X



物理重要問題集を極めたい受験生が集うスレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:02:06.06ID:NcWqV5DQ
問題数155問

難関大は標準問題までを確実に解ききることが合格必須条件
0002重問さん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:04:10.01ID:NcWqV5DQ
6月から勉強して
原子まで終了しました

残りは波動のみとなりました
0006重問さん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:10:41.37ID:NcWqV5DQ
波動14問しかないので一週間あれば終わらせると思うので80日位で一周って感じですね僕は
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:27.63ID:XATZMHRF
地方国立医医狙いだとじAだけで大丈夫かな?
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:13:50.40ID:huh3lveM
今からはじめても間に合う?
ちな金岡千広志望
0009重問さん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:15:02.01ID:NcWqV5DQ
>>7
A問題139問
B問題16問だから
センター明けでB問題取り組めば良いと思うよ
0010重問さん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:17:07.24ID:NcWqV5DQ
>>8
やる気ない浪人生の僕が一周にかかった(予想)日数が80日
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:18:43.59ID:Id/8A2GN
名門の森周回終わりで代ゼミのハイレベル物理演習受けてる神戸理系志望だが重問は問題が多くてあまり良くなかったな
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:39:10.87ID:HxxFWot+
今取り組んでる現役だけど1問1問が重い…
頑張らなくちゃ
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:41:31.22ID:Feyee60/
名門の方がよくね?
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:43:16.08ID:cq2suJr8
河合塾(駿台などの他予備校も含め)の模試認定はものすごく甘くて驚きました。
僕は現役のときの模試が良い科目は偏差値55くらい、悪い科目に関しては偏差値45くらいです。
中堅国立大学はE判定で落ちました。
しかし、河合塾の模試認定でハイレベル系のコース認定(ハイレベル阪大名大含めて)は全て認定が出ました。
河合塾の人には出ている認定コースの中で一番上のコースに所属するのが普通だと言われました。
河合塾の人に聞いたところ基準はきちんと満たしているそうです。
そこで、家に帰り募集要項を開くとハイレベルまでは基準があまりにも低くくて驚きました。
しかし、トップレベルからは5科目判定で少し厳しかった気がします。
サクセスクリニックの結果によってクラス分けすると言われたので、コースにそんな意味は無いような気もします。
しかし、余りにもいい加減な認定と無駄に多様なコースに疑問を感じます。(認定ばらまき商法、当選商法)
0015重問さん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:46:40.66ID:NcWqV5DQ
>>12
(1)〜(11)という長い問題もありますから時間はすごく食いますね
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 22:47:22.88ID:Aj+jU3Ws
重問なんか真面目に解く必要ないよ
暗記に暗記に暗記だよ
0018重問さん
垢版 |
2017/08/12(土) 22:55:20.14ID:NcWqV5DQ
>>17
そうです、やる気だす為にスレたててました
0023重問さん
垢版 |
2017/08/13(日) 05:17:40.95ID:rYPsc/j/
波動25問ですね数え間違えてました
一日2問ペースであと13日位で終わらす事になりそです月末までに終われば良いです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況