X



職業訓練についてマジメに語ろう Part119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/02/05(月) 06:50:42.80ID:TZmwFOuQ0
次スレは>>980が立てて下さい
荒らし・対立煽りはスルー

■関連サイト
独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構
http://www.jeed.or.jp/

中央職業能力開発協会 (JABADA)
http://www.javada.or.jp/

職業訓練ひろば
http://www.hat.hi-ho...thoughts/t/intro.htm
ハローワーク職業訓練〜職業訓練校面接・試験〜
http://kunrenkou.seesaa.net/
ハローワークインターネットサービス
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
0293名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/06(水) 21:07:35.35ID:7KSCx+bc0
>>291
庭師は真夏であろうと真冬であろうと屋外で脚立登ってひたすら作業しなきゃいけないから大変そうだよね
0295名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/07(木) 06:50:05.79ID:OM33n9Ou0
まりもん 4月よりGO
0296名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/07(木) 12:21:57.08ID:qO0PH5qc0
こっちくんな
0297名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/07(木) 13:40:37.59ID:b6/DxyLK0
>>291
現役庭師の女性と話したことあるけど70代だったよ。
70代って文字だけだとお婆さんのイメージだけど、全然そんな感じではなかった。
庭師って体力あればずっと続けられる仕事だし手に職あるっていいね。
0298名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/07(木) 14:50:09.14ID:q0BoO8xO0
男で派「犬」とか希望してるカスなんなん?

派「犬」になるために訓練を受けるとかアタマ膿んでるわw
0299名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/07(木) 15:13:06.14ID:FMuxZrVq0
>>297
その人はどうして庭師になったんだろうね。実家がそういう仕事だったのかな
上原多香子がインスタで庭師になります修行しますって言ったそばから、それをやめて化粧品作って売ってるよね
0300名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/07(木) 21:50:49.80ID:vM6xL9Cd0
>>298
1日働かないと1万以上の損失と考えろ…だそうだ
訓練校にとってはすぐに就労してくれるから大歓迎
0301名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 10:07:10.95ID:Da0Wbn1Z0
この国で

やらないほうがいい仕事 = 下請
やらないほうがいい働き方 = 派遣

下請 + 派遣 = SES

建設業界と構造は同じ
そこに派遣の要素が加わってより底辺
0302名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 10:41:05.88ID:JjsxR7nw0
296 遠慮なくくるわぼけ
0303名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 11:55:09.63ID:7gajwm2p0
訓練校の結果が来たよ
不合格だって
上のほうのレスにあるけど書類の段階で合否が決まってるんじゃないかと思う
0307名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 14:55:29.12ID:tC2qq3+T0
>>306
一応6月頃に募集がかかるらしいから再応募を検討してる
また方向性を変えてべつの訓練も考えてる
PCを使う仕事がしたい
ハロワで相談してみるよ
0311名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 17:52:45.11ID:+Xq7TqXe0
パソコン初級・中級とかは毎回定員割れしてるな
毎月mos試験あって、模擬と課題で忙しかった
0313名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 20:05:37.36ID:Ngau+9PJ0
IT訓練行っても、IT国家資格は独占業務ないからあんまり意味ないし若い内しか効果ない。
だったら一生使える独占業務のある国家資格が取れる訓練がいい。
0314名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 20:15:55.92ID:Il+wrUYN0
そういうことじゃなくて手に職つけられるかどうかってことじゃないの
訓練行って取れる国家資格なんてたかが知れてる
0315名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 20:18:59.67ID:eoc1CN/V0
新卒でソフト会社に入ったから基本情報技術者ならもってるよ
クソの役にも立たん資格を当時はトレトレうるさく人事のクソ女が煽ってた
メールで落ちた2回落ちた新人をディスり
マジでどーでもいい資格
いろんな意味で胸糞悪い会社だった
0316名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 21:46:25.73ID:qtXMpL5m0
職業訓練でとれる独占業務のある国家資格で一生使えそうな資格に何があるか聞いたらビルメン系の資格を回答してきたけど、電験3種とかとったところであんな簡単な資格じゃ低賃金の仕事にしかありつけない。
それに電験3種なんて独学で十分だしな。
せっかく学校行けるんだから実務経験とかの要件をパス出来るようになるとか、そもそも学校行かないと取れないような資格を目指した方が効率的でしょ。
0318名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 23:11:43.49ID:16+TdPeH0
地方だと登録販売者の科目のもあるみたいだけど、それこそ独学でいいか

さっきから文章を書こうとしてるのにNGワード出てしまう
0319名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 23:12:09.90ID:16+TdPeH0
何がNGだったんだか

