X



私大のトップって早稲田じゃなくて慶應なの?? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 07:02:27.91ID:p2to5hmO
受サロ見る限りでは
0002海城OB
垢版 |
2017/08/11(金) 07:16:43.74ID:8vuS8+td
差はないが、社会にでると、慶應の方が女子のウケが全然良い。ブサイクな男でもそこそこモテる。
0003名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 07:37:32.22ID:uyn86Noy
両方
0004名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 07:41:34.66ID:40TYqF2B
なんで偏差値じゃなく受サロを見るのか
お前の中では田母神や桜井が都知事やってんのか
0005名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 09:31:13.96ID:ZnSNhLMa
理系でも両方受かったら慶應選択が多いからな。
実績、内容的には早稲田のほうが優れてるが、小保方でイメージガタ落ちした影響だな
0006名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 15:29:23.28ID:d0iycXXd
今や文理共に難易度では大差で早稲田
0007名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 15:33:36.27ID:6TO5znoJ
うっそやろ理系なら早稲田だわ
0008名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 15:48:22.89ID:9/Y7uDOH

・恐怖!→大卒男性の生涯未婚率20%越える!(2016年調査)
・                                  
●TBS調査「彼氏にしたい大学ランキング」・「旦那さんにしたい大学ランキング」

・「彼氏にしたい大学ランキング」は今回もイケメン慶應大学がトップ!、 しかも「20年間連続日本1位!」、

・なんと、「旦那さんにしたい大学ランキング」でも慶応大学が、1位!

・大凋落ブサメン京大は、「彼氏」にも、「旦那さん」にも、してもらえず!、哀れ「一生独身」!!

01位 76人  慶応義塾大学  ハイソなイケメンが多い、お金持ち、お坊ちゃまで頭も良い、「慶応ボーイ」という響きが良い、彼氏が慶応だとカッコイイ
02位 61人  早稲田大学   有名大、勉強だけでなく楽しい事も知っていそう、スポーツも出来そう、ガツガツしている
03位 31人  青山学院大学  レディファーストな感じ、セレブな感じ、イケメン多そう、草食系
04位 30人  明治大学    芸能人が多く雰囲気も良い、適当にハメを外していそう
05位 28人  東京大学    日本のトップ校だから、皆に自慢できる、高収入が期待できる
06位 10人  立教大学    スラッとしていて綺麗なイメージ、キャンパスも綺麗
07位  8人  法政大学    イケメンが多そう、部活動が強い
08位  6人  日本体育大学  マッチョ系が好き、男らしさプンプン
09位  5人  上智大学    真面目で誠実そう
10位  4人  京都大学    京大は女性に嫌われ(アノヒトチカンヨ! 、イヤーン、キモッ、ビンボークサイノハイヤ !)なんと、最下位! 哀れ、ノートパソコンと結婚か??
0009名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 15:49:54.51ID:Won9OzVc
慶應は親の金とコネで入った感が強くてな。。
親の金とコネで今後も生きていくなら慶應がいいだろう。
0011名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 17:47:28.45ID:B0nPrlDJ
会ってみればわかるが慶応生バカすぎるぞ
ただただブランドイメージがいいだけ
0012名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 18:29:15.21ID:YSZHdih2
バカの数なら圧倒的に早稲田

嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ

少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田

「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大

http://www.j-cast.com/2015/12/04252414.html?p=all

早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
他校と数字で比較されてしまう偏差値ランキングのみに執着した政策です。
短期的には(見かけの)偏差値が上がって早稲田のメンツを保てるのでしょうが、
長期的には信頼を失う結果になるのは明白。
大学の理事たちは「在任期間中の学校運営さえよければそれでいい」と思っているのでしょう。

偏差値50以下の高校でも政経の指定校推薦枠がある現実

小保方晴子氏、早稲田大学の嘘を批判
http://69763999.at.webry.info/201511/article_4.html
塾とも癒着してるんだろうね
天下りと引き換えに補助金騙し取り
0013名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 20:38:24.78ID:2Kb/Rnaw
早稲田と慶応受かって慶応行く奴いねーだろw
0014名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 21:56:03.91ID:Bg7pu/7b
>>13フツーにいるだろこのハゲ
0015名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 22:01:11.32ID:1M5y6OGZ
早稲田と慶應受かったら慶應行くわ
0016名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 22:24:00.10ID:PdIAwNcd
ずっと慶応は早稲田の滑り止めだった。
最近押されてるが今にまたひっくり返すぞ
早慶という言葉が全てを物語ってる。
0017名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 22:40:51.76ID:8NHf33ZX
各地域No.1私大

