X



やておきが嫌いな受験生 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:26:18.28ID:IIWNW8Z+
解説が少なすぎない?
ハイトレ並にしろとは言わないけどもう少し構文とか深い解説して欲しかった
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:27:58.38ID:lc4jyk83
長文に解説とかいらねぇよ。本文和訳と照らし合わせて何がいけなかったのかを探していくんだろ
構文ろくに分かってないやつ長文読むなバカタレ
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:31:55.93ID:IIWNW8Z+
>>2
英語できる人はそうかもしれんけど500の解説の乏しさに泣いたわ(ハイトレ信者並感)
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:33:22.18ID:jBlKgaSU
解説欲しいならポラリスとかでいんじゃね
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:34:58.07ID:kqUAWK6O
構文解析なんて無いと読めないとか甘えだろwwwww
解釈やれ
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:36:05.03ID:LQmVVpvB
ポラリスいいぞ
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:56:21.71ID:eQRfxWZh
やっておきの解説が少ないと思うのはそれをやるにふさわしい学力がないだけ。単語や熟語、基本構文を覚えてからまたやりな
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:07:36.44ID:V3LPdRE/
河合塾は授業もこんなもん
終わってる
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:17:19.80ID:LQmVVpvB
>>7
あの薄っぺらい参考書であの値段www
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:17:57.33ID:lc4jyk83
やっぱり関信者は頭おかいしな
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:18:32.03ID:lc4jyk83
おっと!おかしいやつに絡んだら自分までおかしくなったぞ!!(;´_ゝ`)
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:40:38.39ID:znomaTOE
関アンチ必死かよ

っていうと信者認定されるいつもの流れだからな、ガイジに触れるなよ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:43:29.82ID:LQmVVpvB
やっておきは不親切だし、力がつく内容でもない
過去問やるべき
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:48:20.68ID:Da+6yqoP
>>13
やておきは過去問から抜粋して出されています、どうぞ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:51:42.54ID:LQmVVpvB
>>14
リンガメタリカ>>>やっておき
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:52:28.32ID:UDLXWxt8
ポラリスがいじ沸いてて草
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 03:30:43.92ID:Xh9uKZ2q
長文なんてそのレベルの単語熟語文法解釈が完璧になってから仕上げとしてするもんやからな
全統で70もないやつがやておき700やるのはアホ
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 04:48:11.19ID:NGNfdbAC
普通に学力不足
ポラリスやらハイトレは学力低い向けの参考書だと言うことを認識しようや
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 05:59:23.10ID:0UqfXjWU
やっぱポラリスっしょ
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 06:06:20.69ID:7LR518Kc
やておきのやり方がイマイチわからなくて300すらマトモにやったことない
ちな立教志望
誰かこうやればいいよってのあれば教えて
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 08:17:32.34ID:wLggvXM2
問題解いて答え合わせして要約作れ
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 11:21:04.53ID:RKhoQHsU
やておき500から700の中間の参考書ってある?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 12:28:50.10ID:JluXlkE7
やておきは演習用なんだし解釈もままならないなら基礎100とか固めてからやれよ
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 12:29:17.54ID:JluXlkE7
>>22
ハイトレ3
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:21.52ID:/eq3CYkv
やておき500とハイトレ3を両方1日1題ずつやってるんだがこれやめたほうがいい?
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 13:18:18.84ID:qZvMIMtm
わからんと思った単語にも必ず訳がついてて親切すぎるくらいだろ
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 13:20:14.56ID:bgByYTkM
>>27
またまたアフィ
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 18:10:07.01ID:ZfqAs9Z3
答え見てなんでそうなるか自分で考えろよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 18:40:05.21ID:wkGvStM2
やておき500でセンターは9割いく
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 18:45:40.84ID:TlZmhMNw
>>30
300シカトして500だけでもいいの?
300と500両方中途半端と500だけやり込むのどっちがいい?
ちなみに、やておきやったことない
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:26.74ID:TlZmhMNw
>>30
中央志望です
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 18:46:58.26ID:cNbOazJ3
センター9割、全統偏差値70、駿台全国65
なんだけどやておき300飛ばして500からでいい?
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 18:49:49.16ID:/eq3CYkv
>>33
500もいらんぞ
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 18:52:36.93ID:wkGvStM2
>>31
高3じゃないなら300やってもいいと思う。500は難しくて1周目は全然理解できなかったから全部で3周くらいやった
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 19:03:59.32ID:TlZmhMNw
>>35
浪人なんです、、
恥ずかしながら4月からほぼ無勉で今尻に火がついた感じ、もう今年も無理かもしれないけどまだ少しでも可能性あるなら諦めずやりたい
中央にどうしてもいきたい
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 19:04:46.55ID:ZfqAs9Z3
>>30
500やらなくてもいくからな
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 19:08:51.22ID:Vu3d2Uuu
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況