X



早慶上智だけど質問カモン! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 16:57:49.06ID:Rh7HKvgs
カモン!
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 16:58:25.35ID:Rh7HKvgs
憧れの質問スレや!カモン!
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 16:58:56.03ID:9Rvh5GMC
上智に見せかけた早慶
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 16:59:27.82ID:Rh7HKvgs
ちな文
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:08:22.91ID:i/4mPheZ
文なら早慶か上智かで結構差あるよね
偏差値で言えば5〜7.5ぐらい
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:11:46.81ID:wYfU+68H
上智乙
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:15:37.01ID:Rh7HKvgs
すまんけど早や 早慶上智っていう響きが好きなんや
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:17:57.15ID:vztQdZov
他の受験結果
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:22:39.95ID:Rh7HKvgs
早稲田 文 ◎
文化構想 ○
教育(国語国文) ○
社会科学 ○
慶應 文 ×
上智 文(国文) ○
文(哲学) ○

センター利用
立教 文 ○
同志社 文(国文) ○

外大後期 ○
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:23:06.84ID:Rh7HKvgs
慶応は落ちたんだよねぇ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:26:40.11ID:pMzT5psT
漢文の参考書って山の山で良いと思いますか?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:30:28.46ID:Rh7HKvgs
>>13
それでもいいと思うけどセンター満点狙いたいならZ会のキーワードなんとかってやつおすすめ それを覚えつつ過去問すれば成績は上がると思われる
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:30:33.73ID:N2Wk/1+z
>>1

早慶ですか?
上明国理ですか?
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:31:12.50ID:Rh7HKvgs
>>15
早慶上智やで
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:36:19.50ID:r6qn/8Jf
スレタイ意味わからんし
早慶のどちらかなら質問もするけど
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:37:22.47ID:MLdDrFRz
東外いかなかったのは何故? ネームバリュー?
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:37:56.77ID:Gq6spb4r
早大生だけど、なんで外大蹴ったの?
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:51:03.37ID:Ao3QC9of
>>18
>>19
単純に興味なかった なんとなくうけてしまった

外出中だからI.D.かわった
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 17:52:15.30ID:TIRagFqn
勉強本格的に開始した時と1日の勉強時間は
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 18:03:23.67ID:/nklk2Jf
古典なにやりました?
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 18:04:14.81ID:Ao3QC9of
>>21
3年の7月かなぁ 英単語だけは2年の後半からちょくちょくやってた
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 18:05:03.47ID:Ao3QC9of
>>22
単語帳を全部覚えてひたすら過去問とか演習、で曖昧な文法を復習
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 18:49:53.77ID:Ci6D3JOk
>>3
こいつやるやん
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 18:53:55.36ID:JIjh90H9
>>1

早慶ですか?
上明国理ですか?
0027名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:02:12.31ID:PjNrmBOt
第二回全統マークで英語181国語126世界史100でした。
まだ早稲田に行ける可能性はありますか?
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:10:36.94ID:siGMKIks
好きな魚
好きなプレート
好きな地質時代教えて下さい
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:13:44.12ID:Rh7HKvgs
>>27
全然あると思うけど慶應の方が受かりやすそう 分かってると思うけどマークじゃあまり参考にならない
早稲田は国語が鍵になるから早めに対策することをすすめる
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:14:09.79ID:Rh7HKvgs
>>28
知りません
0031名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:15:53.90ID:siGMKIks
は??頭おかいしいのかお前
0032名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:16:28.11ID:siGMKIks
みっっっっっふぃぃっっっっ!かわーーーいぃぃぃウサぢゃんんんんん!!
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:18:47.90ID:oST/qAS2
>>1

早慶ですか?
上明国理ですか?
0035名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:20:27.97ID:0kYyVJGD
嘘だろ?好きな魚答えられないやつが大学に行けるはずがない
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:21:13.95ID:Rh7HKvgs
>>33
北西か中央ヨーロッパだったかな 全然覚えてねぇ
0039名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:38:19.49ID:9UQrg55f
>>1



早慶ですか?
上明国理ですか?
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:52:29.79ID:PjNrmBOt
>>29
返信ありがとうございます。
何としても早稲田に行きたいんです!
過去問だと現代文は2,3ミスです!
もし、よろしければこの時期の偏差値もしくは模試の点数を教えていただけませんか?
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:54:34.74ID:K0uE5tKj
明治=上智みたいな風潮は間違っている。確かに明治はブランドもあって権威ある大学だと思うけど、上智は学力的に早慶と変わらない。明治と上智は就職面では大差ないから、総合的に判断して上智≧明治だと思う。これ以上、上智を攻撃する明ガイ治は断じて許さない。
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 19:57:52.43ID:Rh7HKvgs
>>38
日本史なんだすまん
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 20:02:14.46ID:Rh7HKvgs
>>41
この時期はマークの3科目で8.5割くらいで 記述は偏差値70くらいで早稲田文がCからB判だったな
結局早稲田文はA判が出ずに終わったから模試の判定は参考程度にしといた方がいいよ 現文が取れてるなら国語は問題ないと思う古文で取りこぼさないようにがんばれ
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 20:11:46.77ID:mAPExLJ1
外大後期の難易度ってどんなもん?
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 20:14:56.55ID:Rh7HKvgs
>>45
見た目倍率高いけど実質倍率低いから入りやすい
俺のときは英語だけで難易度は慶應文の英語よりちょい簡単なくらいかな
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 20:37:50.55ID:EYIRJ4Qs
>>1



