X



数学の重問ってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 11:00:27.41ID:9O3LA7HT
とりあえずやったんだけど、素直な問題が多いなぁと思いまして
核心標準編かプラチカ1A2Bだけでもやろうかと思ってるんだけど時間の無駄か?
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 11:08:19.72ID:9ULqrh8a
A問題余裕で解けるならプラチカとかやさ理とかでいいよ
重門のいいところはA問題からやさ理プラチカレベルのB問題に繋げるところやで
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 11:43:14.89ID:UyAQgmb6
数研が数学の重問出した意図はなんなんだろ
青チャートとか言う傑作があるののな
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 11:58:57.51ID:SJhFFmHx
学校(非中高一貫進学校)で一通り範囲終わったあと、
総復習と演習を兼ねてやるのにちょうどいい質と量の問題集ってコンセプトやろ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 12:34:45.37ID:UyAQgmb6
>>5
教科書傍用として青チャートをやれば不要な気がするんだがなあ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 13:27:31.99ID:5WbmRbo4
重問より入試問題集の方が好き
理科も数学も
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 14:05:01.35ID:lpF7BRzv
プラチカやっときゃいんじゃね
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 17:43:01.85ID:4nd1Gyv/
>>3
むしろ青茶の代わりに重問を使ったほうがいいと思う
1冊に標準的な入試問題がコンパクトにまとまっている
解説も青茶と大差ない
基礎と応用は1冊にまとめる必要はないし
基礎力養成には他にいい本がある
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 17:46:25.31ID:UyAQgmb6
>>11
なるほど
つまり教科書傍用問題集を使った後に入ると使いやすそうだな
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 17:53:14.93ID:zRZOXOLq
重問は小回りがきくから好き
チャートと一対一はでかくて嫌い
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 18:47:00.50ID:U9dB3SpG
C問題までスルスル行けたら、新演習かハイ理しかやる事ないんじゃん?
まぁ新演習、ハイ理やって受かるのかって言ったら微妙だな、過去問の方が億倍大事。
重問終わらせたら過去問やって、あとは受ける大学の頻出分野を潰すだけ。
青茶はもういらんわ。数研はチャートシリーズは廃刊して、聖文新の分野別にした方が使い勝手いいわ。
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/18(月) 19:37:21.50ID:fJflo6oq
canpass派はいないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況