X



化学何やった? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 04:39:27.51ID:GkZo4TaQ
基礎でもok
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 04:39:54.92ID:GkZo4TaQ
新標準演習しかやってない
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 04:50:24.67ID:GkZo4TaQ
問題集以外なら、読み物として福間の有機理論、蒲田の無機を使った
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 04:50:48.14ID:GkZo4TaQ
セミナーって新標準演習と同じようなもん?
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 06:17:29.34ID:/StWlyrh
理科全般に言えるとおもうけど、基本は

教科書(講義系参考書)+傍用問題集(新標準演習、リードライト)→重問(標問)→過去問

だとおもう
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 06:17:51.56ID:/StWlyrh
標問はちとレベルが高いから不要な人もいるとおもうけど
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 07:03:28.67ID:XSx8PxQV
基礎問題精巧
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 09:18:47.51ID:hZDkvUhz
重問は神
でも重問の前になんか挟んだほうがいい
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 09:35:40.12ID:of0pnDxK
>>6
標問なんかいるわけねーだろw
重問か理標を三周すれば上位除けばどこでも行ける
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 10:08:44.97ID:6GlbaIQ4
旺文社基礎問+センター過去問→化学入試の核心→標準問題精講がいいよ。
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 12:57:46.50ID:oIe9g62r
無機化学でアンモニアソーダ法の問題あるじゃん?
「○○トンの炭酸ナトリウムを作るには、理論上、塩化ナトリウムは何トン必用か示せ」という問題があるけど、反応式を覚えて解くの?
解説には反応式a〜eを1つにまとめて炭酸ナトリウムと塩化ナトリウムの係数を調べてから方程式を立ててるけど、試験中に5つの式をまとめるのは面倒じゃん?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 13:30:24.52ID:/StWlyrh
>>11
だから()に入れてるやん
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 13:30:59.43ID:/StWlyrh
俺も標問と新演習やるくらいなら重問何周もして赤本やり込んだほうがええとおもうわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 17:27:18.48ID:l31S3kPD
重問いいですよね
名大 慶應理工目指してるんすけど新演習までやんなくていいっすよね…?
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:24.00ID:/StWlyrh
>>16
ぶっちゃけどこもいらん気がする
医学部で確実に勝利したいなら別だが
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 23:18:06.93ID:6GlbaIQ4
>>13
実は有名なソルベー法全体反応式があり、
CaCO3+2NaCl→CaCl2+Na2CO3 を使うと一発です。

ソルベー法のアンモニアや二酸化炭素などは、反応途中で生じる物質であり再利用されるので、
最終的に残るのは主生成物の炭酸ナトリウムと副生成物の塩化カルシウムだけということです。
(これを理解しておけば、全体反応式を覚えやすくなります。)
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 23:29:50.15ID:nYmdhZB4
C3H6Cl2
の異性体っていくつあるの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/09/12(火) 23:43:21.33ID:6GlbaIQ4
>>19
不飽和度0なので、アルカン(この場合はプロパン)の水素原子2個を塩素置換すればいいかな。
ただし、光学異性体を区別するか, しないか(構造異性体のみ考える)の問題があります。

C1-C2-C3
水素原子は省略しますが、
塩素置換する場所は、
(C1,C1)
(C2,C2)
(C1,C2)…(☆)
(C1,C3)
の4か所なので、光学異性体を区別しない場合は4種類ですね。

ただし光学異性体を区別する場合、☆印をつけた1, 2-ジクロロプロパンはC2が不斉炭素原子
になるので、異性体は5種類となります。(ここだけ2個カウントになるので。)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況