コロナの最初の年に登録販売者独学でやってみたけど勉強不足で☓
ちゃんと勉強していた人も東京の漢方の試験は見たことないのが出てきたって言ってた
でもドラッグストアで働きたいわけでもないからな
0320名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/08(金) 23:13:26.61ID:16+TdPeH0
もしかして登録販売者は独学でもいいかもしれないけど職業訓練だったらじ ゅ う ま んもらえるって言うのがNGワード?
0322名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/09(土) 00:10:59.61ID:7et5n6u+0
登録販売者の訓練もあるのか
ドラックストアにいつも募集の張り紙がしてあるから激務なんだろうか…
0323名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/09(土) 00:31:17.20ID:MNWZ9SFB0
激務らしいですよ。5ちゃんの霊視で質問したら他の人たち 大勢から登録販売者はやめな って言われた
重い商品を運ぶ仕事でもあるからね

しかし旧Twitterとか見てると 登録販売者の人が嬉しそうにプロフィールに書いてんだよね。 昔薬剤師になりたかったんでなんだか羨ましい
0324名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/09(土) 00:31:37.40ID:MNWZ9SFB0
またエラーになった何なの
ちょっとでも 金額に関わること 書くとダメなのかよ ちょっとした時給の話書いたのに
0326名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/09(土) 14:05:49.31ID:fzBhvciW0
おめーはVPN使って自演してるから弾かれるんだろ
0327名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/10(日) 12:21:46.29ID:h64z+HEL0
Mもん 7月より通学?
0329名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/11(月) 10:44:15.93ID:n9aBJEB90
すれ違い
死ね
0330名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/11(月) 11:17:33.30ID:0dSSftUM0
329スレちがわんしね
0332名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/11(月) 18:26:34.46ID:0dSSftUM0
いくかばーか
0333名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/11(月) 23:16:25.78ID:KspDuqCX0
>>328
安月給なのにそうなのか…
薬なんかノルマにしてどうする
マツキヨ系ぱぱすの薬剤師とか登録販売者が別の風邪薬買いに行ったのに
無理やりそこの系列が作ったっていう西洋と漢方の融合した薬を無理やり売ってきてたことはある
レビュー見たらあまりに評判が悪かったから返しに行った
うちの家族はまんまと交わされて1ヶ月飲んでたけど治らなかった。私がすすめた麦門冬湯で2日で治った
0334名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/11(月) 23:18:57.02ID:BrEfRRkK0
若いのに職業訓練利用してる時点でおっさんおばさん以下のポンコツなんだよ
0335名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/11(月) 23:33:13.64ID:5RP+AKr/0
大原の税理士コースとかは若者がちゃんと取り組むなら相当いいと思うけどなあ。
失業保険欲しさに役にたたない訓練をダラダラ受けるのは若さの無駄遣いだけど、きちんと戦略的に難関資格とかキャリアアップはかるためなら若者でもありでしょ。
0336名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/12(火) 01:52:55.73ID:0+iaDAKT0
10万円で7時間×20日くらいって時給700円台相当だから
勉強しながらお金少しもらる程度の人じゃないときついだろう
10万貰えないと生活キツイ場合は時給700で働く決断するほうがキツイ
0337名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/12(火) 02:13:38.95ID:1zCtnpif0
>>336
このスレは転職板にあるから10万の給付金じゃなくて失業保険の延長が多いでしょ。
平均でも日額5千円くらいは貰ってるんじゃないのかな。
日額5千円とすれば月15万、土日祝も長期コースなら夏休み、春休み、冬休みの長期休暇も貰えるからそこ加味して引き直すと時給2千円以上は貰ってるんじゃなかろうか。
俺のコースの場合は時給計算したら3500円くらいだったし。

君くらいだよ10万貰えないってわめいてるの。
0338名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/12(火) 05:45:23.94ID:9Eb+Pxt90
そもそも雇用保険払ってなくて訓練校行こうとするのは、
税金は払わないけど公共サービスを受ける生活保護者みたいなもの。
0340名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/12(火) 10:35:25.16ID:qt60aXb60
就職先企業をブラックとかホワイトでしか見てない時点でガキはネットの情報に毒され過ぎててアホだな思う
日本にそんな清廉潔白な企業なんてあるわけないし
職業訓練出た程度で一流企業に正社員で就職できるわけないだろ
大卒?20代?それに職業訓練足したらマイナスにしか作用しねーわバーカw
0342名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2024/03/12(火) 12:16:09.93ID:1zCtnpif0
ちゃんと計画しとけばいいんだよ。
新卒で入った会社に違和感あったら、精神的にやられるレベルじゃなきゃ働きながら4月からの税理士長期訓練コースに申込して受かったら会社辞めて訓練受ける。
訓練中に簿財まで受かればそれなりの一流企業に入ることも夢じゃないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況