早慶ですか?
上明国理ですか?
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 20:38:01.54ID:Vha+DRZV
いま過去問5割程度しか取れないけど早稲田教育やばい?
国英日全部5割ちょい
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 21:08:26.91ID:ibIFEZE7
>>1



早慶ですか?
上明国理ですか?
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 21:41:27.01ID:ibIFEZE7
49 名前:名無しなのに合格 :2017/08/14(月) 21:08:26.91 ID:ibIFEZE7
>>1



早慶ですか?
上明国理ですか?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:18:25.87ID:0kYyVJGD
嘘だって気づけよ
0053名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:22:23.35ID:+K43LVud
「早慶上智」のキーワードで明治の外吉メーターが振り切った模様w
0054名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:29:59.95ID:FivWr4vo
早慶目指してる物ですがターゲット終えた次何の単語帳やればいいですか?
教えて欲しいですm(_ _)m
0055名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:30:01.14ID:Rh7HKvgs
>>48
いまなら大丈夫じゃない?個人的に過去問はちょっと傾向みたら10月くらいまでとっておいた方がいいと思う それまで基礎を固めるべき
0056名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:31:33.32ID:TNtvKCBZ
>>1



早慶ですか?
上明国理ですか?
0057名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:31:46.25ID:Rh7HKvgs
>>54
1900なら他のやる必要ないと思う
自分は鉄壁をマスターした後 速単上級編とリンガメタリカを多読用に使ってた
0058名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:34:13.74ID:FivWr4vo
志望校を決めるにあたってやはりワンランク上の勉強をしていた方がいいですか?現実的にはジーマーチ志望ですが早慶レベルの対策というような。
0059名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:36:56.82ID:0kYyVJGD
好きな魚は?
0060名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:38:39.22ID:Rh7HKvgs
>>58
うーん できるならそうした方がいいと思う マーチならセン利も使えるし… 本格的に早慶目指せばマーチに落ちることはないから早慶目指そう!
0061名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:38:58.69ID:Rh7HKvgs
>>59
0062名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 22:56:56.37ID:na6sX3mf
>>1



早慶ですか?
上明国理ですか?
0063名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:26:46.41ID:kJjgT82M
  
         『混迷の果てに辿り着く大学界の姿 −私文、今"独り立ち"の時−』 
                                                          稲丸

 今の早稲田は、明治と"いい線で"競ってる大学だ。逆に、慶應とは全く競ってない。予備校側にしても、

「早慶クラス」 でなんぞ募集かけるよりハッキリ早稲田を切って 『慶應クラス』 で集客した方が、ハイレベル

受験生を より集め易くなるのではないか?w 実際、早稲田の文構や教育レベルばっか集まると思えば、

慶應レベルの受験生だって入塾をためらうだろう。 春先で既に偏差値40あったら、今の早稲田は受けない

からね。1年間ガンバって、一つ上の大学を狙おうw また、2chなんかでも しばしば早明ダブル合格の比較

データを見かけるが、ソースが早稲田閥の週刊誌や"早稲田マネー"の渡ってる可能性が高い大手予備校

だったりして信憑性がイマイチな上、そもそも早明レベルの受験生に正しい選択が出来るかという重大な

疑問がある。 現に、早稲田の受験レベルが著しく低下し明大受験生でも手が届くとなったら、過去の経緯

(かつては圧倒的に早>>>明だった等) から明治より早稲田を選んでしまうことは、この2月の出願状況で

見たとおりだ。 これは、後続(=明治)が先行(=早稲田)に追い付き並ぶ際に起こる必然的現象と言うべき

もので、全く同じ現象が今度はW合格で観測されたに過ぎない。両方受かれば、これまでなら絶対に受からな

かった早稲田を選んでしまうのは、ヤムを得ないのだろう。しかし、これも長くは続かぬ潜熱段階の如きもので、

やがて明治が早稲田を抜き去ることは実力的必然というべきである。今から明治に乗っといた方が、先見の明が

あるぞw 実際、こんなバカ話、早稲田以外の中堅(Fラン?w)大学で聞いたことがない! (↓)
0064名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:28:00.56ID:kJjgT82M
  