北海道…北海学園
東北…東北学院
関東…慶應義塾
中部…南山
関西…同志社
中国…広島修道
四国…松山大
九州…西南学院
0018名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 22:45:11.96ID:Bg7pu/7b
>>16
時代は変わってるんだよこのハゲ
0019名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 22:55:50.32ID:VYgLH5dR
>両方受かったら慶應選択が多い

ヒント:学内併願
早稲田→早稲田 延べ80000人
慶應→慶應 延べ20000人
0020名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 23:03:14.50ID:Bg7pu/7b
>>19
まずソース
0021名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 23:11:22.70ID:z2xh7Jzf
早稲田は落差がかなり大きくて圏外になる学部も多い。
全体で見たら慶応じゃない?

上場企業役員数大学.学部別

1 慶應義塾大学・経済学部 650
2 東京大学・法学部 479
3 慶応義塾大学・法学部 469
4 慶応義塾大学・商学部 361
5 早稲田大学・商学部 348
6 早稲田大学・政経学部 336
7 東京大学・経済学部 287
8 早稲田大学・法学部 271
9 早稲田大学・理工学部 239
10 東京大学・工学部 220
11 中央大学・法学部 219
12 中央大学・商学部 171
13 京都大学・法学部 168
14 京都大学・経済学部 166
14 明治大学・商学部 166
16 京都大学・工学部 152
17 一橋大学・経済学部 148
18 中央大学・経済学部 136
19 一橋大学・商学部 134
20 関西学院大学・経済学部 128
20 同志社大学・経済学部 128
0022名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 23:14:13.78ID:OtjCPjJD
理系では平均合格者偏差値
慶應理工69.7早稲田理工68.2


その通りです
0023名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/11(金) 23:15:47.78ID:OtjCPjJD
政経、法は早稲田の方が高いね
0024名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 03:20:28.89ID:xgqSxW4o
W合格したら慶應って言うけど、そもそもわざわざ慶応受ける奴は慶応第一志望なだけ
日本一のメジャー私大は早稲田大学
0025名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 03:31:57.16ID:y4F4Otwe
2017年度入試 全統模試 合格者平均偏差値
英語
71.9(64.4) 早稲田/政治経済/国際政治経済
70.8(63.5) 早稲田/国際教養
70.6(63.0) 慶應義塾/法/政治
70.5(63.6) 早稲田/政治経済/政治
70.5(63.2) 慶應義塾/法/法律
70.5(62.5) 早稲田/政治経済/経済
69.7(62.3) 慶應義塾/経済/B方式
69.7(61.1) 慶應義塾/商/B方式
69.5(62.2) 慶應義塾/経済/A方式
69.2(61.8) 慶應義塾/商/A方式
69.2(61.4) 早稲田/法
67.4(59.6) 早稲田/文化構想
67.3(59.9) 慶應義塾/文
66.9(59.4) 早稲田/商
66.7(59.0) 早稲田/文
66.4(59.2) 早稲田/社会科学
65.1(57.7) 慶應義塾/総合政策
63.2(56.0) 早稲田/人間科学/人間情報科学
63.1(56.3) 早稲田/人間科学/人間環境科学
62.7(57.0) 慶應義塾/環境情報

地歴・公民
67.7(59.0) 慶應義塾/商/B方式
67.4(60.2) 早稲田/法
67.3(60.6) 慶應義塾/法/法律
67.2(62.5) 早稲田/政治経済/政治
66.9(60.5) 慶應義塾/経済/B方式
66.8(60.6) 早稲田/政治経済/国際政治経済
66.2(60.2) 慶應義塾/法/政治
65.8(58.8) 早稲田/社会科学
65.3(59.1) 早稲田/政治経済/経済
64.8(58.6) 慶應義塾/商/A方式
64.7(57.8) 早稲田/文
64.6(58.5) 早稲田/商
64.3(58.1) 早稲田/文化構想
64.3(57.4) 早稲田/人間科学/人間環境科学
63.9(57.4) 慶應義塾/文
63.7(56.8) 早稲田/人間科学/人間情報科学
62.0(55.2) 早稲田/国際教養

数学
65.2(58.8) 早稲田/政治経済/経済
64.9(58.9) 慶應義塾/経済/A方式
64.3(56.9) 早稲田/政治経済/国際政治経済
63.5(57.8) 慶應義塾/商/A方式
61.4(56.1) 早稲田/政治経済/政治
60.4(55.0) 早稲田/商
58.8(53.6) 早稲田/人間科学/人間情報科学
58.6(52.3) 早稲田/人間科学/人間環境科学
57.5(53.4) 早稲田/社会科学
56.9(52.9) 慶應義塾/環境情報
56.8(52.8) 慶應義塾/総合政策

