKdRHoh
東北大の滑り止めが成城だろ?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:45:04.28ID:xfow+v2l
>>13
逆やぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/10/10(火) 20:52:41.42ID:JyKdRHoh
成城と成蹊大って兄弟校なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況