 明らかに方位・方角の話をしているとわかる中で、"北北西"を 「キタキタニシ」 と読み間違えるなど常軌を逸した

どころの騒ぎじゃない。 公立の平均的な小学生が、誰も間違わん。「分数ができない大学生」 も今は昔で

早稲田が記録更新、ナント『"北北西" が読めない大卒生』 と来たもんだ。 ったく、シャレにならんわい!
        http://www.asagei.com/excerpt/74905
この大学は、「早稲田は何でも、学生が自主的にやるところ!」 を合い言葉に、教職員が一斉に一致団結して

手を抜きまくるところがある。 そもそも、学生への教育なんて誰もやったことがないから教育的な蓄積が全く無い。

何をどうやっていいのか全然わからないので、やっちゃイケナイことのオンパレードである。(例:年間受講制限

単位が、たったの40単位w 一度も授業を見せずに年間履修登録強要。 博士論文を読まずに審査した挙句、

博士号授与して国際的スキャンダル等々。 信じられない大エラーを乱発し続けるバカ田大学w)
        http://biz-journal.jp/2015/11/post_12420.html
 この"キタキタニシ" の女子アナくんにしても、帰国子女でないうえ中・高マトモと言うなら、もはや早稲田の

文構にいた4年間、飲めや歌えやのドンチャン騒ぎの中で頭ん中、根こそぎブッ壊された以外に考えようがない。
0065名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:28:36.62ID:kJjgT82M
  
よく聞く話に 「トッポイ女の子を演出したんじゃ?」 というのがあるようだが、あの子、とっさの説明で 「斜め75度」

の話してるでしょw 当初から 「トッポイ女の子」 を演出するつもりなら、75度線のような理屈っぽい話は明らかに

逆効果であり、入れるはずのないシナリオである。 しかも話の筋からすると、どうやら 「北西」 の方角を言いたかった

みたいだけど、この子、半周全体で=100かなんかと勘違いしてるんじゃない? (%じゃネーってのw)

75度と言ったら、まだ90度(=1∠R =直角) に届いてないんでしょ? 半周(=真西) を100とすれば確かに

北西は75の位置だから、それで75度と言ってしまったとかw つまり、3/4π(rad) を言いたかったわけだ。

これをまた、芸能関係者が 「方角は合ってます」 と来るから絶句させられる。
                           http://www.asagei.com/excerpt/74884
合ってネーだろ! 間違ってんだろ! (8方位なら45°の倍数。12方位なら30°の倍数にならんとイカン。

75°じゃ、どっちの倍数でもないやんw この芸能関係者も私文?w) いかに私文が数学無しとは言え、

ここまで来ると国公立受験生が聞いたら 「恐るべきは私文の世界。 まさに未知・未開、秘境の地だww」 と、

のけぞったまま元に戻らなくなるレベルだ。
0066名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:29:21.60ID:kJjgT82M
  
 他にも 「30人近い巨大ゼミがゴロゴロある」 等、"いい加減" 極まる無責任・放ったらかし教育が、早稲田では

目に余る。 そのような腐った環境の中でダメにさせられて行った若者は、あえて取り沙汰されてないというだけで、

現実には星の数ほどもいるのだ。 無論、このような大学ばかりでなく、マジメに教育へ取り組んでいる私大も多々あると

いうことは重々承知するが、早稲田と似たり寄ったりの大学が他に全く無いとは言えんだろ。 となると

  『もはや、"私文" の時代ではない。 堺屋太一氏の言う "年功序列・終身雇用制" のようなもので、私文は

   高度成長期以降のホンの一時期だけに割いた花だったのである。少なくとも、キタキタニシで卒業できる

   大学なら、通信教育・放送大学でたくさんだ。(高1・2の生徒諸君は今からでもガンバって是非、国公立を

   目指そうネw)』

と言わざるを得ないのが現実だ。 実際、放送大学で取得した単位は外国の大学でも認定される故、ある程度

放送大学で安上がりに勉強したら海外のマトモな大学へ留学する。 これが、これからの日本における正しい

学び方ではないだろうか。(← どっかのサイトで見かけたw) 日本の私大は(とりわけ早稲田あたりは)、ベラボーに

カネがかかる割に教育の "実" が一向に上がらない。 要するに
0067名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:29:55.56ID:kJjgT82M
  