( )は不合格者平均
0026名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 03:53:01.77ID:l5dHE/RV
>>25
これみると
慶法って一般絞ってる割に低いな
早稲田強い
0028名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 09:44:48.67ID:Xccu62jO
>>25
早稲田の国教って、どうしてこんなに高いの?
0029名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 09:48:35.80ID:waAY8cn0
>>28
英語バカだろ
地歴の偏差値見ろよ
0030名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 09:50:18.96ID:oPMD/1gL
早稲田は人気の大衆食堂って感じ
慶應はもう少し上品な感じ
0033名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 11:41:32.14ID:QSuMMGjZ
慶應の異常な自校あげに対して早稲田が全然自校アピールしないのが面白いよな
校風が現れてる感じで
0034名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/12(土) 15:41:30.08ID:5xQeow22
2017年度入試 河合塾全統模試 合格者平均偏差値
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502439927/57
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502439927/54
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502439927/55

慶應文系の「国語無し総合平均偏差値」マジックが凄すぎる!
特に慶應SFCはひどい。科目別偏差値だと、完全に早稲田人科最下位学科より下だが、総合平均だと圧倒的に上に出てしまう。

・例1 早稲田政経国際政経と慶應法政治
【英語】71.9 早稲田国際政治経済 >> 70.6 慶應義塾/法/政治
【社会】66.8 早稲田国際政治経済 > 66.2 慶應義塾/法/政治
でも総合平均だと
【総合】69.5 慶應義塾/法/政治 > 69.0 早稲田国際政治経済

・例2 早稲田文化構想と慶應文
【英語】67.4 早稲田文化構想 > 67.3 慶應義塾文
【社会】64.3 早稲田文化構想 > 63.9 慶應義塾文
でも総合平均だと
【総合】66.4 慶應義塾文 > 65.5 早稲田文化構想

・例3 早稲田人間情報科学と慶應環境情報
【英語】63.1 早稲田人間情報科学 > 62.7 慶應義塾環境情報
【数学】58.8 早稲田人間情報科学 > 56.9 慶應義塾環境情報
でも総合平均だと
【総合】64.1 慶應義塾環境情報 >>> 61.3 早稲田人間情報科学
0036名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 05:39:05.11ID:rrxNe5La
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者   実質倍率
89年度 1060  20686  1826  11.3倍
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍

91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
01-16年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0037名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/13(日) 09:38:21.55ID:+5EZdGjH
慶應はブランドと学閥があるが
早稲田は何があるの?
0038名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/14(月) 05:32:06.08ID:EGrYfbvt
早慶文系一般は少なくとも旧帝一工神より明確にバカ(by 一橋法)

見よ〜 親も泣く〜 ワタ〜ク〜 だ〜よ〜
あ〜あ〜 馬鹿〜 未熟〜
低脳〜 低脳〜 低脳〜♪

馬鹿き痴に〜 燃ゆる者〜
低脳〜 低脳〜
捏造王者〜 低脳〜♪


都の〜性欲〜 馬鹿田の〜森に〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜
ばかだ〜 ばかだ〜 ばかだ〜♪

コンプの〜空〜 ワタク絶倫〜
馬鹿田〜 馬鹿田〜
敗者〜 敗者〜 馬鹿田〜♪

http://i.imgur.com/cvCj782.jpg

http://i.imgur.com/2nqIRaH.jpg
0040名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 01:59:09.72ID:z3Oip1Fi
>>37
青春
0041名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 02:04:26.99ID:jZ+Qnaz7
ええっ?
センター数学ゼロ点の東大が高学歴だって??


センター数学ゼロ点!二次作文!!
私立洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。

センター数学ゼロ点東大後期足切り軽量法落ちアラフォー池沼早稲法bakaはこいつらよりアホ★
https://twitter.com/kamennrouninn
http://mimizun.com/log/2ch/jinsei/1331762568/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1278132580/
http://d.hatena.ne.jp/toudaikamenn/20160210/1455113957
0042名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/15(火) 02:46:48.91ID:CFcoGkSO
ワタクの背比べ
0043名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/16(水) 12:18:53.34ID:eHUZuYEo
私大のトップって早稲田じゃなくて慶應
だったのは数年前までとか親の世代の感覚だろ
0044名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/17(木) 23:28:38.85ID:LM8I92cq
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より

≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
51人 名古屋大(43)

