X



英語長文問題集の名著といえば? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 21:30:52.01ID:wC4g9wDj
やっておきたい500
0002名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 21:31:51.86ID:6dkU1o/M
毎年でる
0003( ´_ゝ`)ふーん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:32:34.73ID:7fWt1A5f
基礎問題精巧 まじで最高
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 21:37:06.35ID:xjEJdLWl
これ、マジで知りたい
やておきは嫌いだが
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 21:41:39.03ID:J4lGLnXJ
英語長文ハイパートレーニング3
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 21:48:16.08ID:wC4g9wDj
>>4
俺も次なにやるか決めたくて立てたんだ
やておきは好き嫌い別れるからな
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 21:51:06.70ID:AKhbf0Ni
やておきが嫌いな人は英語伸びなさそう
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 21:58:57.66ID:wC4g9wDj
>>7
俺これの著者の講義受けてるから始めたんだけど
たしかに解説の不親切さは否めない
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 23:10:31.00ID:moeo9yHx
プラチナルール
0010名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 00:04:39.72ID:lXM8CFtF
毎年出る頻出英語長文
間違いない
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 00:10:44.50ID:+LD09J4f
スマンこう言っては参考書ヲタをガチギレさせるかもしれないが
英語の参考書はレベルが合ってるならどれも変わらない気がする
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 00:58:18.15ID:2NMrmf2a
全ての英文を分析してくれてる訳ではないから苦手個所の説明がない場合も多々ある
専属コーチがいないとどうもならん
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 01:02:33.69ID:G0dp0SOV
英語長文Polaris
英文構造解析があそこまで詳しいの見たことない
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 01:15:51.38ID:4UxQCVy3
入試英文精読の極意
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 01:32:53.19ID:zPqPpnFa
大島の長文問題集
絶版臭いけど
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 08:53:23.20ID:vXbR1hFF
ポラリス

Amazonレビューは酷評が目立つが、ポレポレあたりを終えた者にとっては、かなり使えると思う
個人的には英語長文ハイパートレーニング3と並ぶほど名著だと思う
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 10:59:02.36ID:c2oMpTnv
>>10
文の解説はいいけど、設問の解説があんまり好きじゃない
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:11:36.76ID:Rstc3wP6
最近は解説がやたら詳しい(学力低い奴向け)本を名著と呼ぶらしい
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 01:22:55.21ID:lc4jyk83
中原の基礎英語長文精講だとかが名著だろ
構文解析が載ってないと長文読めないって、もうそれ長文以前の問題だぞバカタレ
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:07:01.48ID:kmCV1BQu
英語長文問題精講はよく名著と言われてるけど基礎英語長文問題精講も名著なの?
ほとんど話題にならなくね
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 02:15:04.18ID:Zkx5qdel
>>21
名文を集めた奴だから傾向が今とズレてる
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 10:52:17.75ID:9fZ8BmOh
>>22
原の英標とごっちゃになってない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況