  『これからの私文は、無理せず出来る範囲内で あんじょうやってくれれば、それでいいからね。天下り大学に

   なって80億近い補助金をガメてまで30年前と同じレベルを維持せよなどと、誰が命じたか!!』

ということである。 国家官僚・政治家だけでなく、国民全体で共有したい認識だなw

 別に、これからの早稲田が「中学・高校と目イッパイ遊んでしまったけど、大学ぐらいは出ておきたい"ギンギン

兄ちゃん""ヤンキー姉ちゃん" の溜まり場」となるのは、一向に構わないことだが、少なくともSTAP論文事件に

キタキタニシ、数々のエロ教授事件とスキャンダルまみれのパチモン大学に数十億単位で血税を割くなど、
          www.dailyshincho.jp/article/2015/10280835/?all=1
言語道断の所為であろう。 そもそも、国がいつまでも手を貸すから、日本の私大は自立できず、一人歩き出来ずに

教育も研究力も弱体化したまま低迷してしまうのである。 事実、私大側だって 「国がカネくんねーからだろ」

などと甘え切っているではないか。 いい加減に補助輪(=国のヒモ付き) を外して、独り立ちさせる時では

ないのか。 私大に対する億単位の助成を即刻打ち切り、遅ればせながら 「設置者負担の原則」 「独立採算制」

による大学運営の道を模索させるべきである。 最初は子供の自転車乗り同様、ヨロヨロ心細げであろうが、やがて

慣れて来るものだ。 子ども(=私大)が親(=国)に甘え、また親がすぐ助けてしまうから国に寄りかかったまま、

中には "天下り大学" に堕してまで補助金の獲得へ走る不見識な大学も現れる。
0068名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:30:31.47ID:wc416RGB
ワタクwwww
0069名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:30:41.80ID:kJjgT82M
  
すぐに私大助成を打ち切れないなら、せめて誰が見ても納得できる内容であってほしい。 真面目に運営している

他私大の中には

       「なんでSTAP大学のキタキタニシが年間80億も貰えてウチは*億なんだよ!」

と憤っている大学も多いのではないか。 補助金額どころか、世間がSTAP論文事件に沸き返っているさ中、

スーパーグローバル大学のトップ型へ採択されるという欧米のマトモな先進諸国では起こり得ない現象が、

この国では当たり前に起こる。 私大の補助金算定方法を見直し、せめて天下り官僚の多寡に左右されることの
                          http://www.mynewsjapan.com/reports/1181
ない制度に改めていただきたい。 私大への助成制度は、健全な競争原理の元で公正・公平に行なわれるべきである。


<余談>
 皆さんは、8月12日(土)付 産経新聞の朝刊は、お読みになっただろうか? 3面で 「挫折エリートが詐欺を

効率化」 というシリーズものの記事を載せているのだが、中ほどに

  「詐欺グループのリーダーとして逮捕された男=当時(29)=は仲間内から「キング」と呼ばれ、わずか

   2年半で1千人超から19億円を荒稼ぎした。

   男を頂点とする組織のメンバーには有名私大の学生や、難関高校の出身者らも交じっていた。」

という記述があるのだが、この 「キング」 が何を隠そう早稲田の社学4年生=当時=である。
                    http://blog.livedoor.jp/junmimi5/archives/51334827.html
0070名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 00:31:24.87ID:kJjgT82M
  
10年ほど前に起きた事件だが、改めて早稲田名物:"放ったらかし教育" が撒き散らす迷惑のほどが偲ばれる。

大体、4年生だったらフツー、卒論ゼミの教授あたりがロレックスの金時計とかで気付きそうなものだが、全く

無関心だったのか? それとも社学は卒論無しで卒業できたとか? 実際、一文や政経あたりも卒論必須じゃ

なかったもんな〜 「キタキタニシ」 で卒業できるんなら卒論無しなんぞ当然かw  いい加減な大学のあれば

あったもんだぜ、ったく!!
0071名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 11:31:22.74ID:5pseA6IN
おすすめの熟語帳ある?
ちなみに高校二年生です。
0072名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 13:27:02.17ID:PseuUWfr
偏差値40代でも推薦枠がたっぷりある早稲田が何だって?
0073名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 13:36:30.94ID:uC8XgS69
>>1



早慶ですか?
上明国理ですか?
0074名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 14:04:57.20ID:UEee+LKs
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0076名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:05:01.38ID:PwZUmcO4
早慶文系一般は少なくとも旧帝一工神より明確にバカ(by 一橋法)

早稲田も慶應もゴミ(by 東工大)


あ〜あ〜 馬鹿〜 未熟〜
低脳〜 低脳〜 低脳〜♪

馬鹿き痴に〜 燃ゆる者〜
低脳〜 低脳〜
捏造王者〜 低脳〜♪


都の〜性欲〜 馬鹿田の〜森に〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜♪

コンプの〜空〜 喘ぐ絶倫〜
馬鹿田〜 馬鹿田〜
敗者〜 敗者〜 馬鹿田〜♪

http://i.imgur.com/cvCj782.jpg

http://i.imgur.com/3kvpvqwh.jpg

http://i.imgur.com/2nqIRaH.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況