47人 横浜国立大(25)
43人 北海道大(33)
41人 九州大(28)
36人 埼玉大(27)
34人 広島大(27)
31人 東京外国語大(21)
28人 筑波大(17)
27人 岡山大(22)、<公>首都大東京(19)、<公>大阪府立大(23)
25人 滋賀大(22)
19人 和歌山大(15)、<公>高崎経済大(15)
17人 新潟大(8)
15人 金沢大(11)、<公>横浜市立大(9)
14人 熊本大(8)
11人 お茶の水女子大(6)、奈良女子大(7)

8人 山口大(5)
7人 福島大(5)、信州大(5)、<公>兵庫県立大(3)
6人 <公>北九州市立大(3)
5人 富山大(1)、島根大(1)、香川大(3)、<公>下関市立大(3)
4人 茨城大(2)、鹿児島大(1)、<公>釧路公立大(0)、<公>国際教養大(2)
3人 秋田大(2)、東京学芸大(3)、岐阜大(2)、<公>京都府立大(2)、<公>長崎県立大(1)
2人 宇都宮大(1)、群馬大(1)、千葉大(0)、三重大(2)、愛媛大(0)、<公>都留文科大(0)

・調査概要「2017年卒マイナビ大学生就職企業人気ランキング」の「業種別就職人気企業ランキング」をもとに、本誌が人気企業140社を選択し、就職者数を調査した。
・調査対象は主要大学211(国立51、公立20、私立140)の2016年卒業者(一部15年6,9月卒を含む)
※比較の際は教育学部教員養成課程を除いた文系学部・学科の設置とその入学定員(≠前後期入試の募集人員)に注意
0045名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:26:23.88ID:yVFAdRpv
W合格者の入学者対決データ(2014年・代々木ゼミナール調べ)

早稲田大学(左の数字)/慶応義塾大学(右の数字)

   政治経済学部44%/経済学部56%
   政治経済学部18%/法学部82%
       法学部10%/法学部90%
       商学部33%/商学部67%
       文学部40%/文学部60%
  文化構想学部14%/文学部86%
  国際教養学部73%/文学部27%
   国際教養学部5%/法学部95%
  基幹理工学部38%/理工学部62%
  創造理工学部29%/理工学部71%
  先進理工学部31%/理工学部69%
0046名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:27:09.09ID:yVFAdRpv
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学 人気342社就職実績
       
       342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279 ☆  

早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320 ★ 
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223 
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
上智大学  37.49%   766  2,043  225 ※大学院を含まない
東京理科  35.61%   927  2,603  219
同志社大  35.44%  1,823  5,144  269
東北大学  33.67%   929  2,759  224
0047名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/18(金) 19:28:03.22ID:yVFAdRpv
2013年3月卒 早慶文系 「主要企業」 就職率

     慶應義塾 経済 582/983 59.2%
     慶應義塾 法   526/915 57.5%
     慶應義塾 商   407/781 52.1%
     早稲田大 政経 412/850 48.5%
     慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
     慶應義塾 文   257/560 45.9%
     早稲田大 商   325/782 41.6%
     早稲田大 国教 149/404 36.9%
     早稲田大 法   205/585 35.1%
     早稲田大 スポ  95/322 29.5%
     早稲田大 教育 197/701 28.1%
     早稲田大 社学 163/595 27.4%
     早稲田大 人科 126/470 26.8%
     早稲田大 文構 161/663 24.3%
     早稲田大 文   115/505 22.8%
0048名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 06:22:20.93ID:8/PO2JCy
平成27年度 産学連携(受託研究実績)(受入額 千円)

1. 東京大学 34,575,104
2. 京都大学 24,296,814
3. 大阪大学 16,984,363
4. 東北大学 12,962,573
5. 九州大学 10,284,465
6. 慶應義塾  9,284,665 (私)
7. 名古屋大  7,937,097
8. 東京工業  7,281,185
9. 明治大学  6,315,859 (私)
10. 北海道大  5,632,596
11. 筑波大学  4,928,021
12. 早稲田大  4,071,753 (私)
13. 広島大学  2,634,136
14. 熊本大学  2,216,718
15. 東京医歯  2,200,931
16. 千葉大学  2,050,957
17. 岡山大学  1,929,331

平成27年度 産学連携(受託研究実績)- 私立大学 -(受入額 千円)

1. 慶應義塾 9,284,665
2. 明治大学 6,315,859
3. 早稲田大 4,071,753
ーーーーーーーーーーーー
4. 東京女医 1,209,658
5. 東京理科 1,201,105
6. 順天堂大  972,793
7. 立命館大  913,118
8. 近畿大学  873,301
9. 日本大学  791,265
10. 同志社大  702,983 
11. 東海大学  690,205
12. 中央大学  611,453
13. 芝浦工業  519,877

(番外編)
法政大学 234,699
上智大学 216,120
青山学院  34,939 wwwww
立教大学  25,994 wwwww

http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/sangaku/1380184.htm
平成27年度 大学等における産学連携実施状況 受託研究実績(機関別) (Excel:73KB) excel.
0049名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:42:06.75ID:mdiz0PKu
2015年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2015年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大          【首都大学東京
  蕨(埼玉・0)     26   千葉東(千葉・1)   58   湘南(神奈川・19)  39   国分寺(都下・1)  29
  不動岡(埼玉・3)  23   県立千葉(千葉・23)49   横浜翠嵐(神奈川・16)31  八王子東(都下・7)27
  市立浦和(埼玉・7)22   県立船橋(千葉・13)47   川和(神奈川・2)   25   立川(都下・4)   26
  熊谷(埼玉・0)   22   市立千葉(千葉・0) 42   厚木(神奈川・1)   21  ○桐光学園(神奈川・7)25
  川口北(埼玉・0)  21  ○渋谷幕張(千葉・56)38   柏陽(神奈川・6)    21   相模原(神奈川・1)24
  川越女子(埼玉・3)21  ○市川(千葉・13)   37  ○桐光学園(神奈川・7)20  ○国学院久我山(東京・6)19
○栄東(埼玉・9)    19   佐倉(千葉・1)    34   青山(東京・6)     19   厚木(神奈川・1)  18
  春日部(埼玉・5)  18   東葛飾(千葉・7)   31  ○桐蔭学園(神奈川・9)19  ○穎明館(都下・6)  16
  県立川越(埼玉・6)18  ○昭和秀英(千葉・3) 31  ○浅野(神奈川・40)  17  ○帝京大(都下・1)  16
  熊谷女子(埼玉・0)16  ○東邦大付(千葉・6) 29   横須賀(神奈)他4校 16  ○東京都市大(東京・0)16

2016年 高校別合格数Top10  12月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2016年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
○栄東(埼玉・27)  29   千葉東(千葉・1)   62   湘南(神奈川・16)   34   相模原(神奈川・0)27
  川越女子(埼玉・0)26   佐倉(千葉・2)    50   横浜翠嵐(神奈川・20)30   八王子東(都下・3)24
○大宮開成(埼玉・2)26   県立船橋(千葉・8) 48   川和(神奈川・3)    28   国立(都下・20)  23
  越谷北(埼玉・1)  25  ○市川(千葉・13)   43   柏陽(神奈川・4)    28   国分寺(都下・2)  18
  安積黎明(福島・0)21   市立千葉(千葉・0) 40  ○桐光学園(神奈川・3) 24   立川(都下・3)   18
  市立浦和(埼玉・1)19   県立千葉(千葉・32)39  ○サレジオ学院(神奈川・7)22   厚木(神奈川・3)  18
  春日部(埼玉・4)  19  ○東邦大付(千葉・7) 37  ○桐蔭学園(神奈川・3) 22  ○桐光学園(神奈川・3)18
  県立川越(埼玉・6)19   船橋東(千葉・0)   31   厚木(神奈川・3)    16   新宿(東京・4)   17
  不動岡(埼玉・0)  19   長生(千葉・1)    29   希望ヶ丘(神奈川・0)  16   町田(都下・1)   15
  蕨(埼玉・1)     19   薬園台(千葉・0)   29   横浜緑ヶ丘(神奈川・0)15  ○帝京大(都下・1)  15
                                    ○浅野(神奈川・30).   15   川和(神奈川・3)  15
.                                                         柏陽(神奈川・4)  15
                                                        ○桐蔭学園(神奈川・3)15
0050名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/19(土) 23:58:40.76ID:dp1c96I+
>>25SFCどうなってんだよ
一科目でこれってmarch以下じゃん
0051名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 01:22:48.56ID:KJKbhIwN
慶應より学費高いくせに就職負けてる早稲田に行く理由ある?
0052名無しなのに合格
垢版 |
2017/08/20(日) 05:44:32.57ID:boWtxHkh
慶應2科目とかいうやついるけど、慶應だけ受けるやつなんかほぼいないからみんな国語やっとるし、さらに小論文やらなきゃいけないから実質4科目。慶應受けないで早稲田受ける奴は結局小論文から逃げた雑魚。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況